Discover companies you will love

  • インサイドセールス 法人営業
  • 1 registered

マネージャー候補/ECに特化したBSaaSを運営する急成長中ITベンチャー

インサイドセールス 法人営業
Mid-career

on 2025-02-12

172 views

1 requested to visit

マネージャー候補/ECに特化したBSaaSを運営する急成長中ITベンチャー

Mid-career
Mid-career

下野 友也

Kazuki Matsumura

資本主義社会の中における『1人1人の個性が輝く社会』の実現に向けてのサービス、組織づくりに取り組んでおります。

田村 実紀

PROLE株式会社で営業部署の採用とオンボーディングを担当しています。 限られた人生の中で、皆様がプロレで有意義な時間を過ごし、「プロレに入って良かった!」と思っていただけるよう努めてまいります。 また、個人的にはサウナとお酒、そしてバナナマンが大好きです!

プロレ株式会社's members

下野 友也

What we do

プロレは創業5期目のネットベンチャーです。現在EC領域を中心に販促支援を行っています。主にメーカーや卸・小売業者さまのEC領域をwebマーケティングからデザイン・サイト制作まで一気通貫して行うことで、流入×CVR×平均購入単価の全てのKPIにケーパビリティを持って売上拡大に貢献しております。今期より注力しているECプラットフォーム事業は、お客様の自社ECの運営コストを完全成果報酬にすることで、コスト削減をしながら販促ができるサービスを提供しており、現在はECプラットフォーム事業の拡大に注力しています。 日本の小売の市場規模は150兆円と言われており、うちBtoCのEC領域は20兆円ほどしかなく、 まだまだこれからもEC領域は拡大すると見込んでおります。 私たちはあらゆる人々が公式サイトで商品を買う世界を目指して、日本のEC化率を引き上げようとしています。 来年より、グローバルでSNS動画広告で売上収益を立てていく予定です。日本の製品を海外にも展開し、日本の製品をグローバルで届ける会社にしたいと考えています。 ★プロレの強み ■売る力をつけることにこだわる「BtoB営業」と「BtoCマーケティング」 ■構造的に捉え本質的に体系化されたノウハウ・ナレッジ ■細部までこだわり抜いたオペレーションと組織人事制度 ■未経験からキャリア形成ができる業務プロセス設計 ■自己資金で事業拡大をすることのできるビジネスモデルの組成および資金繰りのシステム化
楽天モールやSNS広告での売上拡大を支援するECマーケティング事業とweshopという自社ECのBPaaSのような事業を行っています。
戦略設計からCVRから逆算したサイト制作〜webマーケティングでの集客を一貫して支援し続けることで、自社ならではのノウハウで成果を出す体制を構築することができるようになりました。
退勤後に会社にあるボードゲームで遊んだりします。これはDiXitというゲームです。
みんなの成果をみんなで祝うフラット雰囲気です。
代表の相田です。
女性が活躍しやすく働きやすい環境づくりにこだわっており、20代後半~30前半のメンバーが最も多いです。

What we do

楽天モールやSNS広告での売上拡大を支援するECマーケティング事業とweshopという自社ECのBPaaSのような事業を行っています。

戦略設計からCVRから逆算したサイト制作〜webマーケティングでの集客を一貫して支援し続けることで、自社ならではのノウハウで成果を出す体制を構築することができるようになりました。

プロレは創業5期目のネットベンチャーです。現在EC領域を中心に販促支援を行っています。主にメーカーや卸・小売業者さまのEC領域をwebマーケティングからデザイン・サイト制作まで一気通貫して行うことで、流入×CVR×平均購入単価の全てのKPIにケーパビリティを持って売上拡大に貢献しております。今期より注力しているECプラットフォーム事業は、お客様の自社ECの運営コストを完全成果報酬にすることで、コスト削減をしながら販促ができるサービスを提供しており、現在はECプラットフォーム事業の拡大に注力しています。 日本の小売の市場規模は150兆円と言われており、うちBtoCのEC領域は20兆円ほどしかなく、 まだまだこれからもEC領域は拡大すると見込んでおります。 私たちはあらゆる人々が公式サイトで商品を買う世界を目指して、日本のEC化率を引き上げようとしています。 来年より、グローバルでSNS動画広告で売上収益を立てていく予定です。日本の製品を海外にも展開し、日本の製品をグローバルで届ける会社にしたいと考えています。 ★プロレの強み ■売る力をつけることにこだわる「BtoB営業」と「BtoCマーケティング」 ■構造的に捉え本質的に体系化されたノウハウ・ナレッジ ■細部までこだわり抜いたオペレーションと組織人事制度 ■未経験からキャリア形成ができる業務プロセス設計 ■自己資金で事業拡大をすることのできるビジネスモデルの組成および資金繰りのシステム化

Why we do

代表の相田です。

女性が活躍しやすく働きやすい環境づくりにこだわっており、20代後半~30前半のメンバーが最も多いです。

『お金がなくても豊かになれる社会を創る』ためにPROLE株式会社を設立いたしました。 きっと未来は働かなくても暮らせていける時代になります。しかしそれでも社会のためにやりがいを持って働いていく人たちのために、世代を超えて必要とされる会社にしたいと考えています。 経済は生産と貿易によって成り立っています。現在では社会が高度に複雑化したことで、モノやお金の流れがわかりにくくなっていますが、国や社会が豊かになるためには今ここにないちょっとした不便や不満を解決したり、それがあることで自分を好きになれたりするモノの生産と供給が不可欠です。 最低限の生活を守るために公共事業がありますが、私たちは民間企業なので、新しい価値を提供することで、人々が満たされていくことを目指します。 そのためには、一人一人が活躍を実感できる組織づくりが必要です。やりがいを持ってはたらくことのできるために、まだ出会ったことのない人々に思い巡らし、商品の魅力を伝えていくことで必要な人に必要なモノを届けることを一つ一つ丁寧に行います。 私たちは、価値を届ける活動そのものを楽しみながら働いています。

How we do

退勤後に会社にあるボードゲームで遊んだりします。これはDiXitというゲームです。

みんなの成果をみんなで祝うフラット雰囲気です。

【プロレのカルチャー】 私たちは ・他者への想像力を働かせ思いやりをもつこと ・同じ時間を過ごすチームメンバーとやりがいを持って働くこと を大切にしています。 相手の立場に立って考えた時に、どう伝えたら良いか、どう行動したら良いか。 といったことを社内外問わずコミュニケーションが取れるカルチャーです。 仕事のオンオフをしっかりを分け、みんなで楽しむ時は全力で楽しむことのできる会社です。 日頃からメンバーを中心にボードゲーム会を企画主催したり、フットサル大会を開催したり、社内交流会を企画したりと、一人一人が組織を作っていく一員として働くことを楽しんでいます。 一人一人が主体的に活動していくリーダーシップを持つことによって、お客様から信頼され、チームの居心地もよくなるといった好循環が作れています。その輪を広げていくためにも、お客様にとってベストな提案をし、商品の販促方法を企画し、一つ一つの数値を振り返り、次の施策をスピーディに実施していくことができています。

As a new team member

【業界未経験OK】 ECに特化したBSaaSを運営する急成長中ITベンチャー/マネージャー候補のインサイドセールス募集!~お客様から感謝されるサービスを一緒に広めませんか?~ 企業のEC展開を支援する、自社開発のECプラットフォームサービス『weshop』の提案営業をお任せします。製造業、卸売業、小売業をはじめ、ECに関心を持つ多彩な企業への取り組みし、成長をサポートする役割です。 最初はアポイント獲得の業務を担当していただき、成果に応じてフィールドセールスやチームリーダーのポジションも目指せます。経験を活かしながら、新たなスキルを習得し、キャリアを高めるチャンスが豊富にあります。 【仕事の流れ】 1.リストからターゲット企業に電話でのアプローチを開始。 2.当社のECソリューションである『weshop』の特長を提案し、ニーズに合わせた営業活動を展開します。 3.興味を持っていただけたクライアントとアポイントを調整し、次のステップでの商談を設定します。 最初はアポイント獲得からスタートし、フィールドセールスやチームリーダーなどの成長が可能です。 魅力的なサービスを提案しやすい! お客様からも「このようなサービスが欲しかった!」と前向きな対応をしていただけることが多く、EC業界未経験者でもお客様への貢献を実現しやすいやりがいのある仕事です。 【配属部署】 EC戦略営業部 インサイドセールスG インサイドセールスからのスタートにはなりますが、入社3ヶ月でフィールドセールスとして自ら獲得した商談のクロージングまで行い、受注を生み出しているメンバーもおり、 商談の獲得から商談実施、クロージングに至るまで一気通貫で業務を担っていただくことを期待しています。 【概要】 2020年1月創業。「お金がなくても豊かになれる社会を創る」をビジョンに掲げ、コロナロックダウン中に祖業である人材紹介事業の営業を開始も、早々にwebマーケティング事業にピボット。スタートアップ支援や中小企業支援や店舗集客支援といった様々なセグメントに対し、アウトバウンド営業から飛び込みまで、様々な営業手法を検証し、EC支援を中心にビジネスモデル検証を行う。 制作から集客代行、楽天やAmazonといった運用代行・コンサル支援のほぼ全ての業務を経験後、 weshopの構想を検討。SEO集客力が高いことに加え、shopifyでのグロース実績が積み上がることで現在のモデルでの販促を2024年/5期より開始。強烈なマーケットニーズを確信し、BPaaSとしての販促に集中。 様々なお客様のご好意とご支援、数々の従業員に支えられて今に至ります。 【この仕事で得られるもの】 ・経営層へのソリューション型の営業経験 ・高単価無形商材での営業経験 ・webマーケティング(広告・SEO・SNS等)の知見 ・日本のものづくり(製造業)にたずさわる機会 ・体系化された営業プロセスや各種ツール(Figma、notionなど)での業務経験 【求める人材】 ◼︎必須(must) ・サイト制作会社でリテール向け営業経験 ・webマーケ会社でリテール向け営業経験 ・アウトバウンドの新規テレアポtoB(2年以上) ◼︎歓迎(want) ・セールスでの管理職経験あり まずは話を聞いてみたい!からでも構いません! お気軽にご応募ください(^^)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2020

    16 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN 3F