Discover companies you will love
Yoshihiro Hara
Brew株式会社 代表取締役 「組織発酵学®」プロデューサー 中小企業診断士(2000年登録) この国には「挑戦や変革を目指す人が足りない」 企業の個人や組織の自律性、ダイバーシティ、イノベーションマインドなどを開発・支援する人材育成会社。 1973年生。横浜市立大学卒業。(旧)建設省所管の建設市場調査機関に入社。経営企画、出版編集・広告営業を経て、2003年に転職。大企業向けの人材育成やマーケティングコンサルティングを行う(株)マーケティング研究協会に入社。企画営業職、研修講師登壇、コンサルタントという1人3役で活動する。 2014年5月 Brew株式会社設立。 「企業の競争力を向上させる人材育成を」をポリシーとして、企業研修、人材育成コンサルティング、講師育成を行う。主な取引先は、大手食品メーカー、住宅建材メーカー、IT企業など。 《社名の由来》 Brew=醸造する、発酵させる 人を変えるのではない、人が変わるための「環境」「キッカケ」「システム」=土壌を提供する 組織が変革・発展していくためには、ビジョンやミッション、そして想いというパッションを醸造していくことが必要 そして、人それぞれの価値・歴史・経験に合わせて、「旨みを引き出していく」 2021年6月 イノベーション人材育成の「組織発酵学®」を開発 この国の生産性が低い、給与が上がらないという課題は、市場でパイの奪い合いに終始していることが1つの要因であり、マーケット創造が欠かせません。そのためのイノベーション人材ですが、その育成は既存の人材育成とは全く異なるものが必要です。既存事業を回すハイパフォーマーと、ゼロイチを創れる人材は別物です。 そこで、当社では、コロナ禍の中、イノベーション人材育成のために必要な意識、視点、視座領域などを養成するコンテンツとして、発酵の世界に現れる現象や醸造家の大切にされていることなどをヒントに「組織発酵学®」を開発しました。 弊社の活動を通じて、企業のイノベーション人材が増え、より創造的な社会の創造やこの国の課題解決につながっていくこと、これを節に願って活動しております。を
【Brewってどんな会社?】日本企業の競争力向上に寄与し、世界に誇る企業を増やすことがミッション!
Yoshihiro Hara's story
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info