Discover companies you will love

  • 専門コンサル×マーケ

27卒|業界の常識を覆す!自然と住まいに幸せを!専門コンサル×マーケ募集!

専門コンサル×マーケ
New Graduate

on 2025-09-30

101 views

0 requested to visit

27卒|業界の常識を覆す!自然と住まいに幸せを!専門コンサル×マーケ募集!

New Graduate
New Graduate

Akihiro Nakajima

「住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。」をミッションに掲げ、住宅リフォームを考えている方と専門工事店が直接出会えるマッチングサービスを運営する株式会社ソーラーパートナーズという会社を経営しています。 住宅用太陽光発電や外壁塗装、家庭用蓄電池、屋根工事、外構エクステリア、シロアリ防除施工の分野で事業を展開しています。

#12.【代表インタビュー】vol.1 学生時代からソーラーパートナーズができるまで 人生のターニングポイントは?

Akihiro Nakajima's story

Takanori Kuwahara

人を、地方を、自然を、地球を愛する人が増えれば、未来はもっと良いものになる!

#60.リモートワークって良いの? 悪いの?

Takanori Kuwahara's story

駒田 菜々香

2020年にソーラーパートナーズに入社し、今年で5年目になります。 大学は文学部哲学科倫理学専攻。 ソーラーパートナーズ入社前は、アニメグッズの販売・イベント運営・テレビ番組のキャスティング業務などエンタメ業会で働いておりました。 ソーラーパートナーズ入社後は、ソーラー事業部でアドバイザーとしてお客様と企業様のマッチング業務、事業推進部として営業事務業務を行い、現在は人事として採用に携わっています。 休みの日は舞台鑑賞、ライブ、イベントなど推し活にほとんどの時間を割いています。 最近はバスケBリーグの試合観戦にはまってます!

#65.VOGUE風30の質問答えてみた | こま(駒田菜々香)編

駒田 菜々香's story

坂下 智子

12月1日生まれ 岐阜県高山市出身 大学進学の為上京し、学生時代の専攻とは全く違う業界にも足を踏み入れて両立を目指し学びの日々です。 日々の業務の中でマーケティング業に興味を持ち、同時に広報や採用にも関わっています!

#62.ソーラーパートナーズの2024年が終わりました!

坂下 智子's story

株式会社ソーラーパートナーズ's members

「住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。」をミッションに掲げ、住宅リフォームを考えている方と専門工事店が直接出会えるマッチングサービスを運営する株式会社ソーラーパートナーズという会社を経営しています。 住宅用太陽光発電や外壁塗装、家庭用蓄電池、屋根工事、外構エクステリア、シロアリ防除施工の分野で事業を展開しています。

What we do

専門コンサルとマーケティングで日本の住宅業界の未来を作っていきませんか? 利用者300万人を超える住宅リフォームの相談・マッチングサイトの運営 ------------------------------------------ 私たちソーラーパートナーズは「住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。」をミッションに、住宅業界において「専門工事店」と「お客様」とが直接出会えるコンサルタント事業を展開しています。 培ったWebマーケティングのノウハウと、建築業界の知見を組み合わせ独自のビジネスモデルを展開し、我々に関わる全ての人が"幸せになる未来"を目指しています。 【事業概要】 ■家庭用太陽光発電システム・蓄電池導入の相談サイト『ソーラーパートナーズ』 自宅に太陽光発電や蓄電池を導入したい方から相談を受け、お客様の理想の未来を一緒に考えるお手伝いをしています。そしてお伺いした希望に合う地元の優良な工事会社を紹介します。 お客様は信頼のおける工事会社から太陽光発電や蓄電池を直接購入できるので、適正な価格で質の高い工事を安心して受けられます。 ■外壁塗装、屋根塗装の相談サイト『外壁塗装パートナーズ』 塗装工事の建築業許可を持つ当社が、プロ視点で信頼できる業者を紹介します。 また、営業活動が得意ではない業者を対象に独自の営業支援システムを開発するなど、元請け支援も実施しています。 ■屋根工事パートナーズ 屋根は「雨」や「風」を凌ぐうえで必要不可欠です。 快適な住まいを維持するうえで重要な要素である屋根は修繕費も高額になることが多いです。そんな屋根のメンテナンスを安心して任せられる地元の優良な工事業者を紹介するサービスです。 ■外構・エクステリアの相談サイト『外構エクステリアパートナーズ』 お庭のデザインや門扉、駐車場の設置などの相談を受け、専門工事会社を紹介しています。 既存のお庭の小さなリフォームから、新築で一からデザインを一緒に考えたいお客様まで幅広く、専門アドバイザーが詳細な要望を汲み取り提案をしています。 【受賞歴】 ■働きがいのある会社ランキング https://hatarakigai.info/ Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)が主催する「働きがいのある会社」認定において、当社は6年連続認定企業に選ばれています。 ※2025年現在
住まいに暮らすご家族に喜び溢れた生活届ける為WEBサービスを通じて住宅用太陽光発電やエクステリアなどを手掛ける有料専門工事店とお客様が直接出会う事ができるようサポートしています!
独自の専門知識と現代の流れとを掛け合わせ、リフォーム業界のデジタル化も牽引したいと考えています!
6年連続働きがいのある会社認定されています!
半年に1回の総会では大盛り上がりします!
社員全員がソーラーパートナーズのミッション、ビジョンを大切にし、日々取り組んでいます!
毎月全社で行われる研修では、理念理解を深めるテーマを設定して全員で考え意見交換をします。

What we do

住まいに暮らすご家族に喜び溢れた生活届ける為WEBサービスを通じて住宅用太陽光発電やエクステリアなどを手掛ける有料専門工事店とお客様が直接出会う事ができるようサポートしています!

独自の専門知識と現代の流れとを掛け合わせ、リフォーム業界のデジタル化も牽引したいと考えています!

専門コンサルとマーケティングで日本の住宅業界の未来を作っていきませんか? 利用者300万人を超える住宅リフォームの相談・マッチングサイトの運営 ------------------------------------------ 私たちソーラーパートナーズは「住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。」をミッションに、住宅業界において「専門工事店」と「お客様」とが直接出会えるコンサルタント事業を展開しています。 培ったWebマーケティングのノウハウと、建築業界の知見を組み合わせ独自のビジネスモデルを展開し、我々に関わる全ての人が"幸せになる未来"を目指しています。 【事業概要】 ■家庭用太陽光発電システム・蓄電池導入の相談サイト『ソーラーパートナーズ』 自宅に太陽光発電や蓄電池を導入したい方から相談を受け、お客様の理想の未来を一緒に考えるお手伝いをしています。そしてお伺いした希望に合う地元の優良な工事会社を紹介します。 お客様は信頼のおける工事会社から太陽光発電や蓄電池を直接購入できるので、適正な価格で質の高い工事を安心して受けられます。 ■外壁塗装、屋根塗装の相談サイト『外壁塗装パートナーズ』 塗装工事の建築業許可を持つ当社が、プロ視点で信頼できる業者を紹介します。 また、営業活動が得意ではない業者を対象に独自の営業支援システムを開発するなど、元請け支援も実施しています。 ■屋根工事パートナーズ 屋根は「雨」や「風」を凌ぐうえで必要不可欠です。 快適な住まいを維持するうえで重要な要素である屋根は修繕費も高額になることが多いです。そんな屋根のメンテナンスを安心して任せられる地元の優良な工事業者を紹介するサービスです。 ■外構・エクステリアの相談サイト『外構エクステリアパートナーズ』 お庭のデザインや門扉、駐車場の設置などの相談を受け、専門工事会社を紹介しています。 既存のお庭の小さなリフォームから、新築で一からデザインを一緒に考えたいお客様まで幅広く、専門アドバイザーが詳細な要望を汲み取り提案をしています。 【受賞歴】 ■働きがいのある会社ランキング https://hatarakigai.info/ Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)が主催する「働きがいのある会社」認定において、当社は6年連続認定企業に選ばれています。 ※2025年現在

Why we do

社員全員がソーラーパートナーズのミッション、ビジョンを大切にし、日々取り組んでいます!

毎月全社で行われる研修では、理念理解を深めるテーマを設定して全員で考え意見交換をします。

■ミッション ~ソーラーパートナーズの存在理由~ 住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。 ■ビジョン  ~ソーラーパートナーズの目指す姿~ 売り手よし、買い手よし、世間よし、未来よし 私たち、ソーラーパートナーズは現在の住宅業界の課題を解決するために設立されました。 現在の住宅業界は、お客さまと施工店の間に会社が入れば入るほど中間マージンが発生し、多大なコストがかかる多重下請け構造になっています。 それだけでなく、指定の資格保持をせず、知識・経験が不足した販売店がお客さまに高額な工事を提案し、下請けの工事業者に丸投げをするケースもあります。 これでは、本当に知識や経験のある地域の専門施工店が営業スキルや広告費が足りず、施主と出会うことができません。 住宅工事を行う住まいのプロが"本当に良い"と自信をもって提案できる工事を行い、暮らす家族が適正な価格で提案を受けられる、そんなサービスをめざし事業を展開しています。

How we do

6年連続働きがいのある会社認定されています!

半年に1回の総会では大盛り上がりします!

■働きやすくて、やりがいのある環境 ソーラーパートナーズでは働きがいのある会社を目指しています! 弊社では『働きがい』とは、「働きやすさ」と「やりがい」の両立だと考えており、『働きがい』を実感してもらうために弊社では様々な取り組みを行っています。 2025年版 日本における「働きがいのある会社」認定においても6年連続認定されました。 ■社員一人一人の成長を全面的にサポート 2025年より、明確に成長を目指せるように新たな人事、評価制度を導入しました。 能力と職位とを別々の等級制度にすることで、一人一の特性に合わせて期待、責任を明らかにして成長を促します。 ■ソーラーパートナーズで身に着けられるスキル 新卒で入社された皆さんには、まずはコンサルタントとしてコミュニケーションスキルや企画コンサルティングスキルを磨いていただきます。その後は一人一人の意向や適性を尊重し、マーケティングや人事への配属など幅広いキャリアパスの実現が可能です。 今後は、新規事業の展開も計画しているので、新規事業の責任者に抜擢されることもあります。 本人の望む成長を全面的にサポートする環境が整っており、20代から活躍できる環境をご用意しています。 ■福利厚生の充実 勤続年数に関わらず毎年1月1日に年20日付与される年次有給休暇を始め、休息や健康促進を意図した「リフレッシュ休暇」、社外のボランティア活動やPTA活動など、地域社会の一員として貢するための「ボランティア休暇」などをの休暇制度があります。 また、大切な人との時間を大切にしてほしいという会社の想いから1年に1回特別な日に取得できる「アニバーサリー休暇」制度は、取得月の前月には補助が出るなど、ソーラーパートナーズでは仕事の時間も大切な人との時間も両立して欲しいという思いからユニークな休暇制度もご用意しています。 ■柔軟に選べる働く環境 ソーラーパートナーズではフルリモートワークを主としていますが、その日の気分でオフィスに出社して仕事したり、帰省期間を長く設定しその間帰省先からリモートワークをするなど、働く場所を柔軟に選択することが出来る環境を整えています。 ■社員全員が志を共に誇りを持って働く「理念研修」と「バリュー賞」 社員全員が、理念のもとにやりがいを持って働く風土は、毎月一回の「理念研修」で培っています。 一か月の仕事の中で自身が理念を意識したエピソードを共有し、その月ごとに理念を実現する働き方とは何か。テーマを設けてグループごとにディスカッションを行うと共に、互いの成長も促しています。 この理念研修は、業界の課題を解決する社会に貢献している仕事だと誇りを持ってもらうためにも会社設立時から大切にしている研修です。 また、半年に1回総会、納会を実施し、理念を最も体現したと思われる社員の投票を行い受賞者には表賞状とAmazonギフトカードなど特典が送られます。 ■ともに働くメンバー いわゆるジョブ型ではなくメンバーシップ型の働き方のため社員の定着率が非常に高いです。 メンバー同士の仲は良好で、頻繁に聞く飲み会や、親しい仲間同士で出かける旅行など、和気あいあいとしています。 良好な関係以外にも、仕事面ではそれぞれの目標達成のために日々切磋琢磨して働いています。

As a new team member

【仕事内容】 「太陽光発電を導入したい」「外壁塗装をお願いしたい」などといった、自社Webサービス経由での住まいの工事に関する相談に対応。電話でコンサルティングを行った後、質の高い工事を適正価格で提供する工事会社を紹介します。お客さまの快適な住まいの実現をサポートする仕事です! また、当社のパートナー企業である工事会社に、営業やプロモーションのコンサルティングを行うことも、大切な仕事のひとつです。当社のパートナー企業になったことで、会社の規模が5倍以上になった工事会社もあります。 BtoBとBtoCのビジネスの両方に携わることができ、住まいの工事に関する高い専門性を身につけることができます。 【仕事の流れ】 ▼お客さまのお問い合わせ対応 └「工事期間や費用は?」  「メリットは?」といったお客さまからの質問に電話で対応します。 ▼工事会社の紹介 └見積もり依頼があったお客さまに対し、お住まいの地域や予算、希望などに合わせてベストな専門工事会社をご紹介します。 ▼アポイントのセッティング └お客さまと専門工事会社の都合をヒアリングし、専門工事会社の担当者がお客さまのもとを訪問する、  日時の調整を行います。 業界の常識に挑む仕事を通してやりがいを得られるだけでなく、成長を目指す人には相応の環境を整え成長をサポートします。 フルリモート勤務と聞くと「他の社員に相談がしづらそう、仲良くなれるか不安」といった声もあるかもしれません。当社では専用のチャットツールを導入していますし、社員によってはWEB会議ツールを使用し、同期といつでも相談できる環境を整えている人もいます。月2日の出社日は社員交流の場と考えていますので、社内にあるカフェスペースやガーデンスペースも活用しながら是非リフレッシュしてください。社員の声を吸い上げながら、現在も社内制度をブラッシュアップし続けています。 ぜひ一緒に良い会社を作っていきましょう!
1 recommendation

Team Personality Types

Takanori Kuwaharaさんの性格タイプは「コマンダー」
Takanori Kuwaharaさんのアバター
Takanori Kuwahara取締役CHRO
Takanori Kuwaharaさんの性格タイプは「コマンダー」
Takanori Kuwaharaさんのアバター
Takanori Kuwahara取締役CHRO

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2010

50 members

東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル4階