Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
Systems Engineer
Mid-career

on 2025-04-13

22 views

1 requested to visit

AI時代にも求められる、人間らしい価値を発揮する仕事!

株式会社ニュー

Mid-career

株式会社ニュー's members

Yasumasa Makino

代表取締役

Read story

石鍋 伸和

社員

Read story

Shinichi Yagisawa

ITディレクター

Read story

Naho Mochizuki

ITディレクター

東京都出身。1983年生まれ。 Javaプログラマー・システムエンジニアを7年経験後、システムディレクターに。 「人生の豊かさの指標は体験・経験」をモットーに、会社員を経て29歳で独立。その後、SES企業の取締役に着任し会社拡大に奔走(現在は退任済み)。 ディレクション領域の価値と可能性に強い魅力を感じ2020年に株式会社ニューを創業、現在に至る。 唯一の自慢はいつも少しだけ運がよいこと。人生の分岐点で必ず重要な人と出会い、運よく転がってきたので、今後は自分も誰かのその一人になりたい。 ◆ブログ https://neu-inc.co.jp/blog/ ◆note https://note...

What we do

ニューはユーザー企業のプロダクト開発におけるパートナーとして、 プロダクトが抱える課題の特定から改善のための企画立案、業務フローの改善、 リリースまでを一貫してご支援しています。 システムディレクター、という言葉はあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、 仕事をゴールに進めるための総合的な役割を果たすのがこの仕事です。 人気漫画のキングダムで例えるなら「隊長」や「将軍」。 ときには戦場に降りていき、自ら戦う姿をもって向かうべき方向を指し示すことができる役割です。 リーダーと似ていますが各チームの成果物に対して、 ときには細かく方向性を示していくのがディレクションだと考えています。 総合的な能力が求められるので、弊社ではエンジニアリングのような専門的なスキルと組み合わせることで お客様への成果が最大化されると考えています。 まだピンと来てませんか?図式でも我々のご支援フローを解説していますので、 是非、HPからご確認ください!(https://neu-inc.co.jp/introducedir) ここで当社での働き方についてもお話しさせてください! === 【働き方について】 当社では、AIをフル活用した「フルリモート」での業務を推進しています。 現在、出社とリモートのハイブリッド環境を整えつつ、より柔軟な働き方を目指してフルリモート体制への移行を進めています。 ・オンラインを最大限に活用 業務の多くをオンラインで完結させ、AIを駆使して業務の最適化・生産性向上 を実現しています。 リモート環境でも円滑なコミュニケーションが取れるよう、ツールや制度の整備を進めています。 ・ オフラインのつながりも重視 フルリモートでの業務を推進する一方で、リアルな交流の機会も重視しています。 定期的なオフラインイベントやワークショップを実施し、チームの一体感を深めながら、コミュニティ型の組織づくりを進めています。 ・柔軟な働き方をサポート 時間や場所に縛られず、社員一人ひとりが自律的に働ける環境を提供することで、個々の成長と会社の発展を両立させています。 【なぜリモートワークを推進しているのか?】 コロナ禍を経て、より柔軟で生産的な働き方が求められるようになりました。 当社は創業当初からハイブリッドな働き方を採用しており、現在もリモートワークを積極的に導入していますが、AI技術の進化を受け、出社に依存しない働き方へと移行を進めています。 この変革により、事業の成長スピードを加速 させるとともに、社員の心理的安全性を確保し、より自律的な働き方を実現しています。 最適な働き方を追求しながら、社員の生産性と満足度の向上を目指しています。 今後の働き方の詳細については、ぜひ面談でお話ししましょう!

Why we do

ニューの理念は「ディレクションを体現し、一人でも多くの人に広める。」です。 今ではどの企業でも、システム開発を伴ったプロダクト開発に取り組んでいますが、 プロダクト開発で求められるディレクターのニーズはとても高い一方で、クオリティの高い人材は常に不足しています。 担当ディレクターのレベルは、プロダクトの成果や結果に直接影響を与えるため、 プロダクト全体の成功を左右する可能性があります。 弊社はこの課題を解消するため、優れた人材の育成および会社全体でクオリティの高いディレクション提供を目指しています。 https://neu-inc.notion.site/515d51dd84db4326b3c2f4c97e4cd7a7

How we do

私たちは「チームでスキルや経験を共有・活用することで、ディレクションの質を高め、プロダクトに関する問題や課題を根本的に解決することです。」を大切にしています。 IT業界のディレクターには個々の差が大きく、人や場面によって質が変わるという課題があります。 スキルや経験の共有・活用により、この一貫性の欠如を解消し、ディレクションの質を高いレベルで均一化することで問題や課題を根本的に解決します。 ここではいくつか弊社の取り組みをご紹介させていただきます。 【1】システムディレクターとして成長できる教育体制 システムエンジニア経験者でディレクターとして未経験の方には、まずは一部の機能を改善する要件をまとめる業務など小規模な案件を担当し、そこで一人前になれば複数の機能に関する仕様変更を求められる中規模案件を担当していきます。 経験者の場合、外部連携を含む多くの関係者やステークホルダーが関与する大規模な新規開発案件を担当いただくなど、ご経験・スキルに合わせて、業務レベルを調整して、より成長できる環境を提供しています。 ※どのレベルでも要件の決定からリリースまでに発生する広報対応や受け入れ対応といった業務は共通して発生します。 【2】ディレクションのマニュアル作成 各メンバーが担当したディレクション業務を振り返りすることで解消したい課題で特定し、 他の人が似た課題を解消できるような共通のマニュアルを作成します。 詳細はストーリーに公開したこちらをご参照ください。 https://www.wantedly.com/companies/neu/post_articles/532097 アウトプットすることはスキルを身につける上でとても重要と考えており、 マニュアル化となると抽象化する必要もあり難しくなるのですが、 使う人のことを考えながらアウトプットする機会になり、成長する機会と捉えています。 【3】人間関係を構築しやすい安心な環境づくり 安心して楽しく成長できる環境づくりのため、会社として多くの取り組みをしています。 ・週2日出社してランチを含めた直接コミュニケーション ・月に1〜2度のフランクな食事会 ・週2日、1時間ほどのチームビルディング ・社労士と顧問契約し就業規定などの整備 【4】自律した働き方の支援 ディレクションは範囲を広げると自身の生活にも適用できます。 自身がプロフェッショナルとして責任を持って判断・行動することを尊重しています。 ・有給休暇費消後の休暇も減給なしで実質休暇自由の制度 ・保育園お迎えなどに対応した柔軟な勤務 ・書籍の購入費全額負担 ・オフィスの自席充実化は可能な限り全額負担 ・ドリンク飲み放題のオフィス ※制度については内容によって、諸条件あり。面談の際、ご確認ください。 【5】徹底した言語化と第三者フィードバック ・2週に1度KPT振り返りを行い社内フィードバック ・WillCanMustフォーマットに「人生のゴール」を追加したニュー独自のフォーマットで成長支援 ・月に1度の全社会議で各自が業務のKPT振り返りを発表し社内フィードバック ・月に1度クライアントからのフィードバック その他、Slack、Notion、GoogleWorkspaceによる情報共有やSlackワークフローを使った社内手続きの簡略化など、より快適に仕事を進めていけるよう、社内環境の整備に努めています。

As a new team member

IT業界の急速なAIシフトの中で、Salesforceが「AI導入によりエンジニア採用を凍結した」というニュースをご覧になりましたでしょうか。 いま、エンジニアの市場価値は「技術×◯◯」という“掛け算”によって決まる時代へと移行しています。 当社では、技術とビジネスの掛け算に特化した「システムディレクター」という職種を通じて、AI時代にも代替されない本質的な価値提供を追求しています。 私たちは、東証プライム上場企業のプロダクト企画パートナーとして、単なる受託ではなく、目的の本質に向き合う“意思決定”と“提案”の仕事をしています。 貴殿のこれまでのシステム開発のご経験を活かしながら、「次に残るIT職種」としてのキャリアを描いてみませんか? ・本質志向のディレクションを通じて、事業とともに成長できる ・「言われたことを実装する」から、「何を実装すべきか考える」立場へ ・AI時代にも求められる“人間らしい価値”を発揮する 少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひカジュアルにお話しできると嬉しいです! 参考記事: 「“ゆでガエル”的開発から脱する、新しい王道こそ『システムディレクション』」 https://www.wantedly.com/companies/neu/post_articles/431070 「もっとニューのことを知りたい方はこちら」 https://neu-inc.notion.site/515d51dd84db4326b3c2f4c97e4cd7a7#5c3f6abc32f94dc3895cb8b674070bad
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shinichi Yagisawaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
    Shinichi Yagisawaさんのアバター
    Shinichi YagisawaITディレクター

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    Highlighted stories

    ニューをのぞき見!リンク集📚

    石鍋 伸和
    社員

    金曜オフィスDayで結束ブースト!フルリモ直前にチームが試した1日

    Yasumasa Makino
    代表取締役

    無駄ばかりで本末転倒のタスク管理を撲滅したい

    Yasumasa Makino
    代表取締役

    More from 株式会社ニュー

    Read More
    • Systems Engineer

      第二新卒、大歓迎!エンジニアからディレクターへ - AI時代をハックする-

    • ディレクター

      ディレクター希望の方へ!ITスキルを活かせる仕事です

    • ブックマークでスカウトします!

      非エンジニアでも活躍できる!ITスペシャリストとして大手ディレクション担当

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社ニュー
    https://neu-inc.co.jp

    Founded on 09/2020

    6 members

    • CEO can code/

    東京都台東区小島2-15-4 毛利ビル302

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.