Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 11 registered

1から創り上げる!設計から運用までを担うフルスタックエンジニア募集

Web Engineer
Mid-career

on 2025-06-27

329 views

11 requested to visit

1から創り上げる!設計から運用までを担うフルスタックエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Kazumichi Umeki

ワシントン大学留学後、2017年に早稲田大学を卒業。エンジニアとしてFringe81株式会社(現Unipos株式会社)に入社し、広告配信システムやスマホアプリの開発を手がけた。2019年より "従業員間で感謝とピアボーナスを送りあえるHRSaaS Unipos" のPMとして新規・既存プロダクトの開発を牽引。2021年に起業・事業譲渡後、株式会社リクルートでSuumoの事業企画として従事。2023年に株式会社KAENへ2人目のメンバーとして入社。

Daisuke Toyama

始めまして。遠山と申します。 私は2015年からITエンジニアとして働きはじめ、都内のベンチャー企業で勤続6年目になります。 当企業では広告配信システムの立ち上げから関わり、フロントエンド(JavaScript/React)、サーバサイド(Scala)、インフラ構築(AWS)などジャンルを絞らずに経験してきました。 最終的に2019年から現在までは、インフラのテックリードとして新規プロジェクトの立ち上げに設計から関わりました。 ----------------------------------- スキルとしては、特定の分野を深めるというより、業務に即して必要な部分をキャッチアップしてきた結果としてフルスタック気味になっているという形です。 その中でもawsインフラについてはスペシャリスト的なポジションを任され、新規プロジェクトで基盤の設計から関わった事もあり、他分野に比べると多少詳しいかなと思っています。 サーバサイドやフロントエンドの設計については現職がDDDやクリーンアーキテクチャのキャッチアップを組織的に行ってきた事もあり、理論的な理解は多少あるものの、実際に0->1で手を動かして基盤設計をした経験は無いというレベル感になります。

Koji Ishino

Fringe81株式会社(現Unipos株式会社)にてバックエンドエンジニアとして従事した後、2024年8月に株式会社KAENにジョインしました。 現在はフロントエンド・バックエンドの両方に携わっています。

Kota Nonaka

1997年2月生まれ。多趣味なフロントエンドエンジニアです。 Fringe81株式会社(現Unipos株式会社)、note株式会社にてフロントエンドエンジニアとして従事した後、2023年8月よりSaaSセールスのためのセールスプラットフォーム「TAAAN」を運営・開発する株式会社KAENへ実質1人目エンジニアメンバーとして入社。 フロントエンド領域にとどまらず、サーバーサイド、インフラ、セキュリティ認証資格の取得など何でもやる人として日々右往左往しています。

株式会社KAEN's members

ワシントン大学留学後、2017年に早稲田大学を卒業。エンジニアとしてFringe81株式会社(現Unipos株式会社)に入社し、広告配信システムやスマホアプリの開発を手がけた。2019年より "従業員間で感謝とピアボーナスを送りあえるHRSaaS Unipos" のPMとして新規・既存プロダクトの開発を牽引。2021年に起業・事業譲渡後、株式会社リクルートでSuumoの事業企画として従事。2023年に株式会社KAENへ2人目のメンバーとして入社。

What we do

《 事業内容 》 株式会社KAENは、「時代を変える産業に火をつける」をミッションに掲げ、未来をより良く変えるサービス/事業のための新しい流通基盤を生み出すことに挑戦しています。 当社が運営する完全成果報酬型 商談創出プラットフォーム「TAAAN(ターン)」は、新たな産業/事業/サービスにとってのセールスインフラサービスです。 今後もSaaSを始めとした新たな産業の普及、素晴らしいサービスを本当に求められている人々に届けられる仕組みを提供して参ります。
水道橋オフィス
ルーフバルコニー
Corporate Mission & Value

What we do

水道橋オフィス

ルーフバルコニー

《 事業内容 》 株式会社KAENは、「時代を変える産業に火をつける」をミッションに掲げ、未来をより良く変えるサービス/事業のための新しい流通基盤を生み出すことに挑戦しています。 当社が運営する完全成果報酬型 商談創出プラットフォーム「TAAAN(ターン)」は、新たな産業/事業/サービスにとってのセールスインフラサービスです。 今後もSaaSを始めとした新たな産業の普及、素晴らしいサービスを本当に求められている人々に届けられる仕組みを提供して参ります。

Why we do

Corporate Mission & Value

《 Mission 》 『時代を変える産業に火をつける』 私達は世の中のスタンダードを変えていく様なサービスが、より世の中に拡がる仕組みを提供し、より豊かな社会になっていく事を目指し続けます。 《 Vision 》 『新しい流通基盤を創る』 KAENが生み出す、新たな社会インフラを通じて、複合的な社会課題の解決と発展に貢献します。 グローバルでの競争の末、独自の幸せの水準を上げていきます。

How we do

《 Value 》 KAENは4つのValueを制定し日々の仕事の行動指針としています。 『Beyond Territory』 全ての事を自分が出来る必要は無い、ただし自ら手を挙げ責任を持つことは楽しくも尊い。 自分の持ち場で責任を果たしながらも領域は規定せず、 コンフォートゾーンを抜け出してフットワーク軽く会社/自分の可能性を拡げよう。 『"Hello world"』 既存のルールにとらわれず、趣向を凝らした新しい解決策を発明しよう。 新しい発明を皆で賞賛しよう。 『Best Route?』 思考する事を妥協せず、最高の結果を狙う。 プロセスはスピーディー且つ緻密に。生産性高く。 テクノロジーの活用、最適人員配置、外部資源の調達などあらゆる創意工夫をしよう。 『Non Stop!』 周囲から聞こえてくる懸念、凝り固まった考えや否定論と戦う日々に不安になる事もある。 だが、イノベーションは不確実性が高い挑戦の連続によって実現されると信じて突き進もう。 突き進んだ先の成功の暁には、何事にも代えがたい幸福がある。

As a new team member

#採用背景 弊社は「時代を変える産業に火をつける」をミッションに掲げ、日々生まれる革新的なサービスの社会実装を通じて新しい流通基盤を創るべく「TAAAN」というサービスを提供しています。名だたるSaaS企業のマーケターや販売パートナーのニーズを確かに捉え、急成長しています。同時に、日本全国の中小企業のDX化を推し進めてきました。 創業から6期目を迎え、売上高は10億円規模まで成長。しかし法人向け商材流通のマーケットにおいてはまだまだ小さいプレイヤーであり、大塚商会やダイワボウ、ソフトバンクC&Sといった数兆円規模の企業が先行しています。私たちはこの巨大市場に「成果報酬型の商談獲得」というユニークなコンセプトで挑戦しています。 弊社の経営スタイルも少しユニークで、エクイティ調達に頼らず10人という少数精鋭の組織で1人当たり売上高1億円程度の事業を展開しています。10期での上場を見据えながら着実な成長を重ねてきた弊社ですが、これまでの成長モデルだけでは日本の産業構造を本質的に変革していくには十分ではありません。 まだまだテクノロジーの恩恵を受けられていない日本の中小企業は数多く存在し、その可能性は従来のSaaS領域に留まりません。ロボティクスやAIをはじめとする新たな商材まで、私たちが広めるべき革新的なソリューションは日々増え続けています。 これまで口コミを中心に弊社を知っていただくSaaS企業のお客様への対応に追われている状況を乗り越え、ここからまさに「TAAAN」を多くの産業へ展開していこうとしています! あらゆる素晴らしいサービスを日本全国に届けるための流通基盤づくりへの挑戦、ぜひ一緒にやりましょう! #お任せしたいこと - 主力事業TAAANのプロダクト開発 - 顧客起点でのTAAAN関連アイデア創出、実装 - 現在進行している新規事業の検証 - 事業成長を阻害する社内プロセスのシステム化 - 少人数で最大限のアウトカムを出せる開発組織の構築・AI活用 #一緒に働きたい方 KAENは酸いも甘いも経験した大人のメンバーが集まり、本気で働いています。 KAENのMVVと、主力事業「TAAAN」に共感する方とぜひ働きたいです! #必須要件 -5年以上の実務経験 -フロントエンド、サーバサイド、クラウドインフラのうち2領域ので実務経験 -領域横断で積極的にコミュニケーションをとりながらの開発経験 -必要あれば顧客コミュニケーションを厭わないこと #歓迎要件 -開発領域を問わずフルスタック志向であること -開発言語・手法・FWの情報の継続的なキャッチアップ -会社・事業がどのように売上を作っているか理解するビジネス感覚
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2019

12 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区神田三崎町2-2-14 BRICK GATE 水道橋 4階