Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
IPO予定あり|UIデザイナー
Freelance

on 2025-04-02

105 views

5 requested to visit

自然×人×テクノロジー|未来のくらしの調和を描くUIデザイナー募集

mui Lab株式会社

Freelance

mui Lab株式会社's members

大木 和典

共同創業者、代表取締役社長

廣部 延安

共同創業者

西原 英里

デザイン部

Daisuke Akita

UI/UX designer

上智⼤学法学部卒、 NISSHA USAでの新規事業開発を経て、mui Labを社内ベンチャーとして創業。NISSHAからMBO、その後VCからの資⾦調達を経てスタートアップ起業家へ転⾝。NISSHA時代はグローバルビジネスデベロップメントでWhirlpool, Tesla, J&J,などと​提携を実現。​

What we do

mui Labは京都御所に程近い、400年以上続く家具街の夷川通に拠点を置くスタートアップです。テクノロジーを活用し、人と人、人と自然がより良くつながる暮らしを実現するための製品やサービスを開発しています。 mui Labのコンセプトである、[Calm Technology & Design /生活に溶け込む情報技術の設計]は、脈々と京の地に紡がれている日本人の美的感覚に啓発されています。人の手が加えられながらも自然と美しく調和する「鴨川」のような、穏やかなテクノロジーの実現を目指しています。 muiボードから事業が始まり、スマートリビング、エネルギーマネジメント、ホームオートメーションなど、年々事業領域が広がっており、近年は、カーボンニュートラル・地球温暖化対策に取り組むインフラ企業や、新しい暮らしの価値創造を目指すスマートシティ・スマートホーム企業とのコラボレーションが増えており、クラウドソフトウェアによるホームDX、SaaSプロダクト開発、ユーザー向けアプリ開発、大手企業との共同開発プロジェクト、PoCなどが進んでいます。 ▍受託開発/共同開発​ スマートホーム特化の​クラウド、アプリ開発 - 三菱地所・LIXIL・mui Labの3社がスマートホーム事業 - https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000030640.html ▍リカーリング(SaaS)​ ⾃社プロダクト化したクラウドサービスアプリのSaaSモデル開発 - https://muilab.com/en/products_and_services/muismartliving/ ▍デバイス販売​ Muiボード、muiセンサーなどのスマートホーム向けデバイスの​販売​ ・https://www.youtube.com/watch?v=uoflSMpAuXU

Why we do

▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍主な取組み・受賞歴 mui Labは、自然素材を使用したIoTデバイスであるmuiボードをはじめ、革新的な技術やアイデアを保持しています。これらは世界的にも認められ、様々な賞を受賞しています。 ・「CES Innvation Awards 2022」を受賞 ・スマートホームデバイス間の相互接続を可能にする世界共通規格「Matter」に対応(日本企業発) ・Alexa Startups(米国)より「Works with Alexa」の認証を取得 ・アメリカのIT分野に特化したメディア企業である、CNET社の記事では、The 5 biggest tech trends from CES 2020と5つの目新しいトレンドのうち、トヨタと並んでもう1社の日本社として掲載 ・IKEA、フォルクワーゲン、SAPと世界的企業から声がかかる状況 ・元Appleのデザイン責任者(Don Lindsay氏)、元SONYでソニーエリクソンなどさまざまな事業カテゴリーでデザイン責任者を歴任し、現在京都芸術大学教授、元アップル副社長(前刀氏)、と錚々たる方々を Adviserに迎えている ▍Calm technology:https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23645 マーク・ワイザーの提唱したCalm Technologyの設計思想と、日本的な余白や佇まいなどの美観をまとった要素を融合させることで、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、本来的なウェルビーイング、つまり人と自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装していきます。

How we do

▍カルチャー - Creative​:誰もがクリエイティブに考え、⾏動する​ - With our heart (⼼をこめる)​:誰もがお客様のために、⼼をこめた仕事をする。​ - Sustainable​:誰もがサステイナブルに考え、⾏動する。​ - Challenge​:誰もがチャレンジを楽しむことができる。​ - Professional​:誰もが素敵なこだわりを持つプロフェッショナルである。​ - Kurashi​:誰もが⽇々のくらしを⼤切にする。​ ▍チームの文化 国内外でキャリアを積んだ精鋭がミッションに共感し集まっています。muiメンバーは、ライフスタイルに寄り添う家具のように、人の生活に溶け込む穏やかな情報技術の在り方を目指しソフトウェアとハードウェアの開発を行っています。すべてのサービスやプロダクトは、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、本来的なウェルビーイング=自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装することを目的としています。

As a new team member

▍採用背景 経産省主導の2025年のイエナカデータ連携、スマートホーム化、エネルギー領域のDX需要の増加、2050年のカーボンニュートラルの実現、生活者の暮らしのウェルビーイングの実現など、スマートホーム市場自体、官⺠様々なプレイヤーから大きな資⾦が流⼊し、⼤きな成⻑が⾒込まれる市場になっています。 mui LabでもCalm Technologyをコアに、SaaSプロダクトの開発、大手企業との共同開発プロジェクト、PoCなどが進んでおりますが、想像より事業成長がはるかに見込まれており、FY25年以降で、くらしアプリの自社SaaSを立ち上げる構想のため、本ポジションを採用を本格化する運びにしました。 直近は、2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現することを目指しており、IPOも計画している中での、コアメンバーになります。 ▍業務内容 リードUIデザイナーとして、エンジニア、事業開発など、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、スマートホーム/IoT/エネルギーマネージメント(HEMS)/カーボンニュートラルなど、次世代産業における自社SaaS立ち上げをお任せします。モバイルアプリやWebアプリにおけるユーザーインタフェースのDesign、UXの5段階モデルにおける構造~骨格のフェーズを中心にお任せします。 - iOS / AndroidアプリのUIデザイン - 管理画面などWeb AppのUIデザイン - 当社アプリのUIデザイン - 連携サービスの企画/UIデザイン ▍チーム体制 案件ごとに構成が異なりますが、エンジニア(Technology)、事業開発(Business)含め4~5人のプロジェクト規模でスピード感を持ちながら進めています。エンジニア、事業開発と共に要件を考え、デザイナーがドラフト案を作成しプロジェクトを進行します。 ▍PJT例 ▼三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」 「エネルギーの窓」を見る新しい習慣で、くらしとエネルギーの関係を考える“きっかけ“を提案 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000030640.html ▼小田急不動産 ファミリー世帯向けのコミュニケーション機能を共同開発 https://muilab.com/ja/journal/alliancewithodakyu/ ▼Amazon Alexa アマゾン「アレクサスマートプロパティー」を導入支援。Alexaスキル「エネルギーダッシュボード」を提供 https://muilab.com/ja/journal/alexa2023/ ▼北海道ガス 不動産賃貸事業に向けたマンション管理サービス「くらしマネジメント」のアプリ開発 https://muilab.com/ja/works/efute/ ▍ポジジョンの特徴 - エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、国内で2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 - FY25年春以降、スマートホーム/エネルギー領域のSaaSを立ち上げる予定で、そこメインのポジションになります。IPOフェーズで事業上、重要な位置づけと捉えているSaaSプロダクトの立ち上げに関わることが可能です。 - スマートホーム/IoT/エネルギーマネージメント/カーボンニュートラルなど、様々な次世代産業経験におけるデザインを経験することが可能です。 ▍応募条件 - figmaを使ったモバイルアプリやwebサービスなどのデジタルプロダクトのデザイン経験 - IPOフェーズ/スマートホーム/IoT/エネルギーマネージメント(HEMS)/カーボンニュートラルなどへの興味関心 ▍勤務 フルフレックスで、基本的には関西/関東いずれかのエリアでのハイブリッド勤務を想定しています。 - 関西: 京都府京都市中京区俵屋町295ー1 - 関東:東京都渋谷区神宮前5丁目53−67 コスモス青山コスモスサウス5階 出社頻度などはレイヤー/希望に応じて、選考途中でご相談させていただけますと幸いです。 お気軽にご応募ください!
10 recommendations

Highlighted stories

テクノロジー x 暮らしのドメインで、人生を賭けた仕事をしたい。元外資系コンサル出身者がBizDevとして作りたい未来|mui LabのBizDev

mui Lab株式会社 採用担当

日本発でApple・Teslaのようなグローバルブランドへ|数十年後の未来の当たり前をつくる「くらしOS」への挑戦

mui Lab株式会社 採用担当

mui Lab創業のうらがわとは? 「muiボード」ができるまでと、これから。 | mui Labのクリエイティブディレクター

mui Lab株式会社 採用担当

More from mui Lab株式会社

Read More
  • IPO予定あり|UIデザイナー

    自社SaaS立ち上げのコアメンバー|心ゆたかな暮らしを創るUIデザイナー

  • IPO予定あり|セールス

    COO直下|経験を活かして1兆円市場を牽引する|セールス/事業開発メンバー

  • IPO予定あり|バックエンド

    IPO計画中|カームテック×自社SaaS開発を推進|バックエンドエンジニア

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

mui Lab株式会社
https://muilab.com

Founded on 10/2017

34 members

要相談

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.