Discover companies you will love

  • 研修|事業開発|第二創業期
  • 2 registered

ベンチャーの第二創業期!代表と二人三脚で事業開発したい方募集中!

研修|事業開発|第二創業期
Mid-career

on 2025-03-11

50 views

2 requested to visit

ベンチャーの第二創業期!代表と二人三脚で事業開発したい方募集中!

Mid-career
Mid-career

Yoshihiro Hara

Brew株式会社 代表取締役 「組織発酵学®」プロデューサー 中小企業診断士(2000年登録) この国には「挑戦や変革を目指す人が足りない」 企業の個人や組織の自律性、ダイバーシティ、イノベーションマインドなどを開発・支援する人材育成会社。 1973年生。横浜市立大学卒業。(旧)建設省所管の建設市場調査機関に入社。経営企画、出版編集・広告営業を経て、2003年に転職。大企業向けの人材育成やマーケティングコンサルティングを行う(株)マーケティング研究協会に入社。企画営業職、研修講師登壇、コンサルタントという1人3役で活動する。 2014年5月 Brew株式会社設立。 「企業の競争力を向上させる人材育成を」をポリシーとして、企業研修、人材育成コンサルティング、講師育成を行う。主な取引先は、大手食品メーカー、住宅建材メーカー、IT企業など。 《社名の由来》 Brew=醸造する、発酵させる 人を変えるのではない、人が変わるための「環境」「キッカケ」「システム」=土壌を提供する  組織が変革・発展していくためには、ビジョンやミッション、そして想いというパッションを醸造していくことが必要  そして、人それぞれの価値・歴史・経験に合わせて、「旨みを引き出していく」 2021年6月 イノベーション人材育成の「組織発酵学®」を開発 この国の生産性が低い、給与が上がらないという課題は、市場でパイの奪い合いに終始していることが1つの要因であり、マーケット創造が欠かせません。そのためのイノベーション人材ですが、その育成は既存の人材育成とは全く異なるものが必要です。既存事業を回すハイパフォーマーと、ゼロイチを創れる人材は別物です。 そこで、当社では、コロナ禍の中、イノベーション人材育成のために必要な意識、視点、視座領域などを養成するコンテンツとして、発酵の世界に現れる現象や醸造家の大切にされていることなどをヒントに「組織発酵学®」を開発しました。 弊社の活動を通じて、企業のイノベーション人材が増え、より創造的な社会の創造やこの国の課題解決につながっていくこと、これを節に願って活動しております。を

【Brewってどんな会社?】日本企業の競争力向上に寄与し、世界に誇る企業を増やすことがミッション!

Yoshihiro Hara's story

Brew株式会社's members

Brew株式会社 代表取締役 「組織発酵学®」プロデューサー 中小企業診断士(2000年登録) この国には「挑戦や変革を目指す人が足りない」 企業の個人や組織の自律性、ダイバーシティ、イノベーションマインドなどを開発・支援する人材育成会社。 1973年生。横浜市立大学卒業。(旧)建設省所管の建設市場調査機関に入社。経営企画、出版編集・広告営業を経て、2003年に転職。大企業向けの人材育成やマーケティングコンサルティングを行う(株)マーケティング研究協会に入社。企画営業職、研修講師登壇、コンサルタントという1人3役で活動する。 2014年5月 Brew株式会社設立。 「企業の競争力を向上さ...

What we do

【人と組織の「成長や挑戦・変革」を支援する】 “日本企業の競争力が落ちてきている”と言われることが増えた現代。私たちは、この現状に危機感や問題意識を持つとともに、「だったら何が工夫できるのか?」と考え、 人材育成や組織開発に取り組んでいます。 .*⚪︎◯Brewの事業◯⚪︎.* -------------------------------------- ①研修・コンサルティングの企画・講師派遣事業 -------------------------------------- 社内に様々な課題を抱える企業様に対して、どうしたらその課題が解決できるのか考え、研修を企業様とともにつくっていく事業です。 企画書作成研修や新商品開発研修等々、希望のコンテンツを教えられる講師を現場に派遣し、最終的には社内の学びの定着化を図り、従業員エンゲージメントの向上を叶えます。あらかじめパッケージ化されたコンテンツを提供するのではなく、お客様に合わせたコンテンツ開発をしています。 -------------------------------------- ②「人材育成」に関するコンサルティング事業 -------------------------------------- それぞれの企業に対応した、人材育成のためのリサーチやサポート、コンテンツ開発等を行っている事業です。 客観的な視点を持って、事業戦略やチームビルディングのためのコンサルティングを行っています。 -------------------------------------- ③マーケティング支援(マーケティング戦略・新規事業開発、営業戦略、流通営業支援) -------------------------------------- 学びのコンテンツを使いたい企業様に向けて、販売促進プロモーションを提供する事業です。例えば、一般のお客様の興味を引く講座を企業で開催し、集まった方にサービス案内やチラシ配り等をすることで購買意欲を掻き立てることができます。 これは350人以上の講師を抱えるBrewだから実現できる事業です。

What we do

【人と組織の「成長や挑戦・変革」を支援する】 “日本企業の競争力が落ちてきている”と言われることが増えた現代。私たちは、この現状に危機感や問題意識を持つとともに、「だったら何が工夫できるのか?」と考え、 人材育成や組織開発に取り組んでいます。 .*⚪︎◯Brewの事業◯⚪︎.* -------------------------------------- ①研修・コンサルティングの企画・講師派遣事業 -------------------------------------- 社内に様々な課題を抱える企業様に対して、どうしたらその課題が解決できるのか考え、研修を企業様とともにつくっていく事業です。 企画書作成研修や新商品開発研修等々、希望のコンテンツを教えられる講師を現場に派遣し、最終的には社内の学びの定着化を図り、従業員エンゲージメントの向上を叶えます。あらかじめパッケージ化されたコンテンツを提供するのではなく、お客様に合わせたコンテンツ開発をしています。 -------------------------------------- ②「人材育成」に関するコンサルティング事業 -------------------------------------- それぞれの企業に対応した、人材育成のためのリサーチやサポート、コンテンツ開発等を行っている事業です。 客観的な視点を持って、事業戦略やチームビルディングのためのコンサルティングを行っています。 -------------------------------------- ③マーケティング支援(マーケティング戦略・新規事業開発、営業戦略、流通営業支援) -------------------------------------- 学びのコンテンツを使いたい企業様に向けて、販売促進プロモーションを提供する事業です。例えば、一般のお客様の興味を引く講座を企業で開催し、集まった方にサービス案内やチラシ配り等をすることで購買意欲を掻き立てることができます。 これは350人以上の講師を抱えるBrewだから実現できる事業です。

Why we do

Brewは「この国の人材力の向上に貢献したい」との思いで始まった会社。 そもそも、私たちは何のために学ぶのでしょうか? Brewの理念は『学びを通じて成長、挑戦、イノベーションを』 今の日本には仕事に対して熱意を持って取り組んでいる人が、あまりにも少ない!! これは、人生の大半を過ごすにも関わらず、とっても勿体ない! そこで、私たちは昔ながらの「押し付けられるような昔ながらの”学び”」をアップデートしていきたい、変革していきたい。これこそ日本社会の、企業の、人の発展に直結すると信じています。 本来人が持っている「成長したい」という気持ちに対して、キッカケであったり、環境であったり、思わぬ出会いだったり、人が成長したくなる環境を整えることで引き出していくことを目指しています。 ですので、当社が自社内に掲げている社内の行動基準には、このようなことが書かれています。 —------------------------------------------ ・同業大手がやらないことをします! ・そこまでするか!?と思われることをします! ・面白いこと、非常識と思われがちなことをやります! —------------------------------------------ これが私たちの挑戦です。 興味がある!共感する!と思った方は是非話を聞きにいらしてください。 .*⚪︎◯Brewの企業理念◯⚪︎.* ⚫︎理念:学びを通じて成長、挑戦、イノベーションを ⚫︎ミッション:この国にイノベーションリーダーや企業を創出していく ⚫︎ビジョン:この国に世界に誇るビジネスリーダーを100人生み、何かで世界を驚かせる企業を30社創出する。 ⚫︎バリュー:”学び”を通じた変容・改革を、マジメかつ面白く!

How we do

Brewは現在、「第二創業期」を迎えています。 「人材育成事業」を長年提供して参りましたが、当社の強みでもある「企画力」「マーケティング視点」を持って、これまで以上に日本の企業や社会に影響を与えていこうと考えています。 Brewは創業当初の理念を再確認しつつ、Brewが今までお客様から支持されてきた点=「企画力」「プロデュース力」「マーケティング視点(顧客の顧客視点)」を再度磨きをかけ、今後の成長に向けた新たな挑戦を始めたところです。この転換期において、社員一人ひとりが中心となり、自由度の高い環境で力を発揮いただけるチャンスが広がっています。 第二創業期では、Brewの人材育成事業という研修やコンサルティングの営業だけに留まらず、これから入って頂く方に、新しい事業や商品サービス、提供方法を生み出していただく「仲間」を迎える環境を整えたいと考えています。少数精鋭のチームの中で、お互いの役割を尊重しながら、全員が同じビジョンに向かって進んでいきます。 その過程で、組織とご自身の成長を実感できることが、この時期のBrewに参画いただく最大の魅力です。アイデアや提案が会社の方向性に直接反映されるため、実行力や決断力が養われることは間違いありません。 また、第二創業期における最大の魅力は、規模の拡大と共に多様な挑戦に取り組めることです。営業活動やプロジェクトの推進、に留まらなず、事業開発、組織体制のアップデートなど、経営の根幹に関わる幅広い経験を得られます。そして、変革を目指して活動する企業の中で、自分の意志で進むべき方向を切り拓いていくことができます。 これからのBrewを共に作り上げていく仲間として、あなたの意欲やアイデアが組織の成長を加速させます。第二創業期という絶好のタイミングで、私たちと共に新しい挑戦をしたい方を求めています!

As a new team member

今回、私たちは事業開発ポジションを新たに募集します。このポジションは、経営支援にとどまらず、営業、企画・マーケティング、さらにはバックオフィス業務に至るまで、幅広い領域で活躍できるポジションです。 ゼロから事業を作り上げる喜びを共に味わいませんか? -------------------------------------- 仕事内容 -------------------------------------- *事業開発・サービス開発 経営者のパートナーとして、戦略策定や意思決定に携わります。 *マーケティング活動 市場のニーズを捉え、新たな顧客接点の企画・開発・実行を行います。 *既存事業の推進と改善 研修事業やその他の既存サービスの価値向上に向けた取り組みをリードします。 〜その他〜 *営業・マーケティング活動 弊社の本業となる人材育成事業をクライアントへの営業活動を担当します。 *バックオフィス業務と体制づくり 小規模組織ならではの柔軟性を活かし、運営基盤の整備や改善を行います。 -------------------------------------- Brewで働く魅力 -------------------------------------- ・日本で働く人のポテンシャルを最大限引き出すことで、「社会を変えること」に挑戦できる! ・あなたのアイデアが事業になる! ・少人数だからこそ、全員が主役! ・あなたも絶対知っている!日本を代表する会社と仕事ができる! -------------------------------------- 応募必須条件 -------------------------------------- ・Brewで働きたい強いキモチのみ* -------------------------------------- こんな方は歓迎! -------------------------------------- ・新しい挑戦を楽しみながら、変化に柔軟に対応できる方 ・経営者と共に事業を成長させていくことにワクワクする方 ・自分にできることは全部やりたい!という熱意に溢れた方 ・目標やビジョンを持ちながら、想いを行動に移せる方 -------------------------------------- 最後に -------------------------------------- Brewでは現在、第二創業期にふさわしい仲間を見つけ、新しい未来を共に創る仲間を募集しています。 第二創業期に挑戦したい方、自分の力で社会にインパクトを与えたい方、ぜひ一度お話ししましょう。 あなたのご応募、心よりお待ちしております!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yoshihiro Haraさんの性格タイプは「ライザー」
    Yoshihiro Haraさんのアバター
    Yoshihiro HaraCEO & Founder 代表取締役
    Yoshihiro Haraさんの性格タイプは「ライザー」
    Yoshihiro Haraさんのアバター
    Yoshihiro HaraCEO & Founder 代表取締役

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2014

    6 members

    東京都中央区銀座7丁目13番16号 サガミビル2階