Discover companies you will love

  • 保健師
  • 2 registered

保健師募集!働く人を取り巻く健康問題のサポートを一緒にお願いします!

保健師
Mid-career

on 2025-08-14

160 views

2 requested to visit

保健師募集!働く人を取り巻く健康問題のサポートを一緒にお願いします!

Mid-career
Mid-career

田中 茂揮

大手化学メーカー、ヘルスケア部門で営業企画・マーケティングを担当。その後、DXコンサル会社へ転職。グループ会社である株式会社Dr.健康経営の執行役員として現職にあたっています。

Kazuki Tanuma

Dr.健康経営 採用事務局

浅野 寛子

株式会社Dr.健康経営's members

大手化学メーカー、ヘルスケア部門で営業企画・マーケティングを担当。その後、DXコンサル会社へ転職。グループ会社である株式会社Dr.健康経営の執行役員として現職にあたっています。

What we do

私たちは、メンタルヘルス対応に強い産業医サービス「産業医コンシェルジュ」とより身近に従業員の健康管理をサポートできる「保健師コンシェルジュ」を全国の企業へ提供し、社員の休職/離職の予防、そして働く人と企業の健康作りへとつなげていきます。 当社調査において、産業医として働いている医師のうち、十分にその機能を果たしている割合は約10%という、驚愕の数値が判明しました。つまり、働く人の健康を守り、組織や職場をより良い環境へと導ける産業医は、まだまだ全然少ないということになります。 働く人の健康を守り、企業の成長に貢献し続けています。 【事業内容】 ★産業医コンシェルジュ 初めての産業医選任、衛生委員会の運営、メンタルケアなど、社員の健康管理や企業として守らなければいけない義務を「プロ産業医」がサポート。 ★保健師コンシェルジュ 産業医に相当する看護師専門資格「保健師」のリソースを最大活用し、産業保健体制を支援する新サービスを開始しました!産業保健領域でマルチに活躍するだけでなく「保健師だからできること」に目を向け、より多くの企業様のサポートを行っています。 ★従業員向けストレスチェックサービス 実施計画の作成から結果判定や集団分析まで一括でおまかせ。企業様の手間をかけずに実施可能。 ★産業保健リテラシー向上サービス メンタルヘルス、ハラスメント、健康経営など、働く人の健康問題をピックアップし、産業医に向けてセミナーや講演を実施しています。数社による共同セミナーも数多く開催しています。
カフェブースでMTGを行ったり、全員でランチをすることもあります
年4回の評価体制で、きちんとした評価に納得できます◎
5人の保健師チームで日々取り組んでいます♬
20代後半~30代が多く、自然とそれぞれを助け合える組織です!
働くすべての人々が健康で、いきいきとした毎日を送れること。その先に、企業の成長、そして日本社会の活性化という未来を見据えています。
まだまだ成長を続けるヘルスケア市場。そこには、多くのニーズと課題、そしてチャンスがあるという確信を持っています。

What we do

カフェブースでMTGを行ったり、全員でランチをすることもあります

年4回の評価体制で、きちんとした評価に納得できます◎

私たちは、メンタルヘルス対応に強い産業医サービス「産業医コンシェルジュ」とより身近に従業員の健康管理をサポートできる「保健師コンシェルジュ」を全国の企業へ提供し、社員の休職/離職の予防、そして働く人と企業の健康作りへとつなげていきます。 当社調査において、産業医として働いている医師のうち、十分にその機能を果たしている割合は約10%という、驚愕の数値が判明しました。つまり、働く人の健康を守り、組織や職場をより良い環境へと導ける産業医は、まだまだ全然少ないということになります。 働く人の健康を守り、企業の成長に貢献し続けています。 【事業内容】 ★産業医コンシェルジュ 初めての産業医選任、衛生委員会の運営、メンタルケアなど、社員の健康管理や企業として守らなければいけない義務を「プロ産業医」がサポート。 ★保健師コンシェルジュ 産業医に相当する看護師専門資格「保健師」のリソースを最大活用し、産業保健体制を支援する新サービスを開始しました!産業保健領域でマルチに活躍するだけでなく「保健師だからできること」に目を向け、より多くの企業様のサポートを行っています。 ★従業員向けストレスチェックサービス 実施計画の作成から結果判定や集団分析まで一括でおまかせ。企業様の手間をかけずに実施可能。 ★産業保健リテラシー向上サービス メンタルヘルス、ハラスメント、健康経営など、働く人の健康問題をピックアップし、産業医に向けてセミナーや講演を実施しています。数社による共同セミナーも数多く開催しています。

Why we do

働くすべての人々が健康で、いきいきとした毎日を送れること。その先に、企業の成長、そして日本社会の活性化という未来を見据えています。

まだまだ成長を続けるヘルスケア市場。そこには、多くのニーズと課題、そしてチャンスがあるという確信を持っています。

◆MISSION◆ ー 働く人に元気を与え、活力ある社会をつくる ー 当社は、このミッションを掲げ、日々邁進しています。 その社会の実現には、人財を大事にし、経営をプラスに導く「健康経営」を全ての企業が行っていく必要があります。 ◆VISION◆ ー カタチだけでない、実効性のある「健康経営」を ー 全ての企業が健康経営を実践することができ、全ての人が元気に働く。 そのためにも、私たちは健康経営の業界を盛り上げていく必要があると考えます。 優秀な産業医を集め、育成する。そして企業が健康経営に取り組めるようサポートをしていく。それにより、全ての人が元気に働くことができる社会を実現します。 ◆「産業医」「保健師」に視点を当てたビジネスチャンス◆ 50名以上の従業員を抱える企業は、産業医を選任しなければならないと法令で定められています。 当社「産業医コンシェルジュ」のターゲットとなる企業の事業所数は全国で約15万ヶ所あり、その市場規模は年間1,000億円以上と推定されています。 また、健康問題の増加に応じて、さらに大きな市場になると予想されています。 しかし、多くの企業では、名義貸し・スキル不足・高齢の産業医が多かったり、費用が高額でなかなか契約に至らないなどと、働く人の健康を守る取り組みが適切にできていません。 つまり、企業における年間1,000億円以上の支出は、働く人々にきちんと還元されていない現状があります。当社はそれに対して、きちんと還元が可能となるサービスを展開しています。 全ての企業が健康経営を実践することができ、全ての人が元気に働く。 そのためにも、私たちは健康経営の業界を盛り上げていく必要があると考えます。 優秀な産業医を集め、育成する。そして企業が健康経営に取り組めるようサポートをしていく。それにより、全ての人が元気に働くことができる社会を実現します。

How we do

5人の保健師チームで日々取り組んでいます♬

20代後半~30代が多く、自然とそれぞれを助け合える組織です!

◆組織拡大期◆ 私たちは、会社としてはまだまだ未熟で、走り始めたばかりですが 小さいからこそ、仕事のやり方に型はなく、裁量をもって仕事をでき、ご自身の成長を感じていただくことができます。 上司との1on1も定期的に実施しており、仕事の進め方やもっと新しい仕事を挑戦したい、など自分が活躍できる場を作り上げていくことが可能です。 ◆一緒に働く他の保健師さん達について◆ 現在は、3名の保健師が活躍中! 行政保健師経験者や、総合病院で看護師として勤務していた方々になります。 それぞれ担当している企業の従業員が、少しでも健康に意識を向けてくれるように、 社内は勿論、人事担当の方と相談しながら健康経営を進めています。 ◆快適な環境で、柔軟性のある働き方◆ オフィス出社については現在は週2-3日とし、他は在宅勤務OKとしています。 スタートアップならではの柔軟な働き方を可能にし、個人の意見を尊重したフラットな職場環境です。 さらには、書籍購入・資格取得・セミナー参加といった、自己研鑽に対しての補助も行っているので 持続的に成長をしていける環境が整っています。 福利厚生や社内制度などまだまだこれから整えていくところですが、 社員一人一人の意見を取り入れながら組織を作り上げていきたいと考えています!

As a new team member

クライアント先の従業員の健康管理を通して、一流の産業保健師を目指せます。 産業保健師未経験でも、サポート体制が整っているので安心してください! ▍具体的な業務内容 クライアント先での健康管理に関する業務全般となります。 ・健診後判定 ・ストレスチェック ・メンタル休復職や不調者支援 ・健康相談 ・データ分析、アウトプット報告等の資料作成 ・産業医との連携 ・健康情報の作成、発信 ▍働き方 ・週2~3回程度、クライアント先への訪問が発生します。 ・フレックスタイム制  コアタイム:10:00〜15:00 ・服装髪型自由  オフィス内で勤務される方は服装・髪型・ネイル自由です。 ・ハイブリットワーク   週2回のリモート、週3回の出社と柔軟な働き方が可能です◎   ーーーーーーーーーー 安定したビジネスモデルにより、安定成長中! 2030年、国内市場規模37兆円! 取引先企業様にはミクシィ、福山通運、東京海上日動、セゾン自動車火災保険など大手実績あり。 ーーーーーーーーーー 少しでも「いいな」と思っていただけた方、まずは一度、カジュアルにお話ししましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2019

    8 members

     東京都港区麻布台1‐3‐1 麻布台ヒルズ森JPタワー24階