Discover companies you will love

  • 企画マーケティング・広告運用
  • 2 registered

27卒・Webマーケティング|新事業を生み続けるベンチャーで爆速成長!

企画マーケティング・広告運用
New Graduate

on 2025-10-15

308 views

2 requested to visit

27卒・Webマーケティング|新事業を生み続けるベンチャーで爆速成長!

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

Shuichi Eguchi

1983年生まれ 末っ子長男 Hide&Seekにてウェブコンサルティング担当。 大学時代にネット通信販売の魅力に惹かれ、大学をやめ、20歳から8年間、株式会社ココシスにて潰れそうな企業のお手伝いに奔走する。 28歳で株式会社Hide&Seekを立ち上げ、ウェブコンサルティング事業をスタート。 目を離すとすぐにいなくなる。自由をこよなく愛する 団体行動が苦手です。

【代表インタビュー】自分で自分の人生を切り開いていく。きっかけを与えられる会社でありたい。

Shuichi Eguchi's story

克志 伊藤

1995年生まれ熊本県出身。小学校高校時代まで9年間野球部に所属。大学時代は法学を勉強しながらビジネスに興味を持ち始める。海外にも興味を持ちカンボジア、ベトナム、シンガポール、タイなど数か国をバックパックで旅する。大学2年の時から居酒屋でのアルバイトと並行して、個人で海外のECサイトからアパレル品などを輸入し、ネットショップの運営を行ったりなど、物販などの個人事業を始める。新卒で株式会社Hide&Seekに入社、同時に株式会社Foootを起業、代表に就任。ウェブマーケティングや広告運用などを得意とする。

『誰もがフーッと一息吐ける世界を目指して』株式会社Fooot(フート)についてご紹介!

克志 伊藤's story

Noboru Orito

麻生リハビリテーション専門学校を卒業し、理学療法士の資格を取得。 医療の現場でリハビリ業務を行う。のちに、自施設を立ち上げ独立。 その後、保険制度外でのビジネスモデルを構築するため、通信販売事業を行う。現在は、介護事業、通販事業、メディア事業に携わっている。

Shota Ikeda

1993年生まれ大阪府出身。「出会ったすべての人の背中を守りたい」という思いを元に大学時代まで様々なことにチャレンジしてきました。商品開発や新規集客、リピート戦略やお客様対応などビジネスを一通り経験。26歳でtellas株式会社を設立しました。今では4周年が経ったtellas。「tellasに関わるすべての人のしあわせを叶え続ける」というビジョンを仲間と一緒に実現すべく、日々取り組んでおります。

and roots株式会社's members

1983年生まれ 末っ子長男 Hide&Seekにてウェブコンサルティング担当。 大学時代にネット通信販売の魅力に惹かれ、大学をやめ、20歳から8年間、株式会社ココシスにて潰れそうな企業のお手伝いに奔走する。 28歳で株式会社Hide&Seekを立ち上げ、ウェブコンサルティング事業をスタート。 目を離すとすぐにいなくなる。自由をこよなく愛する 団体行動が苦手です。

What we do

◆MISSION◆ 『ひとりひとりの可能性を大切に、さまざまな事業への挑戦を応援したい』 and rootsのミッションは、自己成長を通して社会に価値を与えられる人を増やすことです。また、2040年に30事業まで拡大予定です。 新しく立ち上げる様々な事業の根幹を担うものでありたい。社名の”roots”にはそんな由来があります。 「自分のビジョンを見つけて実現し、社会に価値を届ける人になることを全力で応援する」私たちはそんな会社です。 ◆VISION◆ 『ともに働くひとりひとりのビジョン達成を第1の目標とし、社会に価値を創造し続ける』 and rootsでは、ひとりひとりの可能性を大切に、さまざまな事業への挑戦を応援し、ひとつの樹としてともに成長していきたいと考えております。 ひとつの根から、グループに関わってくれるひとりひとりの可能性が幹となり、枝となり、葉となり、個性あふれるさまざまな事業が生まれる。そんなグループを目指して、and rootsも成長を続けます。 ◆SERVICE◆ https://androots.co.jp/aboutus/ ▶D2C事業 D2Cとは、「製造者がダイレクトに消費者と取り引きをする」というビジネスモデルです。 私たちは顧客の求めるものを想像し、自ら企画・開発した商品を、自社のECサイトで直接お客さまへ販売しています。製造から販売までを一貫して行うため、その仕事は商品開発・新規集客・CRM戦略・ブランディング・PRと多岐に渡ります。 and rootsのD2C事業では複数ブランドを展開しており、『hugkumi+』という化粧品ブランドでは女性の美容を、『フロムココロ』というサプリメントブランドでは妊活や子育てのサポートをしています。 ▶Webコンサルティング事業 「もっと自社の商品をたくさんの人に使ってほしい」。そんなお悩みを持ったクライアントの課題をともに見つけ、商品企画や販売設計を行い、売上を伸ばすお手伝いをさせていただくのがコンサルティング事業部です。 大切なのは、「一番の相談役」としてクライアントに寄り添い、何でも気軽にご相談いただけるような信頼関係を築くこと。そしてクライアントの課題に対し、最適な解決策を提示することです。 どうすれば人は商品やサービスに目を止めるのか、今世の中でどんなモノが求められているのか日々アンテナを張り、PDCAを常に回しながら、「モノを売る」仕組みを追求しています。 ▶SNS事業 InstagramやLINEなど、私たちの日常において必要不可欠となったSNSを通じて、企業や商品・サービスの認知を広げていくのがSNS事業です。 「フーッと一息つける世界を残し、増やしていく。」を企業理念に、最新のWEBマーケティング手法を駆使し、時代やトレンドの移り変わりについても常に意識しながらサービス展開を行います。 大切なのは、どういった投稿やコミュニケーションが多くのフォロワーを集め、より大きな反応を生み出すのかという視点。現代の認知拡大において、なくてはならない事業です。 ▶新規Webサービス開発事業 Webエンジニア集団として、顧客の抱える課題解決を目的にプロダクトを開発する事業です。要件定義・設計・MVPをスピード感を持って開発しています。 ただ要件通りに開発して終わりではなく、リリース後のMVPに対するユーザーのフィードバックや業界のニーズを取り入れながら、日々プロダクトを成長させていくことが大切です。 また、流行り廃りの激しいWeb技術の中で積極的に新しいものを取り入れ、エンジニア自身が常に技術力の向上をしながら働ける環境をつくっています。
化粧品からサプリメント、飲料まで様々な商品を販売しています
開放的なオフィスなので創造欲が刺激されます。
国内の社員旅行は社員だけでなく、パートさんやそのご家族も一緒に行っています。
全社員参加のマネジメント合宿では入社の順番や年齢に関係なく意見を出し合っています。

What we do

化粧品からサプリメント、飲料まで様々な商品を販売しています

開放的なオフィスなので創造欲が刺激されます。

◆MISSION◆ 『ひとりひとりの可能性を大切に、さまざまな事業への挑戦を応援したい』 and rootsのミッションは、自己成長を通して社会に価値を与えられる人を増やすことです。また、2040年に30事業まで拡大予定です。 新しく立ち上げる様々な事業の根幹を担うものでありたい。社名の”roots”にはそんな由来があります。 「自分のビジョンを見つけて実現し、社会に価値を届ける人になることを全力で応援する」私たちはそんな会社です。 ◆VISION◆ 『ともに働くひとりひとりのビジョン達成を第1の目標とし、社会に価値を創造し続ける』 and rootsでは、ひとりひとりの可能性を大切に、さまざまな事業への挑戦を応援し、ひとつの樹としてともに成長していきたいと考えております。 ひとつの根から、グループに関わってくれるひとりひとりの可能性が幹となり、枝となり、葉となり、個性あふれるさまざまな事業が生まれる。そんなグループを目指して、and rootsも成長を続けます。 ◆SERVICE◆ https://androots.co.jp/aboutus/ ▶D2C事業 D2Cとは、「製造者がダイレクトに消費者と取り引きをする」というビジネスモデルです。 私たちは顧客の求めるものを想像し、自ら企画・開発した商品を、自社のECサイトで直接お客さまへ販売しています。製造から販売までを一貫して行うため、その仕事は商品開発・新規集客・CRM戦略・ブランディング・PRと多岐に渡ります。 and rootsのD2C事業では複数ブランドを展開しており、『hugkumi+』という化粧品ブランドでは女性の美容を、『フロムココロ』というサプリメントブランドでは妊活や子育てのサポートをしています。 ▶Webコンサルティング事業 「もっと自社の商品をたくさんの人に使ってほしい」。そんなお悩みを持ったクライアントの課題をともに見つけ、商品企画や販売設計を行い、売上を伸ばすお手伝いをさせていただくのがコンサルティング事業部です。 大切なのは、「一番の相談役」としてクライアントに寄り添い、何でも気軽にご相談いただけるような信頼関係を築くこと。そしてクライアントの課題に対し、最適な解決策を提示することです。 どうすれば人は商品やサービスに目を止めるのか、今世の中でどんなモノが求められているのか日々アンテナを張り、PDCAを常に回しながら、「モノを売る」仕組みを追求しています。 ▶SNS事業 InstagramやLINEなど、私たちの日常において必要不可欠となったSNSを通じて、企業や商品・サービスの認知を広げていくのがSNS事業です。 「フーッと一息つける世界を残し、増やしていく。」を企業理念に、最新のWEBマーケティング手法を駆使し、時代やトレンドの移り変わりについても常に意識しながらサービス展開を行います。 大切なのは、どういった投稿やコミュニケーションが多くのフォロワーを集め、より大きな反応を生み出すのかという視点。現代の認知拡大において、なくてはならない事業です。 ▶新規Webサービス開発事業 Webエンジニア集団として、顧客の抱える課題解決を目的にプロダクトを開発する事業です。要件定義・設計・MVPをスピード感を持って開発しています。 ただ要件通りに開発して終わりではなく、リリース後のMVPに対するユーザーのフィードバックや業界のニーズを取り入れながら、日々プロダクトを成長させていくことが大切です。 また、流行り廃りの激しいWeb技術の中で積極的に新しいものを取り入れ、エンジニア自身が常に技術力の向上をしながら働ける環境をつくっています。

Why we do

私たちが提供していくサービスは、テクノロジーを活用した未来につながるビジネスの展開だと考えております。 既存のビジネスに自分たちの強みを加えることで、私たちにしかできないものを創り上げたい。そして変化し続ける世の中に対して、変化をやめず常に新しいものを探し続け、時代に合った取捨選択を行いながらサービスを展開していくことが重要だと感じています。

How we do

国内の社員旅行は社員だけでなく、パートさんやそのご家族も一緒に行っています。

全社員参加のマネジメント合宿では入社の順番や年齢に関係なく意見を出し合っています。

◆スピード感を持って様々なことにチャレンジできる環境!◆ 『ひとりひとりの可能性を大切に、さまざまな事業への挑戦を応援したい』というミッションのもと、会社全体が一丸となって全力で応援します。また、入社してすぐから裁量権を持って働くことができ、充実した研修制度や豊富な福利厚生によって社員の成長を手厚くサポートをします。 豊富な福利厚生とは… 国内と海外で年2回の社員旅行に行き、セミナー代や書籍代はすべて会社が負担します。他にも資格の取得支援や、育休産休制度、家賃手当など様々な福利厚生があります。 ◆Web業界のビジネスを一貫して学べる!◆ 自ら企画・開発した商品を、自分たちの手で直接お客さまへ販売するマーケティング業務や、クライアントの課題に対し、最適な解決策を提示するコンサルティング業務、そして広告運用など、さまざまな事業からWeb業界のビジネスを一貫して学ぶことができます。

As a new team member

【 仕事体験説明会 "Catch" 】 ・「将来やりたいことがまだ見つからない」 ・「どんな仕事が自分に合っているんだろう?」 そんな想いを抱えるあなたへ。 このプログラムでは、and rootsのリアルな「仕事内容」「会社の仕組み」「一緒に働く仲間」を肌で感じられます。 最前線で活躍する社員とのパネルディスカッションでは、 彼らがなぜand rootsを選び、どんな壁を乗り越えてきたのか、本音で語り合います。 また、自分自身の「働くことへの価値観」や「情熱」を見つめ直す自己分析ワークもご用意。 【■ "成長したい" "挑戦したい"気持ちを持つあなたへ!】 特別な知識は一切不要。このプログラムは、「とにかく成長したい」というあなたの”熱量”を最大限に引き出すための特別な機会です。 「自分次第でなんでもできる」and rootsで、 主人公としてキャリアを切り拓く面白さを体感してください! マーケティングの知識がなくても、明確な目標がなくても大丈夫。 「とりあえず面白そう」「何か変わりたい」その気持ちだけで十分です。 働くことの面白さ、成長する喜び、そしてまだ見ぬ「未来の自分」を”Catch”しましょう! あなたの「本気」を、私たちは全力で応援します。 ■ 【参加者の声】 ・働くこと=大変というイメージでしたが、社員さんの話を聞いて考えが変わりました。自分の成長に繋がる場所・夢を叶えるスキルを蓄える場所として捉えられるようになりました。何を大事にしたいかを改めて考えるきっかけになりました! ・やりたいことが明確でなく不安でしたが、自分に正直になるという言葉が心に響きました。楽しいと思えること・大切にしたいことを理解するために自己分析を頑張ろうと思えました。後悔しない就活を進めたいです! ・福利厚生ばかり見ていたことに気づかされました。社員さんのキラキラ輝いている姿を見て、周りの人間環境こそ大事だと実感しました。自分に合う会社を見つけて働くことが楽しみになりました! ■ 事業について 売上成長率は3年連続で前年対比130%超。 通信販売事業(食品・健康食品・スキンケア・コスメ・妊活・ヘアケア・オーラルケア…)・海外事業・ホテル事業・SNS事業・コンサルティング・マーケティング支援・カスタマーサクセス支援など。ジャンル問わず事業やブランド展開にチャレンジし続けています。 #マーケティング #広告 #IT #行動 #チーム #ホテル #化粧品 #製薬 #食品 #経理 #課題解決 #情報処理 #事務 #店舗運営 #企画 #デザイン #海外 #多様な事業 #成長率130% #成長機会 #挑戦できる環境 #裁量権 #新規事業 #スキルアップ ーーーーーーーーーー 【当日のプログラム】 ーーーーーーーーーー ■「働く」の常識が変わる!and roots会社説明 WEBマーケティングって何をやるの? 私たちの仕事内容を、実際の事例を交えて分かりやすく解説。WEB広告運用、商品開発、リピート育成といった、上流から下流まで一貫して手掛けるand roots独自のマーケティングがどう社会を動かしているのか、その全貌をお見せします。 【数字で見る真の実力】and rootsの急成長ストーリー! 売上や成長率など、and rootsがどれだけ勢いのある会社なのか、数字で赤裸々に公開します。 「真の安定」とは何か、市場価値の高い「あなた」になる道を考えます。 【リアル体験】and roots流「働く」の魅力!、個性豊かな福利厚生や社内イベントをご紹介。普段はなかなか見られない社内の様子を映した特別映像も公開!社員がのびのびと働き、結果を出せる秘訣をお伝えします。 ■【本音トーク】社員パネルディスカッション 「もし今、学生に戻ったら何をする?」 「なぜand rootsに入社を決めたの?」 「仕事でぶつかった壁と、その乗り越え方」 年齢や部署の異なるand roots社員が、皆さんの疑問に本音で答えます。 彼らのリアルな声から、あなた自身が「どう働くか」「どんな未来を創りたいか」、そのヒントが見つかるはず! ■【自己発見】「自分」を深掘り!LIMIT WORK これまであなたが情熱を注いだ経験や、自信を持って言える強みについて振り返る自己分析ワーク。 あなたの「仕事に求める価値観」を言語化する時間です。 自分の軸を見つめ直すことで、今後の活動がよりクリアになります。 本プログラムは、座学だけでなく、参加型のワークや社員との交流を通じて、and rootsの「面白さ」や「人」の魅力を多角的に体験できるプログラムです。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shota Ikedaさんの性格タイプは「マスター」
    Shota Ikedaさんのアバター
    Shota IkedaOther
    Shota Ikedaさんの性格タイプは「マスター」
    Shota Ikedaさんのアバター
    Shota IkedaOther

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2012

    120 members

    • CEO can code/
    • Expanding business abroad/

    福岡県福岡市博多区住吉2丁目16-36 and roots FOREST SQUARE