Discover companies you will love

  • 都内勤務/未経験も歓迎
  • 2 registered

熱量を重視!様々な開発に携わりたいバックエンドエンジニアをWANTED!

都内勤務/未経験も歓迎
Mid-career

on 2025-03-14

94 views

2 requested to visit

熱量を重視!様々な開発に携わりたいバックエンドエンジニアをWANTED!

Mid-career
Mid-career

Hirofumi Nagano

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

情報技術で社会貢献出来る人を増やしたい!〜だってITって面白いじゃん〜

Hirofumi Nagano's story

Honami Saito

アウルキャンプの広報を担当しています!Twitter運用中 @owlcamp BtoB/IT業界の広報キャリア7年目。多様なステークホルダーを巻き込んだコンテンツ企画が得意です。

未経験者にITエンジニアの学習機会を!アウルキャンプのインターン制度とは?

Honami Saito's story

株式会社アウルキャンプ 採用広報

当社は、ソフトウェア開発、クラウド開発、ITアウトソーシング、デザイン&Web制作など、多岐にわたるサービスを提供しています。 未経験からITエンジニアを育成する「実践・自律型研修」を開始し、社員の成長をサポートしています。私たちと一緒に、期待に”応える”から期待を”超える”サービスを提供し、未来を創造していきましょう!

マスモト マコト

駆け出しインフラエンジニアです。現在は証券システムの運用・保守をしています。 志を忘れないようにしていきたいです。

インフラエンジニアとしての再挑戦。システムも組織の成長も支える縁の下の力持ち|社員インタビュー04

マスモト マコト's story

株式会社アウルキャンプ's members

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

What we do

アウルキャンプは東京で《IT事業》を行っている会社です。 未経験からのスタートでも教育過程を経験することで《エンジニア業務》に携わって頂く事ができます! IT業界で活躍していただけるような人材を育て上げる《エンジニア支援》や お客様のビジネスののデジタル化を推進する《開発事業》など エンジニアとしてのデビューからキャリア形成まで、各事業を通して幅広いサポートを行っています。 ---------------- 【エンジニアってどんな仕事?】 ITエンジニアは、コンピュータやインターネットを使って、 普段使っているアプリやウェブサイト、システムなどを作ったり、動かしたりするお仕事です。 スマホアプリやゲーム、ネットサービスが問題なく使えるのは、ITエンジニアのおかげですね。 【未経験だけど大丈夫?】 アウルキャンプなら、未経験からでもエンジニアとして活躍できます! 実際に、先輩社員の約9割以上が未経験からのスタートです。 当社の《エンジニア教育支援》では、基礎知識から応用スキルまで体系的に学べるカリキュラムを用意。 2ヶ月間の研修を通じて、プログラミング言語の習得、コミュニケーションスキル、課題解決力などを身につけます。 その後、プロジェクトチームの一員として出来ることから挑戦し、 実践経験を積みながら現場でのスキルを磨いていきます。 入社1年を目安に独り立ち し、経験を活かして自分のやりたい業務にチャレンジできる環境です! ---------------- エンジニアを目指すほとんどの人が独学やスクールでプログラミングを学んでいます。 アウルキャンプでは先輩エンジニアが丁寧にわからない部分を教えてくれるので 自分でもできることが少しずつ増えて、どんどん楽しくなりますよ!
アウルキャンプで働く仲間たちです!去年の忘年会での1枚📸
エンジニア経験者も未経験者も大歓迎!アウルキャンプでエンジニアとして社会貢献しませんか?
研修の様子です!
夏にはBBQも行いました🍖
代表の永野です🦉
忘年会での様子です!恒例のビンゴ大会ではPS5が当たった社員も!🎁

What we do

アウルキャンプで働く仲間たちです!去年の忘年会での1枚📸

エンジニア経験者も未経験者も大歓迎!アウルキャンプでエンジニアとして社会貢献しませんか?

アウルキャンプは東京で《IT事業》を行っている会社です。 未経験からのスタートでも教育過程を経験することで《エンジニア業務》に携わって頂く事ができます! IT業界で活躍していただけるような人材を育て上げる《エンジニア支援》や お客様のビジネスののデジタル化を推進する《開発事業》など エンジニアとしてのデビューからキャリア形成まで、各事業を通して幅広いサポートを行っています。 ---------------- 【エンジニアってどんな仕事?】 ITエンジニアは、コンピュータやインターネットを使って、 普段使っているアプリやウェブサイト、システムなどを作ったり、動かしたりするお仕事です。 スマホアプリやゲーム、ネットサービスが問題なく使えるのは、ITエンジニアのおかげですね。 【未経験だけど大丈夫?】 アウルキャンプなら、未経験からでもエンジニアとして活躍できます! 実際に、先輩社員の約9割以上が未経験からのスタートです。 当社の《エンジニア教育支援》では、基礎知識から応用スキルまで体系的に学べるカリキュラムを用意。 2ヶ月間の研修を通じて、プログラミング言語の習得、コミュニケーションスキル、課題解決力などを身につけます。 その後、プロジェクトチームの一員として出来ることから挑戦し、 実践経験を積みながら現場でのスキルを磨いていきます。 入社1年を目安に独り立ち し、経験を活かして自分のやりたい業務にチャレンジできる環境です! ---------------- エンジニアを目指すほとんどの人が独学やスクールでプログラミングを学んでいます。 アウルキャンプでは先輩エンジニアが丁寧にわからない部分を教えてくれるので 自分でもできることが少しずつ増えて、どんどん楽しくなりますよ!

Why we do

代表の永野です🦉

忘年会での様子です!恒例のビンゴ大会ではPS5が当たった社員も!🎁

アウルキャンプが目指すビジョン 企業理念は「情報技術で社会貢献できる人を増やす」こと ■ ITの力で、より便利で楽しい未来を創る アウルキャンプは、ITの可能性を最大限に活かし、世の中をより便利で楽しくすること を目指しています。 ITは、これまで不可能だったことを次々と実現する革新的な技術。 関わる人々に ワクワクと可能性を届ける、無限の広がりを持つ産業でもあります。 しかし、IT業界は人材不足が深刻な課題 となっています。 その背景には、働きやすい環境が整っていないことや、異業種からのキャリアチェンジのハードルの高さ などが挙げられます。 ■ 挑戦し、成長できる環境を整備 アウルキャンプは、IT業界の可能性を広げるために、 働きやすい環境づくり/異業種からの挑戦を支援/長期的なキャリア形成のサポート を徹底。 誰もが安心して挑戦し、エンジニアとして成長できる仕組みを整えています。 ■ ワクワクする仲間とともに、豊かな未来を創る アウルキャンプは、ITの力で社会やクライアントの課題を解決するプロフェッショナル集団 です。 今後も「一緒にワクワクできる仲間」 を増やしながら、より豊かで便利な未来を創造 していきます! 要約すると... アウルキャンプは、より多くの優秀なエンジニアを世に輩出する為、 あなたの「挑戦」や「夢の実現」に向けたサポートを惜しまない、そんな会社です!

How we do

研修の様子です!

夏にはBBQも行いました🍖

未経験エンジニアを育成する秘訣 それは、アウルキャンプ独自の社内体制にあります。 ◆充実した研修カリキュラム◆ HTML・CSSやJavascriptはもちろん、流行りのPythonやメジャーなJavaなど、幅広い言語が学べるのが特徴です。 IT系セミナーを受講・わからない部分は先輩エンジニアが教えてくれるので、スキルが身に付くまでしっかりサポートする体制が整っています。 ◆心強い教育体制◆ その1*IT系セミナー 最初は何もわからなくても安心!アウルキャンプでは初心者向けのIT系セミナーを実施しています。 IT/WEB初心者でも気軽に学ぶことができる環境を整えています。 その2*勉強会の実施 月に1回、オンラインや社内で勉強会を実施。 受講生同士が学び合い、知識を深められる場を提供しています。 その3*展示会への参加補助 最新の技術や業界動向に触れられるよう、展示会への参加をサポート。 実践的な知識を身につけ、成長できる機会を提供しています。 ◆定期的な社内交流◆ 普段は常駐先での勤務ですが、アウルキャンプでは顔を合わせる機会もあります。 勉強会や入社交流会・忘年会など…集まった際は楽しいひとときを過ごしています! *************** 未経験だとやはり不安ですよね? しかし、不安を乗り越えてこそ新しい未来が待っています。 最初の一歩をアウルキャンプで踏み出してみませんか? アウルキャンプではイチから学べるカリキュラムはもちろん、 学習面以外での不安や悩みがあれば随時面談も行い、エンジニアデビューまでの完全サポートを行っていきます。 ひとりで頑張るのではなく、ひとつのチームとして頑張り、新たなステージへ全員で進んでいきましょう!!

As a new team member

アウルキャンプでは未経験からエンジニアを目指す方を募集しております! こんなお悩みありませんか? 「今の仕事でやりがいが感じられない...」 「なかなかキャリアアップせず、給料もあがらない」 「IT職にチャレンジしたいが独学でどう進めたらよいかわからない」 是非アウルキャンプでIT職へのキャリアチェンジに挑戦してみませんか? 当社では未経験からITスキルを身につけることが出来る研修制度を取り入れております。 ※エンジニア経験者ももちろん募集中です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【アウルキャンプの教育環境】 🌟Point.01 フロントエンド(HTML)からバックエンド(Python)まで広く知識を網羅できる! 🌟Point.02 学んだことを実践を交えながら、実務的に復習ができる! 🌟Point.03 充実したサポート環境 ■資格手当 ■定期面談 ■家族手当・食事手当 ■書籍購入・セミナー補助 でスキルアップを全力応援 ■社内勉強会や面談を頻繁に実施し、常に知識をアップ <未経験からでもエンジニアになる為の環境がアウルキャンプにはあります!!> 【所在地】  東京都文京区大塚5−6−15ワイビル4F    東京メトロ 丸の内線 新大塚駅 2番出口 徒歩2分  東京メトロ 有楽町線 護国寺駅 3番出口 徒歩9分  JR 山手線 大塚駅 南口 徒歩12分  ※リモート勤務ではありませんのでご注意ください! 【応募資格】 ■学歴:不問 ■資格:不要 ■経験:不要 【必須条件】 ・エンジニアを目指している方 ・IT職に挑戦してみたいと考えている方 ・東京で勤務が可能な方 ※基本、常駐先は東京が中心となります。 ※常駐先によってはリモートでの勤務も可能です。 ◎異業種からの転職も歓迎です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アウルキャンプは、新たなキャリアへの挑戦を全力で応援する会社! 1人では難しくても、チームで取り組めば実現可能! まずはカジュアル面談であなたの理想の仕事、働き方について是非お聞かせください。 ご連絡お待ちしております。
14 recommendations

Team Personality Types

Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Hirofumi Naganoさんのアバター
Hirofumi Nagano代表取締役
Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Hirofumi Naganoさんのアバター
Hirofumi Nagano代表取締役

14 recommendations

+2

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2011

48 members

  • CEO can code/

東京都文京区大塚5-6-15 ワイビル4階