Discover companies you will love
合田 竜介
大学卒業後、大手人材サービス業にて営業や管理業務に従事。 2022年8月より株式会社クラビズに中途入社後、主に管理部門全般を統括 クラビズとは運命的な出会いでした!スカウトサイトから声を掛けられ、面接に行ったところ、なんと代表と同じ高校出身で、かつ、わたくしが1学年下という! さらに!!親が小中学校の同級生で同窓会幹事を一緒にやるような仲だったことが発覚…。これは運命以外のなにものでもない…。 ということで、運命に流されてクラビズに行きつき、日々課題解決に奔走している今日この頃です。 スノーボード大好き(だけど、ここ数年全然いけてない…。)、最近できてないけど、パン作りしたいな…。
「原点は園長先生の言葉」
合田 竜介's story
Hiroshi Takayama
大学卒業後は地元岡山のSIer、及び日本ヒューレット・パッカードなどで計13年強のフィールドセールスを経験。関東・関西圏での新規事業の立ち上げや、大手深耕営業、パートナービジネスやカスタマーサクセス等にも従事し、2021年9月にクラビズへ入社。ITコーディネーター(ITC)
Yuichi Akiba
私たちクラビズは面白いことが大好きな会社です。面白いスタッフがいつもワクワクしながら仕事をしている。そんな会社でありたいと思っています。 今は都会だけが注目されるのではなく、地方が人々を惹きつけ、魅了する時代になってきました。地方にはまだまだ可能性が秘められています。そして面白いものがたくさん眠っています。私たちクラビズはWEBや広告、そして新しいテクノロジーなどとその面白いものとを結びつけて世界中に広めていきたいと思っています。また岡山も含めた瀬戸内は現在世界でも注目されているスポット。米国で最も著名な媒体の一つであり、国際的な影響力も大きい「The New York Times」が2019年1月9日に発表した「52Places to Go in 2019」において、第7位に“Setouchi Islands”が日本で唯一選出されました。これからの日本は地方がもっともっと活性化していかなければならないと思っています。都会の暮らしとは違い、のびのびとした環境が地方にはあります。そして岡山は天災が少なく住みやすい県としても有名です。私たちは倉敷という地方都市から日本や世界に面白いサービスやプロダクトを発信していくことで、この素晴らしい地域を盛り上げていきたいと思っています。
フジノ カナ
某求人広告会社で営業を4年経験したのち、簿記2級を取得して経理へ転身。ボケとツッコミが飛び交う管理部門っぽくない部署で、現在は人事も兼任しながら日々レベル上げをしています。 趣味:写真、海外旅行、漫画、ゲーム 思考:慎重派だけども最終的には「なんとかなるか」で行動するINFP
1~2FはDJブースも備えるcafe&bar、3Fは最近アートギャラリーをオープンし、岡山県倉敷市にアートや音楽の交流拠点をつくり地域活性化に貢献しています
スタッフの声から立ち上がった「土と風の植物園」は、Instagramフォロワー約10万人の人気ブランド。季節ごとの商品や斬新なアイデアで産み出す新商品を丁寧にお客様のもとへ届けています
地方からでも世界に向けて面白い仕掛けができると思います。最近は自治体と一緒にイベントやPRコンテンツを企画・運営することも多く、充実したライフワークができる会社です。
営業から企画・ディレクター、デザイナー、コーダー、ライター、マーケターまで多様な人材が在籍している点が強み。トータルブランディングをプロデュースします!
「若いスタッフ達がやりがいを感じ、生き生きと仕事をする環境を作っていきたい」。だからという訳ではないですが、当社は服装や髪色等は自由。自分がアガる好きなファッションで仕事をしてもらっています
代表の秋葉です。地方から面白いことを一緒にやっていきましょう
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info