Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2019-03-18

2,200 views

23 requested to visit

Reactでスペースシェアサービスを支えるフロントエンドエンジニア募集!

株式会社スペースマーケット

Mid-career

株式会社スペースマーケット's members

Haruhiko Kobayashi

チーフテックリード

Read story

小林春彦 株式会社スペースマーケット  エンジニア 埼玉県生まれ。2005年ヤフー株式会社に入社。Yahoo!Days、Yahoo掲示板などソーシャルサービスの開発/運用エンジニアとしてサービス開発に携わる。プラットフォーム開発部門に異動後、ヤフー全体で利用されるミドルウェアの立ち上げ・開発に従事。 2011年にヤフー退社後、RealNetworksに入社。リードエンジニアとして動画共有サービスRealPlay(http://www.realplay.com)をローンチ。 2014年8月、株式会社スペースマーケットに参画。

What we do

アプリはグッドデザイン賞を受賞

民泊含むさまざまな宿泊施設の予約ができる、「スペースマーケットSTAY」

「世界中のあらゆるスペースをシェアできるプラットフォームを創る」のミッションのもと、以下の事業を運営しています。 ○スペースを1時間単位で簡単に予約できるWebサービス・アプリ「スペースマーケット 」 (https://spacemarket.com/) ○民泊含むあらゆるユニークスペースに泊まれるWebサービス「スペースマーケット STAY」 (https://stay.spacemarket.com/) ○「ブランドエクスペリエンスを通じたファンづくり」のためのイベント・マーケティングソリューション提供 (http://enterprise.spacemarket.com/) 2014年4月のサービスリリース以来、スペースのシェアリングプラットフォームとして、これまでお寺、映画館、廃墟ビル、住宅等、あらゆるスペースを取り扱い、法人・個人の多様な利用事例を多数生み出してきました。 ○スペースマーケットの様々な活用事例 https://beyond.spacemarket.com/ 今後も、「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」というビジョン達成のため、より良いサービス・事業の展開に努めていきます。

Why we do

スペースマーケットで自分たちのスペースを魅力的に発信するホストがたくさん増えています!

ホストMEET UPの様子。たくさんのホストのチャレンジをプラットフォームを通じて支えています。

スペースマーケットは、「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」をVisionとしています。 今、個人と個人をつなぐ新しいビジネスモデルであるシェアリングエコノミーが急速に発達してきています。 スペースマーケットが提供する場所のシェアリングは、個人のチャレンジで、世の中にインパクトを与えることができる、新しいビジネスモデルです。 この新しい社会構造をプラットフォーマーとして構築していくことが、個人が新しいことにチャレンジしやすくなる世の中の実現に繋がり、 地方創生や新しい形のインバウンドなどの実現など、世の中を新しく、より面白くすることの実現に繋がると考えています。 そんなビジョン・ミッションの実現を目指し、日々サービスの開発を進めています。

How we do

年に一度、全社でのコミュニケーションのために合宿を行なっています!

四半期ごとにMVP&Value賞の表彰があり、お互いのチャレンジを称え合う文化が根付いています。

◇多様な経験を持つメンバー スペースマーケットを構成するメンバーは様々です。過去、スタートアップの役員経験のあるメンバーや、急成長企業の事業責任者経験者も多数おります。これまでの経験や知識を生かした幅広い知見・多様な視点で、チーム一丸となってサービス開発に取り組んでいます。 ◇風通しがよく、互いのチャレンジを応援するカルチャー より良いサービスを提供していくために、役職や年齢は関係ありません。メンバー全員がオーナーシップを持ち、結果を出すためにチャレンジを続けています。そんな風通しの良い企業風土が、若手の育ちやすさや離職率の低さを実現しています。

As a new team member

スペースの貸し借りプラットフォーム「スペースマーケット」を始めとした各種プロダクトのUI/UXを磨き上げていくフロントエンドエンジニアを募集しています。 主にお願いしたい仕事は、提供するサービス全般のフロントエンドの開発です。 WebからReact Nativeやネイティブ言語を使ったスマートフォン向けアプリまで、フロントエンドに関する幅広い仕事に関われる環境です。 特にReact.jsをサービスやデバイス横断的に用いていることから、こうしたJavaScriptフレームワークやコンポーネント設計などに興味がある方は大歓迎です! また、フロントエンドの開発であることから、UI/UXなどデザインについての理解や再現性に興味のある方も大歓迎です。 勤務体制もフレックス制かつ週1回のリモート勤務もOKですので、無駄なストレスを感じることなく働けます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 【主な業務内容】 ・ HTML/CSS/JavaScriptによるWebサイトの機能やデザインの実装 ・ iOS/Androidアプリの機能やデザイン実装 ・ UI/UXの提案 ・ パフォーマンスチューン、品質改善・維持のための施策 ・ 新技術の調査と研究 【応募条件】 ・ HTML/CSS/JavaScriptの設計と開発経験がある方 ・ React.jsやVue.js、AngularJSなどのJSフレームワークの経験 ・ ビルドツールやタスクランナー等の開発ツールの使用経験がある方 ・ 自身のスキルアップに意欲がある方 ・ 自社のサービスを成長させていく意欲がある方 ・ 1年以上のプログラミング経験 【歓迎する経験・スキル】 ・ チームでの開発経験 ・ 自身でWebサイトやアプリを開発運用したことのある方 ・ ネイティブアプリの開発経験 ・ StoryboardやXMLを用いたネイティブアプリのデザイン作業の経験 ・ CSSの設計やデザインの再現性への興味や関心がある方 ・ GitHubやInvisionなどのコラボレーションツールの経験 ・ SketchやAdobe XDなどデザイン作業ツールの経験 【使用している技術やツール】 ・フロントエンド  ・ node.js / gulp / webpack / babel  ・ ES6 / React.js / redux / ApolloClient / eslint / flowtype  ・ styled-components / Sass  ・ Swift / Objective-C / Kotlin / Java / React Native ・バックエンド  ・ AWS / GCP  ・ Docker / nginx  ・ Ruby / Rails / GraphQL / MySQL ・その他  ・ GitHub / CircleCI / SideCI  ・ Trello / Slack 【開発の進め方】 サービスの改善案は、開発メンバーに限らず社員全員が Trello に投稿できるようになっており、それに対してPMが優先順位を付けます。規模の小さい改善であれば各エンジニアの裁量で実装、Pull Request、コードレビューを経て本番に反映しています。提供するサービスの質を非常に重視しているため、期限を設けることはあまりありません。 開発メンバーは職種問わず全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。 また、ユニークなスペースを利用して開発合宿や勉強会も定期的に行っています。 【オフィス環境】 ・毎週水曜日はリモート勤務を行っています。開発メンバーはそれぞれ、自分の働きやすい場所で作業しています。 ・オフィスビル内には自由に使えるジムが設けられており、運動不足を解消できます!マッサージ機もあり、業務で疲れた身体をほぐしてくれます。 【ご応募後の流れ】 ・事前情報として、フロントエンドエンジニアの経験等についてメッセージでお伺いします。 ・実際にオフィスにてお話をする機会を設けさせていただきます。 【開発ブログ】 ・使用しているツール、サービスなども公開しています。 http://blog.spacemarket.com/ ・直近の技術スタックはこちらの記事に詳細がございます。 http://blog.spacemarket.com/code/tech_stack_2017/ まずはお気軽にお問い合わせください。 たくさんのご応募、お待ちしております!
103 recommendations

Highlighted stories

スペースシェアをあたりまえに/ 取締役CFO就任における所信表明

Airi Kurahashi
PX&Culture マネージャー

チャレンジし続けられる環境がここにある。/フロンエンドエンジニア マネージャーインタビュー

Aiko Hayama
執行役員 CPRO

【代表インタビュー】変化を追い風に。改めて、スペースシェアは面白い

Airi Kurahashi
PX&Culture マネージャー

More from 株式会社スペースマーケット

Read More
  • 26卒 Webエンジニア

    26卒|次世代の場所のインフラへ。フルスタックエンジニアを目指す学生募集!

  • バックエンドエンジニアEM候補

    自社サービスのバックエンドエンジニア EM候補募集!

  • オープンポジション

    スペースシェアのスペースマーケットで、世の中のあたりまえを更新しませんか?

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社スペースマーケット
http://spacemarket.co.jp

Founded on 01/2014

65 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿601

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.