Discover companies you will love

  • 未経験・充実した研修制度
  • 50 registered

フルスタックエンジニアへ挑戦!課題解決をしながらモノづくりをしませんか?

未経験・充実した研修制度
Mid-career

on 2025-02-13

3,824 views

50 requested to visit

フルスタックエンジニアへ挑戦!課題解決をしながらモノづくりをしませんか?

Mid-career
Mid-career

Yuhki Tokue

東京工業大学大学院修士課程 生命理工学研究科 生体システム専攻 ゲノム解析系の研究室に在籍。ベイジアンネットワークよりスコア関数を導出し、タンパク質の立体構造の分析に取り組んだ。 卒業後、製造業系コンサルでグループウェアの開発・研修講師・リリーサー・インフラ管理・テックリード・チームビルディングに勤しむ。リーマンショック→民事再生→震災ショック→民事再生完遂までを見届け、2012年、1エンジニア1サービスを掲げるLivesenseに転職。転職サイトのSEO-グロース-バックエンドから、社内CRM/コールセンターシステムの構築、社内分析基盤、他職種のエンジニア転向などに従事した。 2018年3月、仲間たちとVitalizeを起業。システム開発・後人育成に勤しんでいる。

2025年に向けて

Yuhki Tokue's story

裕貴 中田

2018年4月に株式会社大塚商会へ入社し、マーケ・広告宣伝・販促・PRを担当。 当時、AIが囲碁プロ棋士に勝利するなどのニュースが話題となっておりAI・機械学習がかなり熱を帯びておりIT技術に興味を持ったことから株式会社Vitalizeへジョインしました。 Vitalizeでは受託・SESでフロント、バックエンド、インフラ、PM/PLなどポジション問わず幅広く業務経験をさせていただきました。 その際にscikit-learnでの建築部品画像の分類などを行ったことから、より深く機械学習案件に携わりたいと考え、2022年には株式会社pluszeroにて機械学習案件を担当。 IBM Watsonを組み込んだチャットボットやWord2Vecを用いてのレコメンドシステムの構築に携わりました。 現在は株式会社Vitalizeに戻り、社内で機械学習・データサイエンスの仕事を拡大すべく、日々業務に励んでおります。

出戻り社員に聞いた!Vitalizeの魅力とは?!

裕貴 中田's story

藤原 裕己

1992年5月生まれ 関西大学 化学生命工学部・生命生物工学科 卒業。 7年間、岡山で消防士として勤めた後に、もっと色んな世界に挑戦したい!という想いで、興味があったプログラミングを1から勉強し、2022年3月に株式会社vitalizeへジョイン。 新しいことに挑戦し続ける人生にします。 【趣味】 ・パワーリフティング ・サッカー ・洋画

公務員からWebエンジニアへ転職!?~安定を捨ててまで挑戦したかったこととは!?~

藤原 裕己's story

Shotaro Shinada

私の強みは「巻き込まれ力」の高さです。 渦の中心ではありませんが、どの渦からも近いところに位置し、何事にも「面白そう!」と思って参加することができます。 成長する組織の中で、挑戦を続け自分の可能性を広げたいです。 あらゆる格差を解消できる手段としてエンジニアになりました。 町医者のようなエンジニアになることが目標です。

株式会社Vitalize's members

東京工業大学大学院修士課程 生命理工学研究科 生体システム専攻 ゲノム解析系の研究室に在籍。ベイジアンネットワークよりスコア関数を導出し、タンパク質の立体構造の分析に取り組んだ。 卒業後、製造業系コンサルでグループウェアの開発・研修講師・リリーサー・インフラ管理・テックリード・チームビルディングに勤しむ。リーマンショック→民事再生→震災ショック→民事再生完遂までを見届け、2012年、1エンジニア1サービスを掲げるLivesenseに転職。転職サイトのSEO-グロース-バックエンドから、社内CRM/コールセンターシステムの構築、社内分析基盤、他職種のエンジニア転向などに従事した。 2018年3...

What we do

▍株式会社Vitalizeについて  弊社はシステム開発を手掛けるIT企業です。 「日本を活性化する」をミッションとして掲げ、様々な地方創生事業を展開しています。 ▍事業展開 ■ ビジネス支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・ビジネスエンジニアリング事業 (WEBアプリケーションシステムの開発・WEBデザイン・制作)  ・DX・BPR事業  ・コンサルティング事業 ■ 地方創生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・農業事業  ・養殖事業  ・教育事業  ・不動産事業  ・音楽事業 ビジネスエンジニアリング事業を基盤としながらも、ミッションの実現に向けて、多角的なアプローチで課題解決に取り組んでいます。

What we do

▍株式会社Vitalizeについて  弊社はシステム開発を手掛けるIT企業です。 「日本を活性化する」をミッションとして掲げ、様々な地方創生事業を展開しています。 ▍事業展開 ■ ビジネス支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・ビジネスエンジニアリング事業 (WEBアプリケーションシステムの開発・WEBデザイン・制作)  ・DX・BPR事業  ・コンサルティング事業 ■ 地方創生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・農業事業  ・養殖事業  ・教育事業  ・不動産事業  ・音楽事業 ビジネスエンジニアリング事業を基盤としながらも、ミッションの実現に向けて、多角的なアプローチで課題解決に取り組んでいます。

Why we do

株式会社VitalizeはIT企業でありながら「日本を活性化する」という大きなミッションを掲げています。 「どうしてIT企業がこのようなミッションを掲げるのか?」 それは、創業者である道畑をはじめ、創業メンバーの想いが関係しています。 道畑は以前より、日本が抱える社会課題に深く興味関心がありました。 中でも地方出身だったこともあり、地方が抱える課題を何とか解決していきたいという気持ちがありました。 「地方をもっと盛り上げ、この場所に住み続けたいと思われるように、地域を活性化していかないといけない。色んな事業を通して色んな方から感謝される組織、事業を作り、地方を盛り上げたい。」 創業メンバー5人全員が出資者となり、合同会社Vitalizeとして設立したのが始まりです。 その強みであるエンジニアリングの知見を活かし、ビジネスエンジニアリング事業を基盤に順調な成長を続けています。

How we do

弊社では、幅広い知識とスキルを身につけ、あらゆる環境に柔軟に対応できるフルスタックエンジニアの育成を目指しています。 変化の激しいIT業界では、複数の役割を横断的にこなせる人材の需要が今後ますます高まると考えられています。さらに、経済産業省の発表によれば、2030年には最大79万人のIT人材が不足するという試算も示されており、こうした課題への対応が急務となっています。 このような背景から、弊社では、まずフルスタックエンジニアとして柔軟性と幅広いスキルを習得し、基盤を固めた上で専門性を深めていけるキャリアを歩んでいただけるよう、様々なキャリアパスをご用意しています。 ■ 個々の成長や希望に合わせたキャリアパスをご用意 -------------------------------------- PJを通して、様々な技術や知識を習得しながら開発経験を積むことができる弊社では、個々の成長や希望に合わせたこんなキャリアパスをご用意しています。 ・プロジェクトマネージャー ・コンサルタント ・リードエンジニア (例) ・A.Tさん→エンジニア→マーケター→コンサルタント ・M.Hさん→エンジニア→プロジェクトマネージャー→支社長 ■ メンバーが納得感を持って働いてもらう為に導入された独自の『 評価制度 』 -------------------------------------- 成果に対して公正に評価をして給与に反映することで、一緒に働くメンバーに納得感を持って働いてほしいとの願いから独自の評価制度を導入しています。 ✔ 昇給は年に2回 →昇給率は一年で20%越(メンバーの9割以上) ✔ 評価基準はメンバー1人ひとりの現在の業務内容に関するスキルレベルを一覧表にした『 スキルマップ表 』に基づいて公平に評価 ✔ 毎月末はPJチーム内で振り返りを実施 ✔ PJチーム内全員で全員の給料を評価し合う 『 常にメンバーにとって最善であるように 』柔軟に社内制度の見直しを行っているので、Vitalizeのエンジニアメンバーは入社直後からやる気に満ち溢れているメンバーが多いです! ■ 開発言語 -------------------------------------- Ruby on Rails / AWSをコア技術とした上で、言語ベースではGo・TypeScript・Python・Java・Dartなど様々な技術を提供しています。 社内のエンジニア構成比が9割を占めるため、技術面でのコミュニケーションコストが低く、多様な前職経験を持つメンバーが在籍していることから、その経験を生かして特定分野に限らず様々な業界のお客様とお仕事ができています。 ■ 開発事例 -------------------------------------- 地元の企業様から、大手の企業様、教育機関まで、業界問わず様々な開発を行っております。 日本を代表するようなお客様にも恵まれ、順調に拡大できています。 【大手決済プラットフォーム開発】  ・業務内容:新規マイクロサービス構築、自動テスト基盤構築、ネイティブアプリ開発、要件定義等の上流業務  ・使用言語:Go, TypeScript, Vue, gRPC, Kubernetes, GCP, MySQL 【EC・販売店向けCRM(販売・契約)開発】  ・業務内容:既存システムのリアーキテクチャー(マイクロサービス化、SPA化、UI改善)、要件定義-開発、保守など  ・使用言語:Vue3, Typescript, NestJSJava, AWS 【人材派遣サービス開発】  ・業務内容:保守運用、新規マイクロサービス構築、新規サービス開発、業務効率化など  ・使用言語:Ruby, TypeScript, Vue.js, NestJS, PostgreSQL, AWS 【インフラ基幹システム開発】  ・業務内容:保守運用、新規サービスの開発、システム移管など  ・使用言語:React, TypeScript, Next.js, NestJS, PostgreSQL, AWS

As a new team member

▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は、創業以来、順調に成長を続け、現在8期目にしてエンジニア130名、売上14億円を達成しました。 今後も「日本を活性化する」ミッションのもと、地方創生事業の拡大や全国展開を進め、さらなる飛躍を目指しています。 こうした成長の中で、日頃の信頼と実績の積み重ねにより、多くの企業様から開発依頼をいただいており、現在も依頼が増え続けています。 より多くのお客様に満足いただけるサービスを提供するためには、さらなる仲間の力が必要不可欠です。 そこで今回、事業の拡大と組織強化を見据え、新たなメンバーを募集することとなりました。 ■ 募集ポジション ---------------------- ・Webエンジニア(正社員) フルスタックエンジニアとして開発に関わるエンジニアを募集しています。 ■ Vitalize独自の研修制度  --------------------------------- エンジニアの実務経験がなくても大丈夫! 研修期間は1か月~2か月程度で、必ずメンターがつきます! また、メンター以外のメンバーも、自分が経験して得た知識や技術的なアドバイスや励ましが行われたりするのがVitalizeの特徴。 Slackの新入社員研修部屋チャンネルにて、研修生の投稿を見た先輩メンバーが、コメントやスタンプで反応してくれます。 Vitalize社員全員で、新しく入ってきたメンバーを応援する仕組みづくりをしています! ▼ Vitalize独自の研修カリキュラム抜粋 ------------------------------------------------  ・コマンドラインやGitなどのツール  ・基盤(AWS)  ・バックエンド(Ruby)  ・フロント(TypeScript)  ・DB(MySQL) 開発に必要な技術を網羅した研修内容で、優しいメンターが伴走してくれます。 まずは自分で考えていただき、先に進めなくなった時はメンターが解決までサポートします。 ▼ 研修後は? ------------------ 研修終了後は、実際の開発プロジェクトに入って業務に取り組んでもらいます! Vitalizeは個人の成長にフォーカスをあてています。 少しでも早く実務経験を積むことで、成長スピードが加速し、エンジニアとしてのスキルを着実に身につけることができます! 「未経験だから不安…」と思う必要はありません! プロジェクトはチームで進めるため、困ったときにはチームメンバーがしっかりサポートします。 最初から一人で任されることはないので、安心してください! ■ Vitalizeが求める人物像 ---------------------------- ・物事を素直にとらえ愚直に行動できる人 ・やりがいを感じながら幅広く経験を積みたい人 ・当事者意識を持って地方創生に取り組みたい人 ・メンバーと一緒に切磋琢磨しながら楽しく仕事をしたい人 ■ 社内の雰囲気 --------------------- 基本は一人で黙々と作業していますが、何かあればすぐに相談できる環境できます! 社内は常に活気に満ち溢れており、時折談笑の声が聞こえてきます。 メンバー同士の仲もいいので、金曜日は飲み会を開催したり、皆でゲームをしたり、ランチに行ったり、サッカーをしたりと、メリハリつけて楽しく仕事しています! 皆さんからのご応募お待ちしております! まずは気軽にお話ししましょう!
3 recommendations

Team Personality Types

裕貴 中田取締役
裕貴 中田取締役

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2018

130 members

  • CEO can code/

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目6-3 新宿国際ビルディング新館 803