Discover companies you will love
Yamaguchi Shodai
◎経歴 同志社大学卒業後、フリーランスとしてスマホゲームの開発企画・ディレクション業務に従事。累計100万DL達成など数々のタイトルの立ち上げ、運用に携わる。ゲームのみならずPdmとしてtoC向けのエンタメ系サービスやWebサイトの制作・コンサルも実施。その後、国内最大の大手インターネット広告代理店にて主にToC向けサービス事業者のマーケティング支援を行う。2022年、ABABAに参画。Pdm、デジタル領域のマーケティング統括を担当。 ◎個人のビジョン より良く、より楽しく ◎ABABAにジョインした理由 代表の久保よりPdmとしてスカウトされ、ABABAを知ったのが最初のきっかけでした。そして、ABABAのサービス内容を見た瞬間に世の中に必要なサービスだと確信しました。僕自身の原体験としても今の新卒就活には課題があると感じ、ABABAならそれを解決できると思いました。まだジョインが決まってない段階でしたが、プロダクトがどうあるべきかのアイデアが自然と湧いてきたのを覚えています。不思議なことにすごく自分ごとのように捉えられ、自然と筆が動いた、そんな感覚でした。その後、当時Pdmを務めていたCEOの中井、CTOの中田と会った際にそれらの想いとプロダクトの改善方針を伝え、意気投合。すぐにジョインするという流れでした。 ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ ABABAのカルチャービジョンとして掲げていることの1つに「隣人を助けよ」という言葉があります。 同じ会社で働くメンバーが互いに思いやり、家族のように助け合って大きな目標に向かう、そして世の中の困っている人を救うために全力を尽くす。そんな組織を目指したいと思っています。まだ、若くほとんどが20代前半(僕とCOOの古林を除く。笑)の勢いある熱い面々が揃っております。魅力を感じて頂いた方は是非一緒に夢を追いましょう。
樋口 尚弥
◎経歴 京都府出身。大阪大学卒業。 在学中はSNSマーケティングに携わる。 個人でもアカウントを運用し、2万フォロワー達成。 その後、大手外資系のIT企業でキャリアをスタート。 2023年5月よりABABAに転職し、マーケティング業務を開始。 ◎個人のビジョン 日進月歩 ◎ABABAにジョインした理由 個人でアカウントを運用したときに久保さんと知り合いました。その頃からABABAのサービスはすごく魅力的で、世にもっと広めたい!という思いで、PRのお手伝いもしておりました。 新卒では大企業に勤めましたが、自分でできる範囲の少なさに転職を考えました。そのときに久保さんに相談したところ、CMOの山口さんとお話しさせていただく機会を設けていただきました。1,2時間ほどの短い時間でしたが、山口さんの今までの経験や思考の深さに圧倒され、「この人のもとで働きたい!」と思い、翌日には上司に退職の旨を切り出していました笑 今では急成長するサービス、優秀な上司・役員のもとで働くことができ、非常にやりがいを感じています。 ◎ABABAに興味を持ってくださった方へのメッセージ ABABAの描いている夢はすごく大きいものですが、ABABAだからこそ達成できると思っていますし、達成していきます。是非、一緒に働きましょう!
尾上 七海
ABABAで広報をしています 関西大学を卒業後、新卒で地元高知県に戻り株式会社テレビ高知に入社。報道記者・ディレクターとしてに取材・番組作りに従事したのち、2024年ABABAに入社。 ABABAでは就職・採用市場の課題やABABAの事業を広く・正しく知ってもらうため日々邁進中です。 趣味は女性アイドルの応援とプロレス観戦です! 広報部門の立ち上げ担当として ・採用広報 ・toB/toC広報 ・コーポレート広報 ・社内向け広報 などなど なんでもやっています。
乙瀬 華音
ABABAでtoCマーケティングのお仕事をしています。 関西大学を卒業後、新卒でアクセンチュア株式会社に入社。システム開発やIT戦略立案PJに従事していました。その後、株式会社リクルートでSUUMO分譲マンション領域でのエンタープライズセールスや、リクナビの大学向け広報の経験を経て、2025年にABABAに入社。 ABABA/REALMEの価値をより多くの学生に広めるべく、日々奮闘しています!
友人の抱える課題を解決するために生まれたABABA。創業の経緯に因んで、「隣人を助けよ」というコアバリューが根付いています。
当社が類を見ない成長を遂げることができたのは、新卒市場があまりにも大きな課題を抱えているから。我々はこの日本、国民にとっての最適から逆算した解決策を提案します。
Company info
Founded on 10/2020
58 members
東京都