私たちは、美容商材に特化したSNS・D2C支援を行うスタートアップ企業です。
創業は2023年と若い会社ですが、すでに累計200社以上の美容ブランドのマーケティング支援を手がけ、前年比500%以上の成長を遂げています。
TikTokやInstagramを活用したSNSマーケティングから、EC構築、CRM運用、自社コスメブランドの展開まで、“つくって届ける”すべてを自社で一貫して行える体制を強みに、さまざまな美容ブランドの支援を行ってきました。
私たちが目指しているのは、ただ“バズらせる”ことではありません。
美容商材の本質的な魅力をどうすれば多くの人に伝えられるか。
そのために、SNSの文脈やユーザー心理を丁寧に読み解きながら、戦略的な情報設計とクリエイティブを組み立てています。
【事業領域】
◆ D2Cコンサルティング事業
美容商材を中心としたD2Cブランドの成長支援を行っています。
ECサイトの構築(Shopify等)からLINEを活用したCRM設計・運用まで、LTV最大化を見据えた施策を一気通貫でサポート。
自社ブランドの開発・販売を通じて蓄積した知見を活かし、“売れ続ける仕組み”を構築。
【実績】※一部抜粋
・リリース数ヶ月で毎月1万点以上の販売を記録
・Amazon・楽天・Qoo10ランキング1位獲得
・クライアントの年商を10倍以上に増益
◆ SNS運用事業
TikTokやInstagramなど、ショート動画を中心としたSNSアカウント運用を支援。
ターゲットに届く投稿企画、撮影・編集、効果分析までワンストップで実施しています。
自社開発ツール「Smart Hack」による再生保証施策も展開し、認知拡大から購買導線の設計まで対応可能。
◆ クリエイティブ制作事業
広告効果を最大化するLPやバナー、動画クリエイティブを企画・制作。
美容商材に特化した表現ノウハウとデータ分析に基づき、成果につながるクリエイティブを提供。
SNS広告・運用型広告(Meta/Googleなど)との連携も可能。
◆ インフルエンサーマーケティング事業
美容領域に特化したインフルエンサーを起用し、プロモーションの企画から投稿管理、レポートまで一貫して対応。
モニター施策やUGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用など、消費者視点の“共感”を重視した施策設計を行う。
ブランドの世界観を丁寧に届けることで、認知から購買、ファン化までを促進します。
「SNSで話題になる」だけでなく、「売れ続ける」ことにこだわる。
スマートセクションは、美容D2Cの可能性を、SNSの力で最大限に引き出すパートナー企業を目指しています。