Discover companies you will love

  • 新卒|企画運営!積極採用中!
  • 26 registered

26卒|入社から多領域に挑戦できる!体験を通して、社会に貢献したい方!

新卒|企画運営!積極採用中!
New Graduate

on 2025-02-28

450 views

26 requested to visit

26卒|入社から多領域に挑戦できる!体験を通して、社会に貢献したい方!

New Graduate
Business trips abroad
New Graduate
Business trips abroad

Yuto Ichinohe

北海道登別市出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。顧客の採用コンサルティングや2万人規模の採用イベントの企画業務に従事。学生時代にはバックパッカーとして世界25カ国を周り、その海外経験から2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する株式会社BUBを創業。 #bubresort

2030年には世界30ヵ国50拠点へ!?急成長中のBUBをリードし続ける創業者で社長の一戸が描く未来とエンパワーメントされたチームづくりとは?

Yuto Ichinohe's story

山本 暢

I have a strong passion for exploring the world on my own feet and seeing it through my own eyes. It's something I cherish and want to prioritize throughout my life. I believe that by pursuing the things I truly want and taking action to experience them, I can expand the choices in my life and create a more fulfilling and abundant existence. Based on my experiences during my student years, I have realized the potential that lies in this approach, and it has motivated me to create spaces where such possibilities can flourish. That's why I chose to join my current company. Every day, I focus on the present moments with the guests who visit me, as well as the future moments with those who will come. I strive to contribute to the growth of the company and acquire skills that will support my own aspirations and future. While valuing the time I spend with the guests right in front of me, I also envision the future where more guests will come, and I dedicate myself to making it a reality. I embrace the mindset of "just give it a try" and value the experience of exploring the world with my own feet and eyes. I believe that by pursuing what I truly desire, taking action, and accumulating experiences, I can expand the choices in my life and create a more fulfilling and enriching journey. 自分の足で世界を巡り、自分自身の目で見ることが大好きで、一生を通じて大切にしていきたいと思っています。自分がやりたいと思ったことを実行し、経験してきたことが私の人生の選択肢を広げ、より充実した豊かな人生を築いてくれると信じています。学生時代の経験から、このことを実感し、その可能性が広がる場所を作りたいと思い、現在の会社に就職しました。 日々、私は来てくださるゲストの方々との時間にも、これから来てくださるゲストの方々との未来の時間にも目を向けています。会社の成長と私自身の将来やりたいことにつながるスキルを身につけるために、日々奮闘しています。目の前のゲストの方々との時間を大切にしながら、より多くのゲストの方々に訪れていただく未来の時間を想像しながら努力しています。

高橋 千春

No matter how difficult the situation, I believe in always maintaining a smile. Doing so not only helps me remain bright and positive, but it also influences those around me. A smile is the best communication tool; it bridges connections between people and spreads positive energy. Since joining this company, my life has changed significantly. I am particularly grateful for the wonderful colleagues I've met here, who are always there to support each other during tough times. Moreover, it's an invaluable experience to see firsthand how my actions can bring smiles to numerous people. In those moments, I truly realize the worth of my efforts. Furthermore, this company values the freedom to pursue personal interests and challenges. This aspect is crucial in fostering new ideas and innovations, contributing to the growth of the organization. Together, we overcome difficulties, rejoice in success, and grow. Moreover, together, we create smiles on people's faces. This is precisely why I work at this company and what motivates me to continue working here. どんなに困難な状況でも、常に笑顔を忘れずにいると、自分自身だけでなく周囲の人々も明るく、前向きな気持ちにすることができるからです。笑顔は最高のコミュニケーションツールであり、人々をつなぎ、ポジティブなエネルギーを広げる力を持っています。 この会社に入社して以来、私の人生は大きく変わりました。私が特に感謝していることは、困難な時にも互いに支え合える素晴らしい仲間たちと出会えたことです。また、自分の行動がたくさんの人々を笑顔にできることを直接見ることができるのは、とても貴重な経験です。その瞬間、私の努力が本当に価値あるものであることを実感します。 さらに、この会社では、自分の興味や挑戦したいことに対する自由な試みを大切にしています。それは、新たなアイデアやイノベーションを推進し、組織の成長に貢献するための重要な要素です。 私たちは一緒に困難を乗り越え、一緒に成功を喜び、一緒に成長します。そして、私たちは一緒に人々の笑顔を創り出します。それこそが、私がこの会社で働く理由であり、これからも働き続ける動機です。

ナカイ コウトク

I am an individual who embraces the philosophy of "one good deed a day" as a guiding principle. This mindset encourages daily reflection and fuels motivation for continuous improvement. Since joining this company, I have experienced the benefits of teamwork, meaningful connections, and positive interactions with guests. With a positive attitude, commitment to self-growth, and adaptable thinking, I contribute to the organization's success. 私は、一日一善をモットーに日々を過ごしている人です。この言葉の意味は、毎日自分が良いことをしたのかを考えることで、自然と一日の振り返りができ、次の日も頑張るモチベーションにつながるというものです。私はこの考え方を大切にし、自己成長を促すために日々努力しています。 この会社に入ってから、私は多くの良い経験を積むことができました。まず、この会社ではみんなが助け合いながら仕事をする文化が根付いています。私は周囲の人々と協力し、お互いにサポートしながら業務に取り組むことができます。この連携の中で、私は自分の能力を最大限に発揮し、チーム全体の成果に貢献することを喜びとしています。 また、この会社には素晴らしい人とのつながりがあります。私はコミュニケーションを大切にし、積極的に関係を築いています。同僚や上司との交流を通じて、新たな知識や視点を得ることができ、自身の成長に繋がっています。人とのつながりは私にとって貴重な資産であり、組織内での円滑なコミュニケーションを実現するためにも重要です。 さらに、私はゲストさんとの関わりにも喜びを感じています。この会社では、お客様や利用者との関係を大切にしています。私は彼らのニーズや要望を理解し、最善のサービスを提供することを心掛けています。ゲストさんたちの笑顔や満足の表情を見ることで、自身の仕事に対するやりがいを感じることができます。 私は常に前向きな姿勢を持ち、成長に向けて努力を惜しまない人間です。自己啓発にも積極的であり、新しい知識やスキルを習得するために努力しています。また、柔軟な思考と問題解決能力を持ち合わせており、変化する環境にも素早く適応することができます。

株式会社BUB's members

北海道登別市出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。顧客の採用コンサルティングや2万人規模の採用イベントの企画業務に従事。学生時代にはバックパッカーとして世界25カ国を周り、その海外経験から2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する株式会社BUBを創業。 #bubresort

What we do

【きっかけが未来をつくる】 これは私たちクルーが掲げるているVISION。人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBではきっかけと呼びます。BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。そのような想いから、泊まれるテーマパーク「BUB RESORT」が誕生しました。 【人生が変わるきっかけを提供するBUB RESORT】 ①すべてが圧倒的体験。 地域の自然と文化を感じられるアクティビティは、生涯の思い出となり、待ち時間や移動時間さえも、クルーによる仕掛けによって、ワクワク体験で溢れる。 ②広げる可能性。 元気な「Bubing!!」から始まる挨拶で、相互に働きかけ、共に空間をつくる。ゲストは自身が気付けていなかった新しい可能性と出会う。 ③洗練された空間。 汚れ一つもなく清潔で、子供がのびのび遊べる安全な、統一された空間。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s 【創業から2年で楽天トラベル首都圏1位獲得!】 宿泊業界の常識を覆す全く新しい事業モデルに挑戦した私たちは、運営開始からわずか2カ月で黒字化達成、楽天トラベル運営の首都圏人気ホテル・旅館ランキングにおいて総合1位評価獲得、日経新聞やフジテレビ等多数メディアにも、今人気のエンタメ施設として紹介されるなど、オープンして間もないながらも注目をいただいております。 【お知らせ!】 2025年ベストベンチャー100に選出いただきました! <ベストベンチャーとは?> 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 https://best100.v-tsushin.jp/?s=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEBUB ▶HP 【BUB RESORT Chosei Village】 https://bub-resort.com/ 【BUB RESORT Yatsugatake】 https://yatsugatake.bub-resort.com/ 【BUB RESORT Activity Center】インバウンド向け事業!2025年1月17日オープンしました! https://bub-activitycenter.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2TXSgSq2zgh0E9HiHlaZdcMoQ1wLTAoj4FJjpkerWCG_03mg2bkKgJ3iY_aem_AmaWsfb6cO7SwfuLiXcbfw
キャリアップが早い!!新進気鋭の急成長トラベルベンチャー企業!
2025年に3拠点目オープン!国内外まで拠点を増やしていきます!
クルーとお客様が一体となる空間! 感動を間近で見れることは最高のやりがいです!
アワードで社員1人1人をお互いに称えあいます!
日本最大級のアクティビティ数!300種類以上!
焚火を囲んで食べるマシュマロは、子供だけでなく大人も思わず笑顔になってしまうおいしさです。

What we do

キャリアップが早い!!新進気鋭の急成長トラベルベンチャー企業!

2025年に3拠点目オープン!国内外まで拠点を増やしていきます!

【きっかけが未来をつくる】 これは私たちクルーが掲げるているVISION。人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBではきっかけと呼びます。BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。そのような想いから、泊まれるテーマパーク「BUB RESORT」が誕生しました。 【人生が変わるきっかけを提供するBUB RESORT】 ①すべてが圧倒的体験。 地域の自然と文化を感じられるアクティビティは、生涯の思い出となり、待ち時間や移動時間さえも、クルーによる仕掛けによって、ワクワク体験で溢れる。 ②広げる可能性。 元気な「Bubing!!」から始まる挨拶で、相互に働きかけ、共に空間をつくる。ゲストは自身が気付けていなかった新しい可能性と出会う。 ③洗練された空間。 汚れ一つもなく清潔で、子供がのびのび遊べる安全な、統一された空間。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s 【創業から2年で楽天トラベル首都圏1位獲得!】 宿泊業界の常識を覆す全く新しい事業モデルに挑戦した私たちは、運営開始からわずか2カ月で黒字化達成、楽天トラベル運営の首都圏人気ホテル・旅館ランキングにおいて総合1位評価獲得、日経新聞やフジテレビ等多数メディアにも、今人気のエンタメ施設として紹介されるなど、オープンして間もないながらも注目をいただいております。 【お知らせ!】 2025年ベストベンチャー100に選出いただきました! <ベストベンチャーとは?> 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 https://best100.v-tsushin.jp/?s=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEBUB ▶HP 【BUB RESORT Chosei Village】 https://bub-resort.com/ 【BUB RESORT Yatsugatake】 https://yatsugatake.bub-resort.com/ 【BUB RESORT Activity Center】インバウンド向け事業!2025年1月17日オープンしました! https://bub-activitycenter.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2TXSgSq2zgh0E9HiHlaZdcMoQ1wLTAoj4FJjpkerWCG_03mg2bkKgJ3iY_aem_AmaWsfb6cO7SwfuLiXcbfw

Why we do

日本最大級のアクティビティ数!300種類以上!

焚火を囲んで食べるマシュマロは、子供だけでなく大人も思わず笑顔になってしまうおいしさです。

-------------- ■代表の一戸が世界一周の旅で気付いた『体験』の価値 --------------- 大学在学中の世界一周バックパッカーの旅が今の事業につながるきっかけになりました。 大きな冒険の旅に行くんだと意気込んで出発しましたが、私にとっての大きな冒険は、その土地の人にとってごく当たり前の日常でした。 例えば、アフリカのボツワナという国で、国境から街までのバスに乗ると、道中窓の外にはたくさんのゾウが歩いているんです。私は驚き、写真を何枚もとり、目に焼き付けるように眺めていました。しかし、一方で、車内人たちは気にもせず、黙って座っていました。その時に、人によって体験の価値は違うんだと、自分にとって大きな体験でも、場所や環境によってはすぐ実現できる日常かもしれないと。 土地の体験を届け、それによって何か人生が変わる。そういう事業をやりたいと思い始めましたました。 私たちがつくるグランピング施設は『人生が変えるきっかけ 』を一貫したテーマとしていますが、施設の場所や環境によって、得られる経験・体験は変わってくると思います。 例えばBUB第一号は千葉県・長生村にありますが、九十九里浜の海の近くに位置し、そして学校の廃校舎を使った施設です。かつては地元の子どもたちの思い出となった場所が、これからはそこを訪れるいろんな人々の思い出をつくる・・・そんなコンセプト、いいと思いませんか? こうした土地ならではの施設やアクティビティは、日本のなかでももちろん、世界のあちこちに拡大すると本当に様々です。その土地の気候や、四季折々の姿で遊びも変わり、得られる体験・経験も変わってきます。 あくまでBUBのスタイルでありながら、その土地のその時しかできない思い出を。そんな施設を日本、そして世界にどんどん生み出していきたいと思います。 ストーリー https://www.wantedly.com/companies/company_5407203/post_articles/188200 https://www.wantedly.com/companies/company_5407203/post_articles/245333

How we do

クルーとお客様が一体となる空間! 感動を間近で見れることは最高のやりがいです!

アワードで社員1人1人をお互いに称えあいます!

■ゴリゴリ成長のしかけ! --------------- ①自分のVISIONから逆算して目標を決める BUBでは、個人のVISIONとBUBのVISIONの両方から目を背けず向き合い続ける。面談を通して個人の「在りたい」「やりたい」の先にあるVISIONを相互共有し、個人と会社のVISIONが重なる目標を設定し成長を加速する。 ②トライしたければ手をあげろ 機会を自分で獲得し成長につなげることに価値を置き、手をあげて挑戦することができる制度が多数!領域横断で仕事に挑戦できる社内インターンのチャレンジジョブ制度。組織図の変更時は先にポジションを公開し公募によって決定する、マイキャリ制度など。 ③企画も運営も一人でやる!?プロジェクト挑戦率100% エンタメリゾート事業部では、アクティビティやゲストサービスを行う。本事業部の全員が「プロジェクト」に所属しており、施設運営だけでなく、常に各分野のエキスパートととして、アクティビティやサービス企画を含む事業開発を行う。 --------------- ■コレ全部本当です。 --------------- ①年に2回は、全社員での旅行に!? 旅行にかかった費用を会社が負担し、年に2回旅行に出かける「フィールドデー」 を開催。社内コミュニケーションを促進し、 個人の強みを引き上げる! ②「SABO」サボるとほめられる文化!? 業務の相談のみならず、悩み相談や雑談を含むカジュアル面談の時間をSABOと呼ぶ。誰もが気軽に誰とでも上司部下・チームの垣根を越えた会話の中で、創造的なアイデアの発見などに繋がる。 --------------- ■アイディアが形になる面白さ --------------- 弊社はまだまだ発展途上の会社です。どうしたらお客様により満足してもらえるか、何をしたら会社がより良くなり社員1人1人が幸せに活躍できる環境を作れるか、日々皆で模索しながら作っております。そこには年齢や役職など一切関係無く、良いアイディアがあれば積極的に採用されます。 自分で考えたものが形となり、お客様に人生のきっかけとなるような感動を与え、目の前でありがとうと言われる。 そんな仕事の面白さは、創業期だからこその醍醐味です。 自分が自分らしく働きたい、 1人1人の個性は違えど、互いの長所を活かし仲間と共に同じゴールに向かって最高のサービスを創造したい、 人の人生を心から応援できる、 そんな想いがある方と、私たちは一緒に挑戦したいです!

As a new team member

。゜+.2025年春、新たに3拠点目がオープン!.+゜。 BUB RESORTは2019年のオープン以来、毎週末ほぼ満室で、多くのお客様に支えられています。何度来ても新しい体験ができることに加え、BUBクルーならでは世界観と洗練されたのおもてなしの結果、リピーターのお客様も増加中。Googleの口コミで星4.8(口コミ数2,000件以上)、2年目でリピーター比率20%以上など、我々の業績は順調に拡大しています。 これからもその勢いを加速させ、2030年には世界30ヵ国50拠点を目指します!直近の2025年には茨城に3拠点目をオープン予定。そこで、事業拡大に伴い、新しい仲間を募集します。BUBクルーとしてサービスの最前線でお客さまを喜ばせるメンバー、チームをまとめるマネージャー、そして事業を拡大させていく幹部候補まで、さまざまなキャリアが待っている。当社のさらなる飛躍を一緒に成し遂げていける仲間をぜひお待ちしています。 --------------- ■グローバルリーダー業務内容 --------------- ※選考においては、ジェネラルクルーとして採用されます。 ※2025年10月の内定承諾者の中から、6名をグローバルリーダーに選出します。 <主要業務内容> ⚫︎新リゾート立ち上げ(国内外問わず) 事業拡大に向けて新しい店舗の立ち上げ、0→1に挑戦することができます。 拠点を拡大を広げ、3年後にはきっかけを国内だけでなく、海外にも提供していきます。 ⚫︎伝統・文化・地域の魅力や季節感を取り入れたアクティビティの企画 その地域ならではのイベントや独自の提供できる体験を考え、生み出します。 ⚫︎サービス改善を考える顧客満足度分析  お客様にの満足度アンケートを元に、サービスの品質の向上を検討します。 ⚫︎リゾート運営 お客様の宿泊、アクティビティ体験のサポートをします。 ちょっとした隙間時間にもコミュニケーションをとったり、お客様に合わせた接客をします。 <必要な資格・スキル> ⚫︎主体性:自ら課題を見つけ、解決策を提案し実行に移す能力 ⚫︎リーダーシップ:チームをまとめ、共通の目標に向かって導く力 ⚫︎協調性:異なるバックグラウンドを持つ人々と効果的に協働する能力 <求める経験> ⚫︎国際問題に関する活動や交換留学などの国際経験 ⚫︎立ち上げ期もしくは高い目標に向かうチームでのリーダーシップ経験(例: 体育会の主将、部活の部長) ⚫︎営利非営利にかかわらず、広義でのボランティアや社会貢献活動あるいはその研究 <求める人物像> ⚫︎ワクワクすることが得意 ⚫︎新しいアイデアを創出し、感動を生むことが好き ⚫︎問題の本質を深く追求し、なぜそれを行うのかを考えることができる --------------- ■もっと詳しく知りたい! --------------- 弊社ではカジュアル座談会を随時実施しております!
14 recommendations

14 recommendations

+2

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2018

118 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Average age of employees in 20s/

東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9階 トンネル東京