Discover companies you will love

  • クリエイティブWebデザイナー
  • 6 registered

完全自社サービス!ECやWordPress経験のあるWebデザイナー募集!

クリエイティブWebデザイナー
Mid-career

on 2025-06-03

167 views

6 requested to visit

完全自社サービス!ECやWordPress経験のあるWebデザイナー募集!

Mid-career
Mid-career

大村 まりこ

デザインがすきです! もともとLPやメインビジュアルなどグラフィック要素の強いデザインを得意としていましたが、 最近ではWebサービス(電子契約の「契約大臣」)をできたてほやほやの頃から育てているため、 toB向けのUI/UXデザインがたのしい日々です◎ きっともっとよくできる!と思って働いています。

竹内 洋佑

建築の内装業界→→→Webデザイナー My振袖を初めとするポータルサイトを少しずつ良くしていってます! 最近はHCD (人間中心設計) を学び始めています!

「自分で作ったものを世に出してみたい」という思いで、未経験からWebデザイナへのチャレンジ

竹内 洋佑's story

Yumiko Tsuchimoto

株式会社TeraDoxで主にWebマーケティングに携わっています。 最近はプロダクトマネジメントに挑戦中です! どうしたらみんなが楽しく幸せに働けるかを考えてます。 【ストレングスファインダー(2020年5月時点)】 ①最上志向 ②収集心 ③共感性 ④着想 ⑤適応性 【好きなこと・興味あること】 ・プロダクトマネジメント ・Webマーケティング ・プログラミング言語(React/Next.js勉強中です) ・K-POP(韓国全般) ・広報

Yu Ishizaki

株式会社TeraDoxの総務部で人事労務を担当しています!まだまだ未熟ですが、今後TeraDoxを一番に盛り上げられる存在になっていきたいです。 経歴: アパレルで販売員→飲食店で営業や教育→Webメディア運営でディレクターを経験後、 現在は人事として採用業務を行いつつ、労務として働く方々のサポートに従事しています! これまでの経験を活かしながら、 人事労務として、企業⇔人、関わる方々すべてを幸せにできることを目標にしています。

株式会社TeraDox's members

デザインがすきです! もともとLPやメインビジュアルなどグラフィック要素の強いデザインを得意としていましたが、 最近ではWebサービス(電子契約の「契約大臣」)をできたてほやほやの頃から育てているため、 toB向けのUI/UXデザインがたのしい日々です◎ きっともっとよくできる!と思って働いています。

What we do

■ポータル事業 日本最大級の振袖ポータルサイト『My振袖』や日本最大級の袴ポータルサイト『My袴』、七五三撮影に特化した『七五三クラブ』など人生の節目に彩りを添えるポータルサイトを複数運営しております。 その中でも『My振袖』はTeraDoxの主力事業。 2008年のサービス開始以来、着実にユーザー数を伸ばし、今では年間200万ユーザーを超えるサイトに成長しました。 また、2021年には会員登録機能を導入し、振袖選びをより便利にしました。TeraDoxの中核を成す一翼を担い、着実にスケールアップを続けている事業です。 https://myfurisode.com/ ■オンライン年賀状事業 「センスがいいね」って言われちゃう、シンプルおしゃれな年賀状が作れるサービス『GLAM PRINT』を運営しています。 こだわりのあるユーザー様に向けた、好みに合わせて選べる2種類の質感の年賀状が印刷できるオンラインサービスです。 ■SaaS事業 チャレンジを止めずに進化を続けていくという想いのもと、電子契約サービス『契約大臣』を展開中です。 2021年よりサービスを提供開始し、バックエンドからフロントエンド、デザイン、ディレクション、マーケティングまで、全てを自社内でワンストップで運営しています。
ポータル事業「My振袖」「My袴」「七五三クラブ」など人生の節目を彩るためのWebサービスです。
SaaS事業、電子契約サービス『契約大臣』はTeraDoxとしての新たなビジネスチャレンジでもあります

What we do

ポータル事業「My振袖」「My袴」「七五三クラブ」など人生の節目を彩るためのWebサービスです。

SaaS事業、電子契約サービス『契約大臣』はTeraDoxとしての新たなビジネスチャレンジでもあります

■ポータル事業 日本最大級の振袖ポータルサイト『My振袖』や日本最大級の袴ポータルサイト『My袴』、七五三撮影に特化した『七五三クラブ』など人生の節目に彩りを添えるポータルサイトを複数運営しております。 その中でも『My振袖』はTeraDoxの主力事業。 2008年のサービス開始以来、着実にユーザー数を伸ばし、今では年間200万ユーザーを超えるサイトに成長しました。 また、2021年には会員登録機能を導入し、振袖選びをより便利にしました。TeraDoxの中核を成す一翼を担い、着実にスケールアップを続けている事業です。 https://myfurisode.com/ ■オンライン年賀状事業 「センスがいいね」って言われちゃう、シンプルおしゃれな年賀状が作れるサービス『GLAM PRINT』を運営しています。 こだわりのあるユーザー様に向けた、好みに合わせて選べる2種類の質感の年賀状が印刷できるオンラインサービスです。 ■SaaS事業 チャレンジを止めずに進化を続けていくという想いのもと、電子契約サービス『契約大臣』を展開中です。 2021年よりサービスを提供開始し、バックエンドからフロントエンド、デザイン、ディレクション、マーケティングまで、全てを自社内でワンストップで運営しています。

Why we do

自立心を高め、好奇心を絶やさず、意志力を最大化し、 人と社会の未来を彩り続ける。 私たちTeraDoxの存在意義として、上記のパーパスを定めています。 自立心を育て自ら前に進み続けることが人と社会を進化させる。 好奇心を絶やさずチャレンジとそれを楽しめる環境を生み自らと仲間と社会をも進化させる。 意志力を最大化させ事業を育み人と社会を進化させていく。 TeraDoxは進化を恐れず進化を感じて進化を楽しむ。 そして事業の成長と人の成長につながり社会を進化させる。 これらの想いを胸に事業を展開しております。

How we do

普段の業務で私たちは「密なコミュニケーション」を大切にしています。 事業全体に対するチームの目線を合わせるために必要なことだと意識しているからです。 また定例ミーティングの形骸化を避けるため、事前の情報共有や準備の効率化(事前に目標や議題を設定するなど)をおこない、限られた時間で有益なミーティングの時間になるよう心掛けて取り組んでいます。 また、社内全体に向け多岐にわたる事業内容や現状を共有し意識するため、年に2回の「オフサイトMTG」を開催しています。 社外の貸し会議室などを借りて事業に対する改善案の提案をする機会があり、全スタッフが会社事業方針を考えていくことが出来ます。 改善案の提案だけでなく新規事業の提案の場も設けているため、提案が通れば誰でも新規事業を立ち上げられる環境となっています。新しい事業を自らの手で作り出し、事業責任者としてのポジションも担うことができます! 開発部テックブログ: https://zenn.dev/p/teradox_blog

As a new team member

【仕事内容】 当社が提供するライフイベント関連のWebサービス「My振袖」「七五三クラブ」「My袴」などのポータルサイトや電子契約サービス「契約大臣」のデザイン業務をお任せします。UI/UXデザインの改善やクリエイティブの作成、新サービスのデザイン制作に携わり、ユーザー体験の向上とブランドの魅力を引き出すデザインを手掛けていただきます。 ポータルサイトの業務: ・各サービスのデザイン及びコーディング ・UI/UXの改善 ・広告クリエイティブのデザイン制作 SaaSサービスの業務: ・「契約大臣」のデザイン及びコーディング ・サービスブランディング ・広告クリエイティブのデザイン制作 【募集背景】 当社は急速に成長を遂げており、より高い品質のサービス提供を実現するために、新たなメンバーを募集しています。事業拡大に伴い、アイディアや才能を持った方々をお迎えし、一緒に成長していくことを期待しています! 【解決したい事業課題・技術課題について】 サービス拡大に伴う制作チーム強化のための増員になります。少ない人数で制作を進めているため、知識や業務内容の属人化がおきてしまっている現状です。 偏った感覚ではなく、知識を全体に広めていくとともに、新しいものを取り入れながら、制作しやすい環境を構築していきたいと考えています。 【この仕事で得られるもの】 デザイン全般に関わりながらスキル向上が目指せる: UI/UX改善、Webデザイン及びコーディング、広告クリエイティブの制作、サービスブランディングなどを担当していただきます。在籍デザイナーと協力して業務を進めるため、新しい知見やスキル向上につながります! 成長と貢献を実感できるデザイン職: デザイナーとして、サービス全体の成長に貢献できるポジションです。少数チームならではの自分のアイディアが形になる喜びを実感できます。サービスに与える自らの影響度が高く、その成長を見守り、育てていける楽しさがあります。 デザイン観点でのビジネス視点が養える: デザイン及びコーディング、広告クリエイティブの制作などの業務だけに留まらず、マーケティングチームと連携して、その先のビジネスに与える影響を身をもって体感できます。ビジネス視点が養われ、デザイナーとしての希少価値を上げられます! 少人数チームならではの刺激と学び: 少人数精鋭チームのため、自発的なアイディアや提案、新しい挑戦が歓迎される環境です!また、多業種と協力して仕事をすることが多いため、多角的な視点からの刺激があり日々勉強になります。 【応募条件】 MUST: ・Figmaの使用経験がある方 ・Adobe Illustlator、Photoshopの使用経験のある方 ・制作会社、または事業会社での勤務経験がある方 ・HTML/CSS(SCSS)のコーディングの経験 ・WordPressの基本的な操作経験  ┗サイトの更新・ページ追加・プラグインの導入・サイト移行等 WANT: ・Adobe XDの使用経験がある方 ・Gitの使用経験がある方 ・ユーザーリサーチの経験がある方 ・デザインシステムの知見がある方 ・ディレクション経験1年以上 【求める人物像】 ・マルチタスクで複数のプロジェクトを同時に進められる方 ・新しい技術やデザイントレンドに敏感で、学び続ける意欲のある方 ・自主的に動けるクリエイティブな視点を持つ方 ・実務経験3年以上 少しでもご興味いただけましたら、気兼ねなくお問い合わせください! カジュアル面談も実施中ですので、ぜひご応募下さい。
0 recommendations

    Team Personality Types

    竹内 洋佑さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    竹内 洋佑さんのアバター
    竹内 洋佑
    Yu Ishizakiさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    Yu Ishizakiさんのアバター
    Yu Ishizaki総務部
    竹内 洋佑さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    竹内 洋佑さんのアバター
    竹内 洋佑
    Yu Ishizakiさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    Yu Ishizakiさんのアバター
    Yu Ishizaki総務部

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2008

    24 members

    東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3階