Discover companies you will love

  • IT事務
  • 4 registered

初心者OK!人柄重視!IT業界で事務に挑戦しませんか?

IT事務
Mid-career

on 2025-10-14

415 views

4 requested to visit

初心者OK!人柄重視!IT業界で事務に挑戦しませんか?

Mid-career
Mid-career

坂場 友哉

◾️自己紹介 2000年7月生まれの23歳。神奈川県横浜市出身。目標を立ててコツコツ努力することから、周りからは真面目と言われる。5歳から剣道を続け、剣道四段を保持。剣道で礼儀を学び、常に「相手を敬う精神」を持っているため、「人の役に立ちたい」という気持ちが根強い。趣味は旅行とゲーム。現在の職場では円滑に業務を進めるために仲間との良好な関係性を重視して楽しく仕事することを心がけています。

山田 祐也

カフェロキシーで店長として2年勤務。 基本的な接客から商品の仕入れまで一通りの業務を担当。 大学在籍中は、音楽活動、芸術活動などに取り組んでおりました。 音楽活動では、バンドをしており、年間20件ほどのイベントを企画し、その売り上げを地域の復興活動をへ寄付。 芸術活動では、毎年地元の中で大きなイベントの1つとして展示を行っておりました。

株式会社iGrus's members

◾️自己紹介 2000年7月生まれの23歳。神奈川県横浜市出身。目標を立ててコツコツ努力することから、周りからは真面目と言われる。5歳から剣道を続け、剣道四段を保持。剣道で礼儀を学び、常に「相手を敬う精神」を持っているため、「人の役に立ちたい」という気持ちが根強い。趣味は旅行とゲーム。現在の職場では円滑に業務を進めるために仲間との良好な関係性を重視して楽しく仕事することを心がけています。

What we do

~Possibilities for myself to move forward~ 『画面の向こうの“幸せ”を増やす』 ■これまでの歩み 2011年にグループ会社である株式会社PersonLinkを設立。 Make an Engineers Paradiseという理念のもと、 エンジニアとして活躍できる人や場所を増やすべく事業を立ち上げ飛躍させることができました。 10年後の2021年、新たにSES企業を設立。 「自分を誇りに思うことができる選択を」をモットーに 未経験からのエンジニア育成等を行い、多様な職歴を持つ方のエンジニア転換に成功しました。 そこから更に3年たった今、更にIT業界で活躍できる人を増やしたいと考えましたが、 そのためにはエンジニアだけではなく、WEBデザイナーや プロジェクトマネージャー等の管理職としても活躍できる人を増やす必要もありました。 おおよそ1年間構想を練り、エンジニア、WEBデザイナー、管理職を それぞれ育成する体制を十分に整えることができました。 そうして2024年1月、私たちは株式会社iGrusとして新たなスタートをきりました。 ■SES事業 当社が0から育成したメンバーを大手企業等、様々な案件へとアサインしています。 ◇Point1 未経験からの参入が難しくなっているIT業界。 当社では教育段階で実績あるカリキュラムを提供し、更には社内で開発を行う等実務経験を積むことによって開発案件に入りやすくなる体制を用意しています。 ◇Point2 グループ企業であるPersonLinkがオンラインプログラミングスクールの運営会社であるため、 「Staging」というスクールのカリキュラムをそのまま行うことができます。 また現役のエンジニアが講師として常駐してくれています。 またWEBデザイナーにおいても、現役のフリーランスデザイナーが専属の講師としてついてくれているため、実践的なカリキュラムを定期的なフィードバックのもと行うことができます。 ■社内開発事業 実際にクライアントがいる実践的な開発を社内で行っています。 カリキュラムを通して実力がついてきたメンバーを中心に現在だと以下のような開発を進めています。 ①シェアオフィス鍵管理システム 鍵の紛失をなくし、現所有者を明確にするためのシェアオフィスの鍵を管理するシステムを要件定義から実装まで全て行っています。 使用スキル(例) PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、MySQL等 ②営業支援システム 極力営業コストを減らし、エンジニアやWEBデザイナーへの還元率を高めるための営業支援システムを開発しています。 使用スキル(例) PHP(Laravel)、JavaScript(React.js)、MySQL等 ※メンターがついており、要件定義等の上流工程からの経験を積むこともできます。 ■カリキュラムについて iGrusではエンジニアカリキュラムとWEBデザイナーカリキュラムの2つを用意しています。 ・エンジニアカリキュラム(一例) HTML,CSS,JavaScriptを用いた模写課題、ポートフォリオサイトの作成 Reactを用いたタスク管理ツールの作成 PHPを用いた掲示板作成 PHPのフレームワーク(Laravel)の学習 等 ・WEBデザイナーカリキュラム(一例) Photoshop、illustratorの使い方 課題に沿ったバナー作成 課題に沿ったLP作成 UI/UXについての学習 等 学習と記載しておりますが、基本的には実践形式のカリキュラムがほとんどです。 カリキュラムを土台にAmazonに就職した人もいたりと、実績のあるカリキュラムになっています。 また講師に対面で会うこともできる上に、Slackに常駐してくれているためいつでも質問可能となっており、講師だけではなく社長含めほとんどのメンバーがカリキュラムについての相談を受けれるような体制となっています。 自分自身がキャッチアップするためにどんどん質問してもらえると嬉しいです。 ■今後について 前述した通り、グループ企業でのエンジニアの数もかなり増えてきました。 将来的には企業の垣根をなくし、グループ間での受託開発などを行っていきたいと考えています。 様々な経験、様々なスキルが混在するグループ内でいろんな意見を取り入れながら、誰かのため、企業のため、自分のためになるものを皆で作っていきたいです。

What we do

~Possibilities for myself to move forward~ 『画面の向こうの“幸せ”を増やす』 ■これまでの歩み 2011年にグループ会社である株式会社PersonLinkを設立。 Make an Engineers Paradiseという理念のもと、 エンジニアとして活躍できる人や場所を増やすべく事業を立ち上げ飛躍させることができました。 10年後の2021年、新たにSES企業を設立。 「自分を誇りに思うことができる選択を」をモットーに 未経験からのエンジニア育成等を行い、多様な職歴を持つ方のエンジニア転換に成功しました。 そこから更に3年たった今、更にIT業界で活躍できる人を増やしたいと考えましたが、 そのためにはエンジニアだけではなく、WEBデザイナーや プロジェクトマネージャー等の管理職としても活躍できる人を増やす必要もありました。 おおよそ1年間構想を練り、エンジニア、WEBデザイナー、管理職を それぞれ育成する体制を十分に整えることができました。 そうして2024年1月、私たちは株式会社iGrusとして新たなスタートをきりました。 ■SES事業 当社が0から育成したメンバーを大手企業等、様々な案件へとアサインしています。 ◇Point1 未経験からの参入が難しくなっているIT業界。 当社では教育段階で実績あるカリキュラムを提供し、更には社内で開発を行う等実務経験を積むことによって開発案件に入りやすくなる体制を用意しています。 ◇Point2 グループ企業であるPersonLinkがオンラインプログラミングスクールの運営会社であるため、 「Staging」というスクールのカリキュラムをそのまま行うことができます。 また現役のエンジニアが講師として常駐してくれています。 またWEBデザイナーにおいても、現役のフリーランスデザイナーが専属の講師としてついてくれているため、実践的なカリキュラムを定期的なフィードバックのもと行うことができます。 ■社内開発事業 実際にクライアントがいる実践的な開発を社内で行っています。 カリキュラムを通して実力がついてきたメンバーを中心に現在だと以下のような開発を進めています。 ①シェアオフィス鍵管理システム 鍵の紛失をなくし、現所有者を明確にするためのシェアオフィスの鍵を管理するシステムを要件定義から実装まで全て行っています。 使用スキル(例) PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、MySQL等 ②営業支援システム 極力営業コストを減らし、エンジニアやWEBデザイナーへの還元率を高めるための営業支援システムを開発しています。 使用スキル(例) PHP(Laravel)、JavaScript(React.js)、MySQL等 ※メンターがついており、要件定義等の上流工程からの経験を積むこともできます。 ■カリキュラムについて iGrusではエンジニアカリキュラムとWEBデザイナーカリキュラムの2つを用意しています。 ・エンジニアカリキュラム(一例) HTML,CSS,JavaScriptを用いた模写課題、ポートフォリオサイトの作成 Reactを用いたタスク管理ツールの作成 PHPを用いた掲示板作成 PHPのフレームワーク(Laravel)の学習 等 ・WEBデザイナーカリキュラム(一例) Photoshop、illustratorの使い方 課題に沿ったバナー作成 課題に沿ったLP作成 UI/UXについての学習 等 学習と記載しておりますが、基本的には実践形式のカリキュラムがほとんどです。 カリキュラムを土台にAmazonに就職した人もいたりと、実績のあるカリキュラムになっています。 また講師に対面で会うこともできる上に、Slackに常駐してくれているためいつでも質問可能となっており、講師だけではなく社長含めほとんどのメンバーがカリキュラムについての相談を受けれるような体制となっています。 自分自身がキャッチアップするためにどんどん質問してもらえると嬉しいです。 ■今後について 前述した通り、グループ企業でのエンジニアの数もかなり増えてきました。 将来的には企業の垣根をなくし、グループ間での受託開発などを行っていきたいと考えています。 様々な経験、様々なスキルが混在するグループ内でいろんな意見を取り入れながら、誰かのため、企業のため、自分のためになるものを皆で作っていきたいです。

Why we do

「画面の向こうの“幸せ”を増やす」を企業理念として、各々の専門性を活かしたサービスを提供していきます! ただ、まずは私たちが体現したいと思っているので社風を自ら作り出すことを重要視しており、明るいコミュニケーションの絶えない会社になっております。

How we do

弊社では、研修カリキュラムを自社内で行っており、現役の講師もiGrus専属で付いております。 ただ、独学では厳しい業界。一人でもくもくと勉強をしてて詰まってしまう…という方もたくさんいるので、当社では社内でコミュニケーションが取れる機会や、実際に会って話ができる機会を多く儲けれるようにしています。 講師にとどまらず、役職者、またグループ企業の代表も総出で育成のためならばと時間を使う人が勢ぞろいです。 是非たくさん時間を奪ってください!

As a new team member

◇募集概要◇ IT事務、PMO(補佐含む)、ヘルプデスク、カスタマーサポート職を募集します! エンジニア/Webデザイナーに特化している弊社ですが 業務拡大のため、新たにマネージャー/サポート職の採用に注力しております。 アナタならではの良さを弊社で是非活かしてください♪ ◇業務内容◇ (例) ・システムやツールの運用補助、アカウントやアクセス権の管理 ・データ入力・集計・報告資料の作成サポート ・各種問い合わせや依頼内容の一次受付・関係部署への連携 ・プロジェクト担当者のサポート(資料作成、会議調整、進捗確認)など ☆未経験でも大丈夫!IT技術に関する知識は全力でサポートします! ◇募集要項◇ - 応募条件 〇 特に無し! 学歴不問、経歴不問です。あなたの人柄を見せてください♪ - こんな人を待っています! 〇 コミュニケーション能力の高い方 〇 チャレンジ精神旺盛で、自己実現・自己成長したい方 〇 0からスキルを身に着けたい、経験を積んでスペシャリストになりたい方
7 recommendations

Team Personality Types

山田 祐也さんの性格タイプは「ライザー」
山田 祐也さんのアバター
山田 祐也社員
山田 祐也さんの性格タイプは「ライザー」
山田 祐也さんのアバター
山田 祐也社員

7 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

20 members

東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア503