Discover companies you will love

  • オープンポジション

鉄道関係に興味がある方!カジュアル面談で次の挑戦を一緒に考えてみませんか?

オープンポジション
Mid-career

on 2025-03-04

95 views

0 requested to visit

鉄道関係に興味がある方!カジュアル面談で次の挑戦を一緒に考えてみませんか?

Mid-career
Mid-career

清田軌道工業株式会社 採用担当

Yu Moteki

篠田 和樹

清田軌道工業株式会社's members

清田軌道工業株式会社 採用担当

What we do

私たち清田軌道工業は、1957年7月の設立(創業1932年)から60年以上、軌道工事の専門工事会社として実績を重ねてまいりました。多くの鉄道事業者をお客様として安定した取引があり、景気の波に左右されにくく堅実な経営基盤が強みです。 また、設立初期より線路と道路の交差点であり、列車と自動車や歩行者、双方向の安全・安定通行が求められる『踏切』の舗装に着眼し、独自に研究開発した特許取得済みの踏切を製造・販売しております。 さらに近年では、軌道の維持管理分野におけるIT化やアウトソーシング化の時勢に先駆け、ハイテク機器を用いたレール探傷や軌道変位検測などの各種『軌道検査』業務や、検測機器の販売にも取り組んでいます。 また、軌道下への上下水道などの管路推進工事から始めた『土木工事』も、鉄道関連土木構造物の構築や補修(耐震補強や断面保全等)から各種一般土木工事まで、着実に実績を積み重ねています。 これまで技術開発などを通し関西から全国へとその対応エリアやメニューを増やし、事業を成長させてきた弊社ですが、これからも「技術を磨き、事業を拓く」を基本姿勢として、「挑み続ける技術者集団」であり続けたいと考えております。 ▍展開している事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■軌道工事 電鉄各社が新しく線路を敷設する工事はもちろん、既存の軌道改良や補修工事などを承っております。また、ラダー軌道、スラブ軌道及弾性直結軌道など、各種省力化軌道工事の他、周辺の景観に合わせた併用軌道も施工しております。 ■軌道検測 毎日何百回と通過する列車を支える軌道は、毎日少しずつ減耗されていきます。 その破壊程度を定期的に数値で管理し効果的に維持、補修することが必要です。近年、保線業務の合理化によりアウトソーシング化が進められ、それに応えるべく、当社は軌道検測作業の自動化、機械化に取り組み役務サービスとして広くお客様から信頼を得て保線作業の効率化をアシストしています。 ■土木工事 当社の土木工事部門は、一般土木工事、鉄道土木工事、コンクリート維持・補修工事、推進工事など様々な建設工事に関わります。既存の技術を活かしながら、新たな技術を導入し、多くの方々がより魅力を感じる社会の実現を目指して、技術向上・分野の拡大に努めてまいります。 ■踏切販売 鉄道と道路が交差する踏切は維持管理に多大な労力がかかっていました。また、保守工事には軌道、土木工事どちらも精通する技術が必要になります。 当社は1964年に鉄筋コンクリート製の剛質構造踏切を開発し、長年保守管理の省力化を実現しました。以降、半世紀に渡り踏切を研究し続け、弾性構造踏切(KG式・KF式)を開発し、お客様に提供しています。 ▍主な取引先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京地下鉄、東急電鉄、大阪市高速電気軌道、阪急電鉄、南海電気鉄道、JRグループ各社等(順不同、敬称略)
線路工事をする現場
技術職社員のオフィスでの様子
日々信用第一で取り組む仲間たち
東京支社の様子
中央の人物が現場を管轄する弊社社員
みらいにつづく軌道

What we do

線路工事をする現場

技術職社員のオフィスでの様子

私たち清田軌道工業は、1957年7月の設立(創業1932年)から60年以上、軌道工事の専門工事会社として実績を重ねてまいりました。多くの鉄道事業者をお客様として安定した取引があり、景気の波に左右されにくく堅実な経営基盤が強みです。 また、設立初期より線路と道路の交差点であり、列車と自動車や歩行者、双方向の安全・安定通行が求められる『踏切』の舗装に着眼し、独自に研究開発した特許取得済みの踏切を製造・販売しております。 さらに近年では、軌道の維持管理分野におけるIT化やアウトソーシング化の時勢に先駆け、ハイテク機器を用いたレール探傷や軌道変位検測などの各種『軌道検査』業務や、検測機器の販売にも取り組んでいます。 また、軌道下への上下水道などの管路推進工事から始めた『土木工事』も、鉄道関連土木構造物の構築や補修(耐震補強や断面保全等)から各種一般土木工事まで、着実に実績を積み重ねています。 これまで技術開発などを通し関西から全国へとその対応エリアやメニューを増やし、事業を成長させてきた弊社ですが、これからも「技術を磨き、事業を拓く」を基本姿勢として、「挑み続ける技術者集団」であり続けたいと考えております。 ▍展開している事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■軌道工事 電鉄各社が新しく線路を敷設する工事はもちろん、既存の軌道改良や補修工事などを承っております。また、ラダー軌道、スラブ軌道及弾性直結軌道など、各種省力化軌道工事の他、周辺の景観に合わせた併用軌道も施工しております。 ■軌道検測 毎日何百回と通過する列車を支える軌道は、毎日少しずつ減耗されていきます。 その破壊程度を定期的に数値で管理し効果的に維持、補修することが必要です。近年、保線業務の合理化によりアウトソーシング化が進められ、それに応えるべく、当社は軌道検測作業の自動化、機械化に取り組み役務サービスとして広くお客様から信頼を得て保線作業の効率化をアシストしています。 ■土木工事 当社の土木工事部門は、一般土木工事、鉄道土木工事、コンクリート維持・補修工事、推進工事など様々な建設工事に関わります。既存の技術を活かしながら、新たな技術を導入し、多くの方々がより魅力を感じる社会の実現を目指して、技術向上・分野の拡大に努めてまいります。 ■踏切販売 鉄道と道路が交差する踏切は維持管理に多大な労力がかかっていました。また、保守工事には軌道、土木工事どちらも精通する技術が必要になります。 当社は1964年に鉄筋コンクリート製の剛質構造踏切を開発し、長年保守管理の省力化を実現しました。以降、半世紀に渡り踏切を研究し続け、弾性構造踏切(KG式・KF式)を開発し、お客様に提供しています。 ▍主な取引先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京地下鉄、東急電鉄、大阪市高速電気軌道、阪急電鉄、南海電気鉄道、JRグループ各社等(順不同、敬称略)

Why we do

中央の人物が現場を管轄する弊社社員

みらいにつづく軌道

この世界はたくさんの人とモノが関わりあって、毎日、明日をつくっています。 そのために、私たちは軌道を繋ぎます。 あたりまえの暮らしを支えるために、軌道の安全を守り、新しい出会いを結び、 街から街へ新たな軌道を敷設する。 軌道にたくされた夢を誇りに、私たちの挑戦は続いていきます。

How we do

日々信用第一で取り組む仲間たち

東京支社の様子

「信用第一」=「安全第一」×「技術第一」 これが、私たちのコアバリューです。 "安全"は"信用"の 礎(いしずえ) であり、"技術力"が"信用"を増進させます。 人間関係であれ企業活動であれ、一番大切なのは「信用」であり、 「信用」を因数分解すると、「安全性」と「技術力」になると捉えています。 「安全第一」と「技術第一」の両立を目指すことで、大切な「信用」の着実な増進を図っています。 そんな私たちのVisionは、「独自の技術で ライフラインを陰から支えるなくてはならない いい会社」です。

As a new team member

■オープンポジションとは?■ これまでのご経験や、今後のキャリアビジョンをお聞かせいただき、マッチするポジションを、面談の中で一緒に探していきます! ぜひ興味のあること、挑戦してみたいこと、働く環境など、ご希望をお聞かせください! ■社会貢献したい方、生活に根付くインフラを支える「誇り」を持てる仕事をしてみませんか?■ 景気の波に左右されにくく、堅実な経営基盤がある清田軌道工業は、鉄道の安全を支える大切な役割を担っています。 関西地区をはじめ、関東・中部地区の線路を支えてきた実績があります。 これまでも、これからも、世界に誇る技術力と安全性を持って快適な社会づくりに貢献してまいります。 入社後は技術力向上にむけて、様々な研修や、チーム・会社全体での手厚いサポートがあります! 社会に貢献したい、誇りのある仕事がしたい、やりがいを感じたい。 そんな思いを持った仲間をお待ちしています! ■お取引先(敬称略)■ 近畿日本鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道・阪急電鉄・阪神電気鉄道・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)・東急電鉄・京浜急行電鉄・東京地下鉄・新京成電鉄・名古屋鉄道・ほか全国各私鉄・官公庁 ■主な募集ポジション■ ・施工管理(軌道部門、土木部門) ・営業職(踏切販売) ・設計職(簡単な図面作成) ・総務、経理職 各電鉄会社・官公庁から仕事の依頼を受け、協力会社に仕事を発注します。 依頼された仕事をどのようにすれば効率よく安全に進められるかを計画し、各電鉄や協力会社、工事に関わる各企業と入念に打ち合わせを行います。 現場では各電鉄のルールを守りながら工事を進めて行き、協力会社が工事をしやすい環境作りや施工手順の指示、現場での注意点を見つけ出し改善していきます。 ■こんな方におすすめです!■ ・責任感が強く、社会に貢献していきたいとお考えの方 ・常に向上心を持ち、新たなことに挑戦することが好きな方 ・困難なことにも積極的に挑み続けたい方 まずは気軽にカジュアル面談で相談してみませんか? ライフスタイルやキャリアビジョンに合った職種をぜひ一緒に考えさせていただきたいです! 多くのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2024

    201 members

    大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番4号 アクア堂島東館10階