Discover companies you will love

  • CS Ops

成長中の子育て支援企業が、新規事業のCS Opsメンバーを募集!

CS Ops
Mid-career

on 2024-12-19

30 views

0 requested to visit

成長中の子育て支援企業が、新規事業のCS Opsメンバーを募集!

Mid-career
Mid-career

Koji Ueno

すべての人の子育てを幸せにしたい! 本来とっても楽しい子育てを楽しめていない保護者が多い。 仕事と子育ての両立って想定以上に大変。 可愛い子どもと向き合う時間すら十分にとれない。 僕らが、子どもと接する以外のタスクを全部取って、 しっかりと子育ての楽しさを感じれるようにする!!

【代表者インタビュー】BABY JOB代表上野が語る、会社の魅力と、その原点。

Koji Ueno's story

Mitsuhiro Waki

仕事をして誰かの役に立って、 それがさらに世の中に良い影響があるなら、もう最高の人生です。 そのためにも、 一緒に仕事をするのが楽しいと思ってもらえるように、 いつも誠実に何でも真摯に取り組みたいと思っています。 好きな言葉は 『世の中は誰かの仕事でできている』 『一石二鳥』 『もっといい方法があるはず』

【取締役インタビュー】取締役 事業本部長の脇さんに聞いた、BABYJOBの魅力と今後。

Mitsuhiro Waki's story

平野 浩太郎

BABY JOB株式会社's members

すべての人の子育てを幸せにしたい! 本来とっても楽しい子育てを楽しめていない保護者が多い。 仕事と子育ての両立って想定以上に大変。 可愛い子どもと向き合う時間すら十分にとれない。 僕らが、子どもと接する以外のタスクを全部取って、 しっかりと子育ての楽しさを感じれるようにする!!

What we do

総額6.3億円の資金調達、『子育て』をテーマにIPOを目指すベンチャー企業! ------------------------------------------ 私たちBABY JOBは「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」を創ることをビジョンに、世の中の子育て課題を解決する2つのサービスを提供しています。 ◆保育施設おむつ定額サービス「手ぶら登園」 保育施設で紙おむつが使い放題になるサブスクサービスです。保護者はおむつに名前を書いて持参する手間が省け、保育士もおむつに関わる問題を解決できます。心にゆとりをもって、子どもと向き合う豊かな時間を創ることができます。 ◆保育施設探しをサポートする『えんさがそっ♪』 保活をもっと簡単に! 保育園・こども園・幼稚園を「地図で探して・くらべて・見学申し込み」まで簡単にできる園探しサイトの決定版『えんさがそっ♪」の運営 ◆保育施設でのキャッシュレス決済サービス!『誰でも決済』 子育てをしていると物品の購入や習い事など、あらゆるシーンで現金を扱うことが多いですが、 保育施設での少額の集金業務を簡単にする、決済サービスをリリースしました。 【受賞歴】 ◆「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にてグランプリを受賞! https://newscast.jp/news/2002897 一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会が主催するアワード「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にて「手ぶら登園」がグランプリを受賞!今全国に勢いを持って広まっているサービスです。 ◆第14回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」を受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000038762.html ◆「第4回日本サービス大賞」にて優秀賞と審査員特別賞をW受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000038762.html 公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会(SPRING)の主催する日本サービス大賞にて、子どもを生み育てる豊かな環境づくり、女性活躍・少子化という社会課題の解決に資する社会貢献型サービスとして評価されました! 保護者の育児負担軽減につながる『手ぶら登園』(保育施設向けベビー用紙おむつのサブスクリプションサービス)が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会(後援:経済産業省、消費者庁、内閣府)が主催するキッズデザイン賞において「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で評価。第14回キッズデザイン賞を、受賞しました。
手ぶら登園トップページ
日本サブスクリプションビジネス大賞2020グランプリ受賞
やりがいと働きやすさの両立が可能です!
三か月に一回ママパパ会を開催しています♪
誰でも決済の使用イメージ
10月に開催された全社イベント♪

What we do

手ぶら登園トップページ

日本サブスクリプションビジネス大賞2020グランプリ受賞

総額6.3億円の資金調達、『子育て』をテーマにIPOを目指すベンチャー企業! ------------------------------------------ 私たちBABY JOBは「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」を創ることをビジョンに、世の中の子育て課題を解決する2つのサービスを提供しています。 ◆保育施設おむつ定額サービス「手ぶら登園」 保育施設で紙おむつが使い放題になるサブスクサービスです。保護者はおむつに名前を書いて持参する手間が省け、保育士もおむつに関わる問題を解決できます。心にゆとりをもって、子どもと向き合う豊かな時間を創ることができます。 ◆保育施設探しをサポートする『えんさがそっ♪』 保活をもっと簡単に! 保育園・こども園・幼稚園を「地図で探して・くらべて・見学申し込み」まで簡単にできる園探しサイトの決定版『えんさがそっ♪」の運営 ◆保育施設でのキャッシュレス決済サービス!『誰でも決済』 子育てをしていると物品の購入や習い事など、あらゆるシーンで現金を扱うことが多いですが、 保育施設での少額の集金業務を簡単にする、決済サービスをリリースしました。 【受賞歴】 ◆「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にてグランプリを受賞! https://newscast.jp/news/2002897 一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会が主催するアワード「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」にて「手ぶら登園」がグランプリを受賞!今全国に勢いを持って広まっているサービスです。 ◆第14回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」を受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000038762.html ◆「第4回日本サービス大賞」にて優秀賞と審査員特別賞をW受賞! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000038762.html 公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会(SPRING)の主催する日本サービス大賞にて、子どもを生み育てる豊かな環境づくり、女性活躍・少子化という社会課題の解決に資する社会貢献型サービスとして評価されました! 保護者の育児負担軽減につながる『手ぶら登園』(保育施設向けベビー用紙おむつのサブスクリプションサービス)が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会(後援:経済産業省、消費者庁、内閣府)が主催するキッズデザイン賞において「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で評価。第14回キッズデザイン賞を、受賞しました。

Why we do

誰でも決済の使用イメージ

10月に開催された全社イベント♪

『子育ての古い常識や慣習にとらわれず、すべての人が子育てを楽しいと思える社会に。』 働くママの活躍できる場所を創る。 これがBABY JOB創設のきっかけです。 働くママ・パパを支援するサービスの一つとして、2013年に認可外保育園を設立しましたが、そんな私たちがまず直面したのが保育園に根付く“古い常識”。 保育施設では、一時保育や延長保育などの少額の徴収が現金で行われることが多く、保育士にとってはおつりの準備や現金管理が大きな負担となっていました。 また、近年では現金を持ち歩かない人が増えており、保護者にとっても現金を準備する手間が課題となっています。 さらに、国が推進している「こども誰でも通園制度」でも、利用のたびに1時間あたり300円の現金支払いが必要となるため、保育士不足が叫ばれる中、さらに負担が増えることになります。 こうした状況を改善し、少しでも保育士と保護者の負担を軽減するために、今回保育施設向けのキャッシュレスサービス「誰でも決済」を開始しました。 自分たちの目の届く範囲だけではなく、全国の子育てに悩みを抱えるママ・パパのサポートができるようなサービスに。日々私たちは目標に向かって走り続けていきたいと考えています。 ----------------------------------------- BABY JOBで働くメンバーの入社理由や、どんな想いで働き、どんなことに取り組んでいるのか? noteでも発信しています! 【BABY JOB公式 note】 https://note.com/note_babyjob 【代表上野が語る、子育て世帯向けのサービスにかける想いや、サービスをつくった経緯】 https://note.com/note_babyjob/n/nfd3365b5ed5d -----------------------------------------

How we do

やりがいと働きやすさの両立が可能です!

三か月に一回ママパパ会を開催しています♪

今回はそんなBABY JOBで働く魅力を厳選してお届けします✨ ◆BABYJOBが取り組んでいる子育ての社会問題解決に向けた取り組み -------------------------------------- 私たちの解決したい社会課題は「子育て世帯の時間貧困」。 必要ない無償労働をDX化で解決し、時間貧困を無くす事にこれからも挑戦していきます! 2024年9月にサービスを開始した『誰でも決済』。 このサービスを利用することで、保育施設における現金のやり取りを不要にし、保育士や保護者の負担を軽減することができます。また、国が進める異次元の少子化対策の目玉である「こども誰でも通園制度」にも対応しており、孤独な子育てを減らすための制度の普及にもつなげていきたいと考えています。 ◆ONOFFを大事にしている制度がたくさん! -------------------------------------- ・フレックス勤務/リモートワーク可能! ・教育支援の制度の充実(書籍購入・クラウドサービス利用は月5,000円まで補助) ・成長を促すための評価制度の運用中 ・アウトプットを応援!様々な社員がイベント登壇しており当社もイベント協賛中 ・シャッフルランチ制度で他部門の方々とランチ交流 ・子育ての悩みを共有、ママパパ会の定期開催 ・平均残業時間は全社10時間程度 (就業後はジムや読書、趣味のサウナなど、自分の豊かさのために時間を過ごされている方が多い)

As a new team member

現在、BABY JOBはIPO達成という明確な目標に向かって一丸となって日々活動しています。 上記目標を達成するには、志を共にするまだ見ぬ仲間の存在が必須です。 私達BABY JOBと一緒なら、自分の成長と会社の成長をリンクさせ、やりがいを持って働いていただけると確信しています。 ■採用背景 保育施設おむつ定額サービス『手ぶら登園』、保育施設探しをサポートする『えんさがそっ♪』と保育支援サービスを展開してきた弊社。 更に保育業界をサポートすべく、保育施設での決済サービス『誰でも決済』を新しくリリースいたしました! サービスの成長を加速すべく、オペレーション化を行うOpsメンバーを募集いたします! ■仕事内容 ・業務プロセスの設計・改善 ・ツールやシステムの管理 ・データ分析とレポート作成 ・業務に必要なリソースの準備や共有 ■業務詳細 ・顧客リストの分析 ・請求関連等の業務改善や自動化 ・SaaSサービス間の連携・ツールの導入 etc... ■必須要件 ・業務の自動化や効率化をすることがお好きな方 ・Excelやスプレッドシートのスキル(vlookup関数が使いこなせる)をお持ちの方 ・ショートカットキーを使いこなせる方 ■歓迎要件 ・importrange関数/query関数など(スプレッドシート)が理解できる方 ・SaaSやツール等の導入をして、業務を効率化させたご経験をお持ちの方 ・マクロやGASを用いたツールの作成経験がある方 ・Webマーケティングのご経験をお持ちの方 ・物事を効率的に考えることがお好きな方 ■こんな方をお待ちしております ・弊社の理念に強く共感してくれる方 ・積極的に業務に取り組んでくれる方 ・会社とともに自身が成長していくことを楽しめる方 ・社会課題の解決に関わりたい方 ・成長中サービスをグロースさせていきたい方 ・PC作業や業務の効率化がお好きな方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Mitsuhiro Wakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Mitsuhiro Wakiさんのアバター
    Mitsuhiro WakiSales
    Mitsuhiro Wakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Mitsuhiro Wakiさんのアバター
    Mitsuhiro WakiSales

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2018

    80 members

    • Funded more than $1,000,000/

    大阪市淀川区西中島6-7-8