Discover companies you will love

  • 営業
  • 15 registered

ロボティクスやIoTを推進するAIカメラセールス / 福岡発スタートアップ

営業
Mid-career

on 2025-04-16

400 views

15 requested to visit

ロボティクスやIoTを推進するAIカメラセールス / 福岡発スタートアップ

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Kohei Sato

【小学生時代】 親友と一緒に体育会の応援団長に立候補し、当選する。 初日から遅刻し、信頼が地に落ちるという失態を犯してしまった。率先垂範とは何かを知る。 行動を改め、皆が付いてきてくれるようになり無事に終えることができた。 【中学生時代】 ひたすら部活のソフトテニスに打ち込む。部内で3番手として活躍する。 地区大会では優勝や準優勝をしていたが、惜しくも県大会までは行けなかった。 【高校生時代】 ひたすら恋愛に打ち込む。ほぼ毎日彼女の家に行っていた。 どっちが自分の家か分からないレベルだった。 ちなみに今の妻です。 【大学生時代】 一生懸命アルバイトをした。居酒屋⇒古着屋⇒パン屋 念願のバイク免許を取り、仲間とよくツーリングに行った。 事故で危うくダムにダイブするという経験もしたが、生きててよかった。 イギリスのニューカッスル大学へ短期留学をする。 英語は壊滅的だったけれど、海外生活という貴重な経験ができた。 母校の高校へ教育実習に行く。当時嫌っていた先生が担当になったが、本当は優しくて生徒想いの先生だと気付き恩師となる。毎日準備が大変で、人に教えるというのは本当に難しかったが、なんとかやり遂げる。 【社会人時代】 新卒では、漠然と衣・食・住のいずれかに携わりたいと思いながら、身近に建設業に関わる仕事をしている人がいた影響もあり、地場の住宅メーカーに就職する。 色んなお客様との出会いや仕事のやりがいもあったが、高い数字目標を達成する事に追われ、お客様と丁寧に向き合うことが難しいと感じ、1年半で退職。 その後、縁があって地場の総合建設会社に転職する。 既存事業と並行してインフラメンテナンス領域の新規事業の推進担当者になり、自分自身が技術理解するために研修の受講や必要な資格を取得して率先垂範に努めた。 技術提供を自社内で完結できるようになるための組織体制作りに向け、経営層に人員選出と報酬制度立案、公的補助金制度を活用した設備の導入を提案。結果3年で累計1億5千万円まで成長させることができた。苦しかったが、非常に良い経験になった。 新規事業の推進及びインフラメンテナンス領域に携わった経験から、社会課題の解決に繋がるまだ世に出回っていない製品・サービスに携わりたいとの思いが強くなり、社会・産業インフラ業界向けにロボット×テクノロジーで貢献することを目指している株式会社イクシスにジョインする。

原口 真一

1997年、福岡県久留米市出身。 老舗企業、スタートアップ、起業/プログラミングスクールを経験。 各個人の強みを発揮でき、弱みはカバーしあうことのできる組織で活躍したい。 行動は直感を大切にしています。 愛する息子と甘えん坊な愛犬のパパをしています。

Noriko Tsuruda

HMS株式会社's members

【小学生時代】 親友と一緒に体育会の応援団長に立候補し、当選する。 初日から遅刻し、信頼が地に落ちるという失態を犯してしまった。率先垂範とは何かを知る。 行動を改め、皆が付いてきてくれるようになり無事に終えることができた。 【中学生時代】 ひたすら部活のソフトテニスに打ち込む。部内で3番手として活躍する。 地区大会では優勝や準優勝をしていたが、惜しくも県大会までは行けなかった。 【高校生時代】 ひたすら恋愛に打ち込む。ほぼ毎日彼女の家に行っていた。 どっちが自分の家か分からないレベルだった。 ちなみに今の妻です。 【大学生時代】 一生懸命アルバイトをした。居酒屋⇒古着屋⇒パン屋 念願の...

What we do

私たちHMS株式会社は、ロボットや産業機械の視覚センサになるスマートAIカメラ『SiNGRAY』シリーズと 既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)を活用したAI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』を提供しています。これらのAIを活用したデバイスやサービスを通して、製造・物流現場での無人化・省力化やサービス・販売現場のDX化を推進しています。 ■事業内容■ AIスマートデバイス事業及びAIソリューション事業  ・スマートAIカメラ『SiNGRAY』シリーズの開発・提供  ・AI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』の開発・提供 ■製品・サービス■ グローバルグループ(現在:日本・米国・中国・フランス)による研究開発及び量産体制により最先端技術とノウハウを備えた高性能且つ低コストなスマートカメラシステムを提供しています。 【スマートAIカメラ『SiNGRAY』】 近年のAIをはじめとしたテクノロジーの発展と労働人口減少などの外部環境から、スマート社会実現への機運が非常に高まっています。その中で自動化・省力化を可能にするロボティクスやIoTにおける取り組みのひとつとして、AGV(Automatic Guided Vehicle=無人搬送車)やAMR(Autonomous Mobile Robot=自律移動ロボット)、ドローン、人や物体などを認識して駆動するサービスロボットを活用した工場や物流、商業施設などでの自動化や無人化が進められています。 これらのロボットや機器の目(視覚)になるAIカメラ『SiNGRAY』シリーズは、創業から5年で19,000台以上の販売実績を誇ります。小型かつ高性能、そしてリーズナブルである当シリーズは、ロボット、ドローン、スマート家電分野をはじめ、産業現場の自動化検査・制御装置など、マシンビジョンによる判断や制御を必要とするあらゆる分野・領域でご利用いただいています。 【AI画像処理クラウドサービス『SiNGRAY NET』】 スマートAIカメラ『SiNGRAY』を展開する中で積み上げてきたAI開発技術を活かしたクラウドサービスです。 これまでAIを活用した無人化・省力化、DX化は、投資対効果の面から製造業や運送業が先行していました。 逆にそれ以外の業界では、開発や設備投資コストが見合わずにAI活用が思うように進んでいませんでした。 しかし、労働人口減少などの外部環境の変化から製造業や運送業以外の業界でもAIの活用が急速に求められるように環境が変化しました。 AIの活用が普及しつつある現在、これまでのAI活用のようにフルカスタマイズ・開発でなく、プラットフォーム上で開発を行ったり、ハーフカスタマイズができるとAI活用のハードルが大きく下がると考え、展開しているのが当サービス『SiNGRAY NET』です。 既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)の映像をクラウドに暗語化したデータで送信し、クラウド上で数々の有用なアルゴリズムを活用し、必要とするメニューでAI画像解析を行うサービスです。既存のデバイスを活用し、既存のAIモデルをチューニングしてシステムを開発・カスタマイズすることで、導入コストを最小限に抑えた「リーズナブル」な構成としています。 【生活の隅々までAIが行き渡る世界へ】 スマートAIカメラ『SiNGRAY』で実現するロボティクスは、ものづくりの現場や物流・倉庫などのロジスティックでインパクトのある無人化・省力化に貢献します。一方で、ロボットやハイスペックなAIシステムでなくリーズナブルなAI活用によるDXが必要な業界・産業も多く存在します。 そのような業界・産業には、既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)を活用したAI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』を提供しています。 労働人口減少などの外部環境によりAI活用のニーズは産業の壁を越え、どの業界にも必要とされています。 だからこそ、AIを手軽にリーズナブルに使える世界をつくりたいと考えています。そして、AIを活用することによりDX化が進み、人が人にしかできない創造的な仕事にチャレンジできる環境をつくります。
OUR VISION『無限の想像力をテクノロジーで解き放つ』
世界トップレベルの高性能なスマートデバイス(AIカメラと3Dセンサ)を活用した生産性向上や ロボティクス推進 と AIoTクラウドサービスによるAI活用の裾野の拡大で、あらゆる産業の現場で DXを強力に推進し、スマート社会実現の一翼を担います。
OUR MISSION『エッジAI技術を活用し、お客様のDXに貢献する』
創業事業のスマートデバイス(AIカメラ・3DセンサやARグラス)は、FA(工場自動化)やロボティクスに活用頂いており、生産性向上や省力化・無人化を推進しています。産業の現場で DXを強力に推進しています。

What we do

OUR VISION『無限の想像力をテクノロジーで解き放つ』

世界トップレベルの高性能なスマートデバイス(AIカメラと3Dセンサ)を活用した生産性向上や ロボティクス推進 と AIoTクラウドサービスによるAI活用の裾野の拡大で、あらゆる産業の現場で DXを強力に推進し、スマート社会実現の一翼を担います。

私たちHMS株式会社は、ロボットや産業機械の視覚センサになるスマートAIカメラ『SiNGRAY』シリーズと 既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)を活用したAI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』を提供しています。これらのAIを活用したデバイスやサービスを通して、製造・物流現場での無人化・省力化やサービス・販売現場のDX化を推進しています。 ■事業内容■ AIスマートデバイス事業及びAIソリューション事業  ・スマートAIカメラ『SiNGRAY』シリーズの開発・提供  ・AI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』の開発・提供 ■製品・サービス■ グローバルグループ(現在:日本・米国・中国・フランス)による研究開発及び量産体制により最先端技術とノウハウを備えた高性能且つ低コストなスマートカメラシステムを提供しています。 【スマートAIカメラ『SiNGRAY』】 近年のAIをはじめとしたテクノロジーの発展と労働人口減少などの外部環境から、スマート社会実現への機運が非常に高まっています。その中で自動化・省力化を可能にするロボティクスやIoTにおける取り組みのひとつとして、AGV(Automatic Guided Vehicle=無人搬送車)やAMR(Autonomous Mobile Robot=自律移動ロボット)、ドローン、人や物体などを認識して駆動するサービスロボットを活用した工場や物流、商業施設などでの自動化や無人化が進められています。 これらのロボットや機器の目(視覚)になるAIカメラ『SiNGRAY』シリーズは、創業から5年で19,000台以上の販売実績を誇ります。小型かつ高性能、そしてリーズナブルである当シリーズは、ロボット、ドローン、スマート家電分野をはじめ、産業現場の自動化検査・制御装置など、マシンビジョンによる判断や制御を必要とするあらゆる分野・領域でご利用いただいています。 【AI画像処理クラウドサービス『SiNGRAY NET』】 スマートAIカメラ『SiNGRAY』を展開する中で積み上げてきたAI開発技術を活かしたクラウドサービスです。 これまでAIを活用した無人化・省力化、DX化は、投資対効果の面から製造業や運送業が先行していました。 逆にそれ以外の業界では、開発や設備投資コストが見合わずにAI活用が思うように進んでいませんでした。 しかし、労働人口減少などの外部環境の変化から製造業や運送業以外の業界でもAIの活用が急速に求められるように環境が変化しました。 AIの活用が普及しつつある現在、これまでのAI活用のようにフルカスタマイズ・開発でなく、プラットフォーム上で開発を行ったり、ハーフカスタマイズができるとAI活用のハードルが大きく下がると考え、展開しているのが当サービス『SiNGRAY NET』です。 既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)の映像をクラウドに暗語化したデータで送信し、クラウド上で数々の有用なアルゴリズムを活用し、必要とするメニューでAI画像解析を行うサービスです。既存のデバイスを活用し、既存のAIモデルをチューニングしてシステムを開発・カスタマイズすることで、導入コストを最小限に抑えた「リーズナブル」な構成としています。 【生活の隅々までAIが行き渡る世界へ】 スマートAIカメラ『SiNGRAY』で実現するロボティクスは、ものづくりの現場や物流・倉庫などのロジスティックでインパクトのある無人化・省力化に貢献します。一方で、ロボットやハイスペックなAIシステムでなくリーズナブルなAI活用によるDXが必要な業界・産業も多く存在します。 そのような業界・産業には、既存のIPカメラ(防犯カメラ・監視カメラ)を活用したAI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』を提供しています。 労働人口減少などの外部環境によりAI活用のニーズは産業の壁を越え、どの業界にも必要とされています。 だからこそ、AIを手軽にリーズナブルに使える世界をつくりたいと考えています。そして、AIを活用することによりDX化が進み、人が人にしかできない創造的な仕事にチャレンジできる環境をつくります。

Why we do

OUR MISSION『エッジAI技術を活用し、お客様のDXに貢献する』

創業事業のスマートデバイス(AIカメラ・3DセンサやARグラス)は、FA(工場自動化)やロボティクスに活用頂いており、生産性向上や省力化・無人化を推進しています。産業の現場で DXを強力に推進しています。

■エッジAI技術を活用し、お客様の産業DX化に貢献する■ 私たちは、エッジAIデバイス+クラウドAI(エッジクラウディングAI)サービスを通じて、AI技術を誰でも、より簡単に、より分かりやすく、低価格で利用可能となる製品・サービスを提供します。 ■HMSのこれまで■ 当社代表のJamesは、かつて熊本大学大学院自然科学研究科で准教授を務めており、画像処理分野の研究・開発をしていました。その中で、「従来の研究成果を活かしてものづくりをしたい」という想いを抱き、2018年、福岡市でHMS株式会社を創業しました。 「お客様に感動を与える商品を開発する」という基本理念のもと研究開発を進めた結果、世界最速クラスのVSLAMAI+エッジ技術で、全産業に活用可能なAIの開発に成功します。無限の創造力をテクノロジーで解き放つとともに、実際の環境に則した使用感に気を配り、経済社会の未来を見据えた技術・サービス開発を目指します。

How we do

■働く環境■ 日本・フランス・中国(上海)に拠点があり、連携して仕事を進めています。メンバーの年齢や国籍もさまざまで、社長から新入社員に至るまで階層がないフラットな組織です。 日本メンバーは10名。これまでものづくりの会社だったため、グローバルで見ると、技術者がほとんどです。今後は、開発メンバーの強化はもちろん、日本法人にて開発以外のメンバーも増員し、サービス展開の強化とコーポレートの強化を推進していきます。

As a new team member

■募集の背景 ロボティクス・AIoT市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、3Dセンシングや組み込み・ロボティクスに知見をお持ちの方に参画頂き、事業成長の加速を目指しています。 現在、エレクトロ商社による代理店販売を行っていますが、顧客の設計思想や要望を直接聞き、より良い製品開発と提案の可能性を向上するためにセールスエンジニアによるサポート体制を構築しようと考えています。 営業体制・手法の構築からお任せし、当社のAIカメラSiNGRAYシリーズのスケールを牽引していただきます。 ■業務概要 DXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場で『世界最速・最小・最軽量のAIスマートカメラ』と『AWSとタッグを組み、エッジ(機器の設置箇所)とクラウドを協働させた画像処理クラウドサービス』の2事業を展開しています。創業事業のスマートカメラではキヤノングループで開発・販売するVSLAMソフトウェア対応機種として採用頂いたり、GROOVE X社のLOVOTに採用頂いています。このスマートカメラをロボットやIoTデバイスに採用いただくために、ターゲット業界のニーズ等の発掘から、先方エンジニアへの技術説明、そして各種折衝業務を担っていただきます。 ■業務詳細 ・顧客に対する当社製品や技術(3Dセンシング・光学・組み込み・AI)の説明 ・お客様側で評価される3Dセンシング・組み込み・AIに関する技術アドバイスやサポート ・顧客に対するプレゼン ・顧客との各種折衝業務 (製品仕様・デモ機評価・価格・納期など) ・販売代理店との連携(営業進捗確認や問い合わせ対応、同行営業やエンドユーザーとのオンラインMTGへの参加) ・市場動向、技術動向調査 ■当ポジションの魅力 ・最先端技術を活かして新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることができます。 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることにチャレンジできます。 ・拡大期に成長するフェイズなので、営業スキルはもとより、事業成長・事業企画・プロジェクトマネジメント・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップにつながる豊富な成長機会があります。 ・0→1や1→10、10→30など、事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができます。 ・幹部候補として活躍のチャンスとキャリパスの幅広さがあります。 ■応募資格 / 応募条件 <必須要件> ◇対顧客プレゼン能力 ◇基礎的PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ◇以下のいずれかの経験 ・画像センサあるいは組み込み系・ロボットの研究開発もしくは技術営業経験 ・エレクトロ商社・メーカーにおける研究開発もしくは技術営業経験 <歓迎要件> ◇スタートアップへの興味 ◇IoTエンジニアリング・サービス関連企業での営業・プロジェクトマネジメント経験 ◇ビジネスレベルの英語力もしくは中国語力 ◇グローバル企業での勤務経験 <求める人物像> ◇当社のビジョン・カルチャーや事業に強く共感する方(カルチャー醸成の当事者になりうる方) ◇成果を残すことにこだわりを持ち、達成のために必要なメンバーを巻き込み、 成果を残すことで信頼関係を積み重ねることができる方 ◇不確実なことにワクワクし、アクションベースで改善ができる方 ◇困難な状況においても諦めないタフな精神力を持ち、結果ができるまで粘り強く取り組むことができる。 ◇自ら仮説をもち、その仮説をボードやメンバーに意見を聞きながら最適解を導き出し、実行フェイズでもハンズオンしてリーダーシップを発揮しながら推進する。 ◇自分の役割と目標を言語化し、ボードやメンバーとすり合わせ、能力を発揮できる。 ◇エンジニアにリスペクトと理解を持つと同時に、営業としての結果への強い意志を持ち事業推進においてリーダーシップを発揮できる。 ◇ものづくりに理解と好奇心があり、多国籍メンバーへのリスペクトと協業を楽しめるマインドがある。 ※当ポジションは本社勤務を前提とした正社員雇用となります。フルリモートワークは対応しておりません。
1 recommendation

Team Personality Types

Kohei Satoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Kohei Satoさんのアバター
Kohei SatoSales
原口 真一さんの性格タイプは「ライザー」
原口 真一さんのアバター
原口 真一Sales
Kohei Satoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Kohei Satoさんのアバター
Kohei SatoSales
原口 真一さんの性格タイプは「ライザー」
原口 真一さんのアバター
原口 真一Sales

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2018

30 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12 第5グリーンビル4F