Discover companies you will love

  • Web Director
  • 11 registered

WebディレクターにステップアップしたいWebライター!集まれ!

Web Director
Mid-career

on 2025-03-10

396 views

11 requested to visit

WebディレクターにステップアップしたいWebライター!集まれ!

Mid-career
Workplace abroad
Mid-career
Workplace abroad

Masanori Kadota

2006年に会社を設立してから17年経ちました。アニメやアーティストグッズをオリジナルで楽しく製作できる会社になりました。個人から大手企業まで月間約500社の新規注文があります。現在、東京、タイバンコクのデザインオフィス、中国広東省の工場合計で61名の仲間が働いています。日本拠点は事業企画、セールス、製品発送の業務を担当、タイや韓国、アメリカの仲間も活躍しています。チャレンジ精神や結果を重視する職場で、性別や国籍は問いません。今より一歩前に踏み出してみたい熱い想いを持った人の応募を歓迎します。

15年の激動の歴史

Masanori Kadota's story

Yae Kagayama

受付→法人営業→美容サロン起業→海外進出→コロナで破局→事業会社にて人事でリスタート→ ユー・アンド・アースで世界を股にかける人事へ。

ユー・アンド・アース株式会社's members

2006年に会社を設立してから17年経ちました。アニメやアーティストグッズをオリジナルで楽しく製作できる会社になりました。個人から大手企業まで月間約500社の新規注文があります。現在、東京、タイバンコクのデザインオフィス、中国広東省の工場合計で61名の仲間が働いています。日本拠点は事業企画、セールス、製品発送の業務を担当、タイや韓国、アメリカの仲間も活躍しています。チャレンジ精神や結果を重視する職場で、性別や国籍は問いません。今より一歩前に踏み出してみたい熱い想いを持った人の応募を歓迎します。

What we do

ユー・アンド・アース株式会社は、オリジナルグッズや企業向けノベルティ製品の企画、生産、販売を行っている会社です。 販売中心の同業他社が多い中、『私がやらねば誰がやる!』の基本精神の元、中国自社工場での製品生産や販売システムの自社開発で差別化を図り継続的な成長を維持してます。
主力商品のネックストラップ。全数オーダーメイド。
社員
タイデザインセンター
中国・広東省東莞市の生産工場
タイのデジタルソリューションのメンバーです
社内連携が盛んです

What we do

主力商品のネックストラップ。全数オーダーメイド。

社員

ユー・アンド・アース株式会社は、オリジナルグッズや企業向けノベルティ製品の企画、生産、販売を行っている会社です。 販売中心の同業他社が多い中、『私がやらねば誰がやる!』の基本精神の元、中国自社工場での製品生産や販売システムの自社開発で差別化を図り継続的な成長を維持してます。

Why we do

タイのデジタルソリューションのメンバーです

社内連携が盛んです

難しい相談に対しても「できない」という言葉を安易に使わず、グッズ製作のプロとしてソリューションを提案するーー私達は、いつもそれを心がけています。 グッズやノベルティ製品の製作会社は国内のみならず海外にも多くありますが、当社には生産現場を熟知した営業担当や、ディープな製品開発に携わった精鋭のメンバーがおり、お客様の多様なご要望に対し最も効果的な提案ができ、ユニークなアイデアや高度な技術でそれを実現できることが強みです。 ユー・アンド・アース株式会社は、今後も多くのお客様に最良のソリューション提案をし、 ”人に、社会に、地域に貢献し感動を与えるオーダーメイド製品の開発” に取り組んでまいります。

How we do

タイデザインセンター

中国・広東省東莞市の生産工場

国内では東京オフィスは10名とまだまだ小さな会社ですが、優秀な社員が揃っています。そして、少数精鋭の専門家集団として常に新しい製品やテクノロジーを勉強できる環境を整えています。 また、タイバンコクにデザイン及びシステム開発センター、中国広東省東莞市に製品生産拠点をおき、会社の規模拡大と開発力の強化に取り組んでいます。 ■Work Abroad制度 日本、中国、タイの3拠点の中ですが、期間を定め海外で就労する制度です。特に若い人はキャリア形成の発展途上にあり、色々な経験をする事が重要だと考えております。 現在は中国から1名のスタッフが1年間の期間限定で日本拠点で新規事業の開発に取り組んでおります。 ■ジョブローテーション 入社当初の業務とは異なる業務へも希望すれば積極的に異動できる体制をとっております。例えば、製品の検品・梱包担当を3年程度経験し製品知識を深めた上で営業担当としてお客さんに接する仕事に異動したりしております。能力が向上すれば、それに見合った舞台を提供することも会社の重要な任務であると考えております。 <メンバー> メンバー数:10名(正社員のみ)+タイ15名+中国42名 年齢:20代中盤〜30代が中心 特徴:タイ・韓国・中国・アメリカといった多国籍メンバーも活躍中 <働く環境> 東京オフィス:テレコムセンター駅から徒歩2分 大阪オフィス:ニュートラムトレードセンター前駅直結 服装:TPOに合わせて自由(代表が短パンの時ありw) 特徴:タイや中国とも内線でつながってます。

As a new team member

■募集ポジション Webライティング及びWebディレクションを担当して頂きます。 自社サイトに掲載するWeb記事の作成・更新、既存のWebサイト改善や新規Webサイト立ち上げに関わる業務の担当になります。 ■具体的な業務内容 Web記事の作成、更新 既存Webサイトの修正、改善 新規Webサイトの立ち上げ 上記3点に伴う各部署との連携やワイヤーフレーム考案、コーダーやデザイナーへの指示だしなど ■業務体制 東京オフィスの「デジタルソリューション部」所属になります。設立されたばかりの新しい部署です。タイオフィスのコーダー・デザイナーと協力して業務を進めます。 タイオフィスとのやりとりは基本的に英語ですが、タイオフィスの日本語ができるスタッフに通訳してもらうことも可能です。 ■このポジションの魅力 Webライターとしての経験を活かせる Webディレクターとしての経験を積める 英語の実務経験を積める 英語力が上がる ■入社後の流れ まずは、記事の作成や、既存のWebサイトの小規模な修正などから担当して頂きます。 コーダーやデザイナーへの指示の出し方は、先輩社員がレクチャーします。 徐々に、既存Webページの抜本的な見直しや新規Webページの作成など、大きめのタスクにもチャレンジして頂きます。 タイオフィスのコーダー・デザイナーとの連携は、はじめは先輩社員がフォローします。最初から英語でスムーズにコミュニケーションできる必要はありません。少しずつでよいので、英語でのコミュニケーション力を磨いていきましょう。 ■応募資格 【必須条件】 Webライティングの実務経験 SEOの基礎知識 中学卒業レベル(英検3級/TOEIC300~400点程度)以上の英語力 外国人とのコミュニケーションに積極的な姿勢 相手に分かりやすく伝える工夫を惜しまず、試行錯誤できること 相手に敬意を持って接し、柔軟に対応できること 【歓迎条件】 Webディレクターの経験(Webサイト全体の構成やページ構成の考案、コーダー・デザイナーへの指示だしなどの経験) 高校レベル(英検準2級)/TOEIC400~500点程度)以上の英語力 【興味を持ってくださった方】 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2006

    10 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都江東区青海2-4-32 TIME24ビル 10F 東1