Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
第二新卒 / SE/ PG
New Graduate

on 2025-04-18

72 views

0 requested to visit

社内システムの設計、開発、運用まで一貫して携わるSE/プログラマー募集!

東海理研株式会社

New Graduate

東海理研株式会社's members

経理総務 牛島

採用担当

Other

経理総務 牛島

What we do

◆モノづくり技術 × 最先端のIT技術◆ 東海理研は、創業以来「精密板金加工」を強みとし、モノづくりを通じて社会の基盤を支えています。 郵便局で使用される「道順組立棚」や、自衛隊の装備品などを開発・製造し、着実に事業を拡大してきました。 しかし、私たちは伝統的な技術に安住せず、時代のニーズを捉えながら常に変革を目指してきました。 その結果、現在では「板金×デジタル」の融合をテーマに、最先端の製品を生み出す企業へと成長しています。 【詳しい事業内容はこちら】 ■精密板金加工の設計・製造 https://www.tokairiken.co.jp/service/bankin/ ■IoTソリューション https://www.tokairiken.co.jp/service/iot/ ■商品について https://www.tokairiken.co.jp/product/ \Youtubeの東海理研 公式チャンネルもご覧ください!/ https://www.youtube.com/channel/UC6mCCL_tb32WE08f45JA54w また、「板金×デジタル」の具体的な事例として、下記のようなプロジェクトを行っています。 ■未来型ロッカー「マルチエキューブ」 現在JR東日本の約250の駅に設置されているので、見たことがある方や、実際に使用したことがある方もいらっしゃるかもしれません。 このマルチエキューブを使えば、キャリーバッグなどの荷物をホテルや指定の住所に配送でき、旅行者は手ぶらで観光を楽しめるだけでなく、観光地で問題となっている公共交通機関の混雑解消にも貢献できます。 今後駅だけでなく神社仏閣などの観光地への設置を進めると同時に、日本国内だけでなく世界にも広げていく計画中です! 具体的には、現在、JR東日本の駅を中心に2026年までに1,000台以上の導入を目指しています。 ■ベビーカーレンタルサービス「べビカル」無人貸出機 ベビカルとは、「もっと気軽に子供と外出できる社会を!」を目指し、子育て世帯が安心して利用できるベビーカーのレンタルサービスです。 このベビカルの、無人貸出機の開発をKDDI社と共同で行いました。 観光地やショッピングモール、駅構内などで利用できるため、親子のお出かけをより快適にするだけでなく、社会全体の子育て支援インフラとして注目されています。

Why we do

◆社訓「これでよいか」◆ 我々東海理研の社訓「これでよいか」は、創業者の座右の銘でもあり、現在も私たちが仕事をする上で大切にしている価値観です。 常により良いものを作り、自分たち自身が現状のままでいいのかを問い続ける、 More Excellentの精神とチャレンジ精神のもと、「常に新しく作り上げていこう」という信念を表しています。 わたしたちのモノ造りは、今に満足しません。 「常に新しいことにチャレンジする」 「世の中にないものを作り、革命を起こしていく」 私たちはモノづくりを通じて、世界に笑顔を届けられる企業であり続けます。 ◆社会インフラに革命を!◆ ~未来型ロッカー「マルチエキューブ」と「ベビカル」~ 2年以内に「売上高100億円」を目指している私たちが現在注力しているのが、KDDI社と共同で行っている未来型ロッカー事業「マルチエキューブ」と「ベビカル」の無人貸出機です。 「マルチエキューブ」は、KDDI社と共同で開発をした、予約・預入・受取・発送の4つの機能を1台に集約した画期的なロッカーです。 「ベビカル」「もっと気軽に子供と外出できる社会を!」を目指し、子育て世帯が安心して利用できるベビーカーのレンタルサービスです。 この二つに共通していえることは、 「人の介在が必須だったもの」を「人が介在しなくてもいい形へ」変えることです。 これを聞いても、たったそれだけ?と思う方もいるかもしれません。 しかし、 ・これを実現するための課題、 ・実現した後の社会への影響はどちらも非常に大きなものです。 まず課題として、無人が故の不便さや操作のわずらわしさ、手順の多さを感じられた方も少なくないと思います。 こういった課題を1つずつ検証しては潰していく、非常に泥臭い努力があります。 そういった、非常に地道な努力の先には、様々な恩恵があります。 まず、人手不足の解消です。今まで人的リソースが必要だったものが、無人に変わることで人的リソースを別の場所で活かすことができますし、コストの削減やセキュリティの向上、さらには24時間稼働や即時対応が可能になり、利便性も向上します。 特に社会インフラについては、都市部での交通や物流インフラの効率が劇的に改善するといわれています。 逆に人口減少が進む地域では、人手不足により受けられなかったサービスが、無人化されることでサービスを受けられるようになります。 このように、もとは「板金の加工」から始まった私たちですが、現在は「デジタル」を取り入れた、Iot技術をかけ合わせ、社会インフラの解決に取り組んでいます。 岐阜から日本を、そして世界を変えていけるような、そんな「ものづくり」の会社を目指しています。

How we do

◆生き生きワクワクした職場づくり◆ 「生き生きワクワクした職場」とは、ワークとライフの両方が成立して初めて実現するものだと考えており、それを叶えるため、私たちが日々取り組んでいることを紹介します! ーーーーー ▶▶システム化できることはシステム化 業務を可能な限りシステム化し、効率化を徹底しています。ここにも社訓が活きます。 日々、「本当に必要な作業なのか?」を見直し、無駄を省きながら合理化を推進しています。 さらに、全社員が帰宅予定時間を共有できる仕組みや、社員全員が定時退社する日を毎月6日間導入して、無理な残業を防止。 どうしても必要な場合は、お互いを尊重しながら調整しています。 結果、残業時間はかなり減ったにも関わらず、生産高や売上利益は過去最高を記録しています!!! ▶▶挨拶と体操がつくる、支え合い、健康的な職場文化 挨拶には、その人の気持ちや体調が表れます。 「今日は元気がないみたいだな」「いつもより声が小さいな」と気づけば、自然と「何かあった?」と声をかけ合う風土が根付いています。 また、全員が「おはようございます」と元気に挨拶を交わすことで、一緒に働く仲間として安心感を得られ、チームの一体感が高まります。 新しく入社した方も、最初は戸惑うことがあっても、周囲に支えられながら自然と馴染むことができます。 さらに当社では、「120%の声で体操をする」というユニークな取り組みも行っています。体操を通じて、「今日は疲れているから早めに休もう」「昨日飲みすぎたな…」など、自身のコンディションに気づきやすくなり、健康管理を促します。 これは単に声を出すことを強制するものではなく、心と体のバランスを整えながら、前向きに健やかに働ける環境を作るための工夫です。 ▶▶安心して長く働ける会社 当社では、育児休業制度の利用者全員が職場復帰しており、復帰率は100%です。先輩社員の理解とサポートがあるため、安心して仕事と家庭を両立していただけます。 退職者も非常に少なく、2024年現在6年連続で健康経営優良法人認定を受けていて、社員が安心して長く働ける環境を実現できています! ーーーーー 「昭和と令和がうまく融合している会社ですね」という言葉をいただくことがあるのですが、私たちはデジタルとアナログの良いところを活かしバランスをとりながら、時代の流れに柔軟に対応した進化を続けています。 また私たちは、企業として単に利益を追求するだけでなく、地域の自慢となる企業でありたいと考えています。 地域美化活動や災害支援など、様々な形でボランティア活動を行い、地域社会との繋がりも深めていて、社員だけでなく、地域の方々からも「あってよかった」と思っていただける会社で在れるよう取り組んでいます。

As a new team member

<募集職種/業務内容> 情報職(SE、プログラマー) ネットワークおよびシステム要件設計、構築、運用を行います。具体的には、プログラミング言語を使って製品開発に携わることや、社内で使われる帳票プログラムの管理を行い、先輩社員と協力しながら社内の情報環境をより良くしていく業務を担っていただきます。 この仕事は、ITスキルを実践の中で磨けるだけでなく、急速に進化する情報システムの分野で、最前線の変化を感じながら成長できる環境です! 使用言語、環境: <入社後研修について> 入社後、半年間の新入社員研修(※製造研修含む) 4月~6月:まずは全部門の循環研修を行います 7月~9月:適性をみながら、3ヶ月間の部門別研修を行います (※営業部・営業技術部・開発設計部・製造部・経営管理部・品質保証部の6部門) ★入社後、5年勤続で参加できる海外研修制度もあります! <応募対象> 文理不問:学んできたことを活かすこともできますし、全く違う興味を持ったことへのチャレンジも可能です! <こんな方とお会いしたい!> ・何にでも興味を持てる人 私たちは、板金加工から始まり、時代のニーズに応じてIT技術やクラウドサービスの分野にも挑戦してきました。 未経験の分野にも積極的に飛び込み、事業化を実現しています 。経験がなくても、「新しいことに挑戦してみたい」「やったことがない分野でも学びたい」という前向きな姿勢があれば大歓迎です! ・挑戦を楽しみたい人 当社では文系・理系は関係ありません!「文系だけど開発をやってみたい」「理系だけど営業に挑戦したい」など、あなたの「やりたい」に応える風土があります。 学んだことを活かすだけでなく、自分の新たな可能性を広げたいという方にピッタリの環境です。一人ひとりの挑戦を全力でサポートします。 ・最先端技術に触れたい人 当社は、製造現場のロボット化・自動化だけでなく、クラウドサービスの展開や、今後はAI分野への挑戦も視野に入れています。 「最新の技術を学びたい」「新しいトレンドをキャッチしてスキルを磨きたい」という意欲を持つ方に最適な職場です。 先輩社員がしっかり教えるので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ・柔軟な発想と前向きな姿勢がある人 当社では、既存の枠にとらわれず「どうすればできるか」を考える柔軟な発想を大切にしています。 新しいことにワクワクできる方、自分の考えやアイデアを形にしたい方は、ぜひ当社でその力を発揮してください!
35 recommendations

Highlighted stories

東海理研で働くって、実際どう?先輩社員5人のリアルな声、集めました。

採用担当
Other

「1台4役」の次世代ロッカー!東海理研が手がけるマルチエキューブとは?

採用担当
Other

東海理研に陸上部が誕生! 〜駅伝初挑戦の熱い軌跡〜

採用担当
Other

More from 東海理研株式会社

Read More
  • エンジニア / プログラマー

    経験0でもOK!自社完結の開発環境で成長できる、SE・プログラマー職を募集

  • 開発 / 設計

    これ作りたい!が実現できる。アイデアが製品になる開発職

  • 開発 / 設計

    文系もOK!経験ゼロから設計、開発に挑戦できる安心の育成環境あり!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

東海理研株式会社
https://www.tokairiken.co.jp

Founded on 08/1968

101 members

岐阜県関市武芸川町谷口599番地

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.