Discover companies you will love
Kiyotaka Matsui
2011年3月 高千穂大学卒業 不動産業を経て2013年4月 アルファディスカーレ株式会社(現デコボコベース株式会社)入社、放課後等デイサービス事業の立ち上げに従事。 2014年7月 MBO。8月 取締役に就任。 2016年6月 ハッピーテラスキッズ(児童発達支援事業)の立ち上げに従事。 放課後等デイサービス事業、児童発達支援事業の責任者。 2019年10月 ディーキャリア(就労移行支援事業)の責任者を兼任。 2020年4月 ハッピーテラス株式会社(現デコボコベース株式会社) 最高執行責任者(COO)就任。2023年4月 デコボコベース株式会社 代表取締役社長COO(最高執行責任者) 就任。
Shinano Kitai
22卒入社。新卒・中途採用からインナーブランディングまで、幅広く担当をしております。2023年12月までは、児童部門の支援職として働いており、現場での学びを活かした人事となれるよう、日々奮闘中です!
障害福祉業界で【全国エリアカバー率85%】を達成!
Shinano Kitai's story
山内 靖之
学習院大学卒業 株式会社ベネッセコーポレーションに入社。 商品開発、営業/マーケティング、人事や総務、経営企画、新規事業開発等、幅広く業務を経験。 iPadが公教育に導入されるなど、教育のデジタル化が進むなか、通信教育『進研ゼミ』や学校向け教材のデジタル化対応やWebコンテンツの制作に従事。 また、新規事業として、朝日新聞社と共同開発した語彙や読解力の検定事業や、旅行雑誌と地方の特産品が届くサブスクリプション事業にも参画。 その後、株式会社グロービスに入社。 グロービス経営大学院の運営責任者として、カスタマーサクセスを軸とした、スクールオペレーションの構築や受講制度の設計に従事。 新規事業として、オンラインでMBAが取得できる「オンラインMBA」立ち上げにも参画し、受講サービスの設計や改善に注力。 自身もグロービス経営大学院に入学し、経営学修士(MBA)を取得。 2021年から、デコボコベース株式会社にて、デジタルソリューション部の部長としてIT領域の新規事業立ち上げとWebマーケティングを担当。 2022年に当社執行役員に就任。
渡邉 真悠
デコボコベース株式会社にて人事責任者をしております。 凸凹が活きる社会を創る。をビジョンに ソーシャルリーダーとして活躍したいメンバーを募集しております🏃♀️ 【経歴】 2013年〜2017年:インテリア業界でtoB、toCの新規、既存営業 2017年〜2022年:デリバリーECサイト運営会社で、配達代行法人のSV・運用構築(仕組み化、業務改善、ヒトモノカネ管理) 2022年〜2024年:ヘルスケア業界でプロジェクトマネジメント、研修体系の構築・改善 2024年〜:人事領域に踏み込み、採用・定着・育成に向けた施策提案、実行に日々奮闘中です! 【趣味】 自然あふれる場所へ行く、登山、散歩、引越し
「凸凹が活きる社会を創る。」をビジョンに掲げ、 「発達に凸凹があっても、社会の一員として自然に受け入れられ、活躍できる」 そんな社会の実現を目指しています。
企業の活動やサービスが、社会にどのような良い影響を与えているかを見える化し、測定することを「インパクト測定」といい、その結果を事業の改善に活かし、社会に与える良い影響を高めていく取り組みを「インパクトマネジメント」といいます。当社が考える「発達障害のある子どもと大人、及びその保護者の方によって望ましい状態」を最終ゴールとし、その実現を目指すための指標を測定し、定期的なモニタリングを実施しています。
Company info
Founded on 07/2014
137 members
千葉県柏市中央町6-19 コープビル7階