Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
26新卒/XR/ディレクター
New Graduate

on 2024-11-19

587 views

18 requested to visit

最先端のメタバースイベントを企画・運営する26卒イベントディレクター!

monoAI technology株式会社

New Graduate

monoAI technology株式会社's members

青木 大地

XRCLOUD部所属 プランナー

Read story

後藤 由衣

ディレクター

浜島翼

AI/XR事業部

MAI SUZUKI

XRソリューション開発事業部

メタバースが世界の常識を変えると思い、XR業界に就職。コンテンツの在り方に興味があり、趣味でエンタメ系のイベントがどうやって生まれ発展するのかの記事をよく読んでいます。

What we do

2022年5月に行われたXR CLOUDを使用したバンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2ndの様子。ZOZOマリンスタジアムをもとにパックマンの世界を表現したエリアで、参加者はカラフルなパックマンのアバターを使用して入場し、ライブを楽しみました。チャットやエモートで参加者同士がコミュニケーションをとることもでき、大きな盛り上がりを見せました!当社では大手のお客様が多く、他にも、東京ヤクルトスワローズ感謝祭や第一生命会社説明会でも当社のXR CLOUDが使用されました。

快適なリモートワークの環境。PC、マウス、キーボード、モニター等必要なものはもちろん会社から支給されます。机にはフィギュアやぬいぐるみ、観葉植物等自分のお気に入りのものを沢山並べている方もいれば、シンプルにまとめて広々と使っている人もいます。作業用BGMを聴き、コーヒーを飲みながら、好きな服装や髪型でストレスなく働けます♪ペットを飼っていたり、お子さんがいたりする方にも安心して一緒にお過ごしいただくことができます!

monoAIグループでは、主にメタバースソリューション/研究開発事業を行っています。 2020年12月には、リアルとバーチャルが融合するビジネス活用形バーチャル空間構築プラットフォーム「XR CLOUD」をリリースしました! 「XR CLOUD」は、独自の“大規模VR空間共有技術” を武器に、イベントや集会をVR上で開催できるバーチャル空間プラットフォーム。。。 数々のXRプロダクトへ採用されている高速通信エンジン『モノビットエンジン』をベースに、MMORPG開発で培った独自の通信技術を応用。MMORPGのように自分の周囲の一定範囲だけに通信を行う同時多接続エンジンを搭載し、1000人が1つの空間・サーバーに同時接続可能に!!! これまでにない、バーチャル上の大規模なイベント開催を可能にします。 「XR CLOUD」ですべての仮想化市場をビジネスターゲットとし、BtoB/BtoBtoX事業の新たな可能性を広げていきます。 2022年12月20日、monoAI technology株式会社は東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたことをお知らせいたします。

Why we do

2022年に行われた新入社員の入社式の様子。スクリーンには弊社代表の本城が映っています。このあと各社員もスクリーンに自分の顔を映して自己紹介をしていきました。チャットやエモート機能も備わっているので、オンラインでもたくさんの拍手に包まれ、温かい雰囲気です♪また、XR CLOUDに新入社員が初めて触れる機会でもあり、大変好評をいただきました。全国各地に住んでいても同期とのつながりがきちんとできるように、私たちは全力で新入社員たちをフォローしています。

XR CLOUDを使用したメタバース上に再現された大阪・梅田の街で開催する「JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER」の様子。街の中で開催されるバーチャルアーティストによるスペシャルライブや、さまざまなイベントにアバターで参加します。街を歩きまわり、数多くの有名Vtuberアーティストや仲間と、バーチャル空間ならではの特別なコミュニケーションをとることができます!パソコンやスマホからでもアクセスできる気軽さ、そして圧倒的な没入感を沢山の方に味わっていただくことができました。

当社の代表である本城は、ゲーマーだった19歳の時、世界初の本格MMORPG「ウルティマオンライン」に出会い、強い衝撃を受け、将来ネットワークゲームを作ることを決意しました。 そして、サーバエンジニア、大手コンシューマゲーム開発会社を経て、2005年にmonoAI technologyの前身となる会社を創業しました。まだ日本でネットワークゲームを作る文化がなかった頃からネットワークゲームの研究開発に着手し、リアルタイム通信ミドルウェア『モノビットエンジン』を開発しました。 2019年11月には「人と会えない、集まれない」世界を変えるため、monoAI technology(モノアイテクノロジー)株式会社へ社名変更し、 元ゲーム会社として培ってきた最先端の技術を使用し、現在はAR/VR等のXR開発、AIを使った品質管理事業を行っています。 2020年には当社最大のコンテンツであるXR CLOUDをリリースしました。 私たち社員は、暗いニュースばかりの世の中の負けず、より楽しくてより安全な世界を創り出すために日々奮闘しています。

How we do

ジム代補助が出るのでリモートでも健康的に働くことができます。社内では出勤前の早朝に行く人も!他にも資格取得支援英会話教室費用補助もあるので、これを機に趣味を増やしてみてはいかがでしょうか。

普段は完全リモートワークの当社ですが、おめでたいことがあれば全社員で集まることも!交通費はもちろん、遠方からの方には宿泊費の支給も☆。普段画面越しで話している相手に直接会えると、なんだかワクワクしちゃいますね。写真のイベントも、実施後の社内アンケートで「お世話になっている人に対面でお礼を言うことができた」、「仕事が前よりやりやすくなった」と大好評でした!

■ディレクターに関して 若いうちから活躍している社員が多く、昇進と成長のスピードが速い職種です! 大きな案件に密にかかわれるので、仕事のやりがいも大きいです。 楽しい世界を創っていくためには、まずは会社で働く私たち社員自身が楽しく働ける必要があります。 monoAIでは、リモートワークの社員の健康維持のため、ジム代を半額補助しており、主に男性社員が喜んで使用しております。中途で入社した社員の中には、「以前は遠くの会社への通勤に使用していた時間を、リモートになったことによって近くのジムでのトレーニング時間にあてられるようになった」という方も! また、monoAIでは皆様の大好きなものをもっと充実させたいと考え、大多数の社員の共通の趣味であるゲームの購入補助制度をご用意しております。お昼休みに共にオンラインで対戦する社員もおり、ゲーム開発事業を行っていない今でもこの制度を失くすことなく守っております。 加えて、monoAIでは全社員が一堂に集まる対面でのイベントが年一回必ず、その他にも関東と関西を中心としたメンバーが3か月に一度集まる懇親会等も開催されています。 リモートワークという環境はとても快適ですが、対面もたまになら楽しいなと実感することができる機会となっております。 こちらもぜひご覧ください! https://note.com/monoai https://www.youtube.com/watch?v=T_jIVk7sDCQ

As a new team member

弊社では、リアルとバーチャルが融合するビジネス活用形バーチャル空間構築プラットフォーム、「XR CLOUD」を開発・運用しています。 XRとは...? VR(仮想現実),AR(拡張現実),MR(複合現実),SR(代替現実)などの"新しい多様な現実の総称”、x(未知数)のRealityのこと。 時間や空間を超え、「できないことをできるようにする」可能性に溢れた新時代の事業です。 すべての仮想化市場をビジネスターゲットとしており、日本を代表する大手企業をはじめ、あらゆる方面から注目度の高い事業となっています。 そんな弊社が手がけるプラットフォーム「XR CLOUD」では、さらなる事業拡大に向け、ディレクターを募集しています。 ----- ※東京本社での業務が発生する可能性があるため、関東在住に住める方を対象としています※ 【仕事内容】 「 XR CLOUD」を使用したバーチャルワールドの企画・構築・進行管理をお任せします。 展示会、ライブ、大規模イベント等、昨今中止せざるを得ない様々なイベントを バーチャル空間で実施出来る様、電脳の世界を創り出す指揮を執って頂きます。 有名IPのバーチャルワールドや、日本を代表する大手企業様からのバーチャルオフィスの相談等 現在大型案件が多数同時並行中! 今までのご経験を活かしつつ、最先端技術を詰め込んだVRコンテンツに関われることで、 今後のキャリアアップに大きく繋がるプロジェクトです。 【具体的な業務内容 】 ◆ XR(VR・AR・MR等)/メタバースコンテンツ制作における以下の業務 ◆ディレクター ・企画立案 ・仕様作成 ・クライアントとの折衝 ・制作チームビルディング ・進行管理 ・お客様への追加提案等の営業 【ディレクターの仕事の流れ】 ▼お客様からご依頼を受け、ディレクターが企画&提案  提案が通ったら… ▼ディレクターはエンジニア・デザイナーと打ち合わせ、仕様作成 ▼実装された機能のテストやチェックをしながら開発進行 ▼一通りの新機能が実装したらデバッグ作業 ▼出来上がったアプリを納品(リリース) ▼運用フェーズ(リリース後に新規実装やバグ修正を引き続き行う) 【ディレクターのお仕事一例】 10:00-10:30 打ち合わせ、当日作業内容確認 10:30-12:00 開発内部での打ち合わせ(エンジニア・デザイナーと仕様の打ち合わせ) 12:00-13:00 客先との定例ミーティング(進捗報告、フィードバック改修&課題提案) 13:00-14:00 お昼休憩 14:00-15:00 プロジェクトAの資料作成 15:00-16:00 突発的な社内打ち合わせ(プロジェクトで起こった問題や新規発注確認) 16:00-18:00 プロジェクトBの資料作成 18:00-19:00 外部デザイン会社の打ち合わせ 【必須条件】 ・国内、海外を問わず2026年3月に大学院・4年制大学を卒業見込みで XR事業専属 ディレクター職として、当社でご活躍頂ける方 ・東京本社での業務が発生する可能性があるため、関東在住に住める方 ◎ポテンシャル採用となるため、特別なスキルは必要ございません。 【下記大歓迎です!】 ◎XR・VR事業に強い関心のある方 ◎好奇心があり、新しいモノや技術に挑戦したい方 ◎最先端技術に触れたいという好奇心がある方 ◎誰とでもコミュニケーションを楽しめる方 少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーください!お待ちしております! ☆直近の採用実績☆ ・22新卒:神戸大学、京都大学、立命館大学、早稲田大学 ・23新卒:会津大学、神戸大学院、立命館大学院 ・24新卒:関西学院大学、早稲田大学
1 recommendation

Highlighted stories

【社内ビッグイベント】2025年度納会パーティーのレポートをお届け!【後編】

Riho Sato
人事

【年一の大イベント!】2025年度納会開催🎉【前編】

Riho Sato
人事

選考担当者が『面接選考のポイント』を徹底解説!新卒・中途採用で共通の重要な要素とは?

Riho Sato
人事

More from monoAI technology株式会社

Read More
  • 中途/人事/採用/研修/評価

    採用業務やイベント企画、少人数精鋭の上場XR企業での人事採用担当!

  • 中途/XR事業/情報システム

    社内情報システム担当募集!バーチャル空間のサーバーの構築や運用をお任せ!

  • 26新卒/デザイナー/XR事業

    3DCGでライブ会場や現実の街並み、宇宙空間等を作る26卒XRデザイナー!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

monoAI technology株式会社
https://monoai.co.jp

Founded on 01/2013

141 members

  • CEO can code/

東京都渋谷区桜丘町1番2号 渋谷サクラステージ セントラルビル15階1501

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.