Discover companies you will love

  • 店舗スタッフ・汐留勤務
  • 2 registered

お客様にお酒の魅力を伝えるメンバーを募集!日本酒・ワイン好き大歓迎!

店舗スタッフ・汐留勤務
Internship

on 2025-07-10

866 views

2 requested to visit

お客様にお酒の魅力を伝えるメンバーを募集!日本酒・ワイン好き大歓迎!

Internship
Internship

Yui Ito

中学生から自分は食につながる仕事をしたいと、考え、高校生のアルバイトからずっと飲食に携わってきました。 2017年に上京。 アルバイトとして働こうと思っていた カフェの運営会社【favy】に出会い 飲食×デジタルマーケティングの世界を知る。 2022年7月に 家庭の事情でUターンを決める。favy在籍中に相談したところ、ダイナミックワーク制度を使用し 飲食店を展開しているグループ会社の【29ON】に転籍、店舗を持ってない地方で、遠隔店舗マーケティングに挑戦中 飲食経験ジャンル ビュッフェ(ピザ、パスタ、サラダ、その他フード)、多国籍料理、coffee、日本茶

失敗を恐れず上京。favyで挑む次のステージは“飲食店が簡単に潰れない世界を創る”こと

Yui Ito's story

Tasuku Koguchi

🇺🇸🇯🇵 [経歴] ・高校卒業後シリコンバレーに留学し7年半暮らす(2014〜2020) ・シリコンバレーにてITではなく、日本食居酒屋とラーメン店のSVとして働く ・Covidの影響により、2020年9月に日本に帰国。 ・飲食業界経験12年。 ・株式会社favyのRaaS事業部に21年8月に入社。 ・シェア型フードホールの運営チームとして、11館の立ち上げを経験。(24年7月現在) ・現在店舗マーケチームとして、店舗の売上を向上させるための施策打ち手を展開。さらには、館のオペレーション構築やルールなどを制定。

荻原 幸宏

高校生の頃に焼肉屋さんでアルバイトを開始したのをきっかけに焼肉業界に入り、街の焼肉屋さんから高級店まで様々な焼肉店での勤務を経験。 2015年に株式会社favyへ入社し、飲食事業部にて店舗やブランドの立ち上げに従事。 現在は株式会社29ONにて、仕入れ、仕込み等、店舗で使用する全てのお肉の責任者として、「焼かない焼肉店29ON」の各店のシェフをサポート。 プライベートでも肉の研究や、BBQなどで肉を焼き、一人で50人以上の規模のBBQを仕切ってます。 個人開拓した仕入れルートを持ち、気づくと年間で購入している牛肉が「牛2頭分」になっていた。というほどの肉マニア。

株式会社favy's members

中学生から自分は食につながる仕事をしたいと、考え、高校生のアルバイトからずっと飲食に携わってきました。 2017年に上京。 アルバイトとして働こうと思っていた カフェの運営会社【favy】に出会い 飲食×デジタルマーケティングの世界を知る。 2022年7月に 家庭の事情でUターンを決める。favy在籍中に相談したところ、ダイナミックワーク制度を使用し 飲食店を展開しているグループ会社の【29ON】に転籍、店舗を持ってない地方で、遠隔店舗マーケティングに挑戦中 飲食経験ジャンル ビュッフェ(ピザ、パスタ、サラダ、その他フード)、多国籍料理、coffee、日本茶

What we do

株式会社favy(ファビー)は、システムと実務の両面でリテールビジネスをサポートしている企業です。 【主な事業1:OMOツールの提供】 複数のツールを組み合わせることで、効率的にOMO(オンラインとオフラインの融合)マーケティング施策を実施するサポートをしています。 具体的な提供ツール ・店舗向けサブスクプラットフォーム「favyサブスク」 ・店舗向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」 ・無料でお店のWebサイトを作れるサービス「favyページ」 ・PR記事を掲載・広告運用できるメディア「グルメメディアfavy」 など 【主な事業2:運用代行】 Saasツールや、ツール群から生まれるユーザ行動データを活用し、OMOマーケティング施策を企画・実行します。 具体的な提供サービス ・大型物件の店舗運営の課題解決に特化した「Raas」 ・デジタル広告の企画から運営まで代行する「広告運用代行」 など 【クライアント】 現在は、エンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 主なサービス提供業界 ・大手ディベロッパー ・鉄道会社 ・小売 ・飲食 など 最新情報はこちらをご覧ください:https://blog.favy.co.jp/category/release/
複数ブランドで直営店舗を経営し、現場の知見に基づいて開発。顧客体験の最適化と売上アップのためのツールとソリューションを提供しています。https://favy.co.jp/info/index
favyサブスクは、飲食店や美容室などの店舗が、簡単にサブスクビジネスを導入できるプラットフォームです。http://info.favy.jp/subscription/index.html
オフィスの雰囲気
店舗の雰囲気(汐留横丁、一例)
favyが大事にしていること
favyのミッション

What we do

複数ブランドで直営店舗を経営し、現場の知見に基づいて開発。顧客体験の最適化と売上アップのためのツールとソリューションを提供しています。https://favy.co.jp/info/index

favyサブスクは、飲食店や美容室などの店舗が、簡単にサブスクビジネスを導入できるプラットフォームです。http://info.favy.jp/subscription/index.html

株式会社favy(ファビー)は、システムと実務の両面でリテールビジネスをサポートしている企業です。 【主な事業1:OMOツールの提供】 複数のツールを組み合わせることで、効率的にOMO(オンラインとオフラインの融合)マーケティング施策を実施するサポートをしています。 具体的な提供ツール ・店舗向けサブスクプラットフォーム「favyサブスク」 ・店舗向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」 ・無料でお店のWebサイトを作れるサービス「favyページ」 ・PR記事を掲載・広告運用できるメディア「グルメメディアfavy」 など 【主な事業2:運用代行】 Saasツールや、ツール群から生まれるユーザ行動データを活用し、OMOマーケティング施策を企画・実行します。 具体的な提供サービス ・大型物件の店舗運営の課題解決に特化した「Raas」 ・デジタル広告の企画から運営まで代行する「広告運用代行」 など 【クライアント】 現在は、エンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 主なサービス提供業界 ・大手ディベロッパー ・鉄道会社 ・小売 ・飲食 など 最新情報はこちらをご覧ください:https://blog.favy.co.jp/category/release/

Why we do

favyが大事にしていること

favyのミッション

小売の現場をメディアとして活用する「リテールメディア」。favyはこの分野にも早くから取り組んで来ました。それは、Saasツールをうまく活用することが、飲食店や小売の生存戦略にとって重要だと思っているからです。 「好きを仕事にする人を増やす」というミッションを成し遂げるため、デジタルの力で人やお店が持つ可能性を最大限引き出すシステム・サービスを提供しています。 またホワイトな飲食店運営にも力を入れています。 ■事例 三井不動産グループ様とのプロジェクト「COREDO室町1 シェア型レストラン」 https://blog.favy.co.jp/23634/ 森ビル株式会社様とのプロジェクト「虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入」 https://blog.favy.co.jp/24484/ JR東日本様とのプロジェクト「JREパスポート」 https://blog.favy.co.jp/15746/

How we do

オフィスの雰囲気

店舗の雰囲気(汐留横丁、一例)

favyは、 ・飲食店 ・デジタルマーケティング ・webエンジニア のスペシャリストが多くいる会社です。 顧客管理やサービス提供の実務の中からマーケティング目線で課題を浮き彫りにし、 見えてきた解決策を実際に店舗に導入。 改善を繰り返し、マーケティングのロジックやツールを他社へ提供をしています。 【favyでの働き方】 「好きを仕事に」をモットーにしているので、メンバー各自の裁量が大きい組織です。 ・副業OK ・推し活ウィークデー ( https://blog.favy.co.jp/23619/ ) など、自分らしく仕事に集中できるような仕組み作りを行っています。 【こんな方に合うかも】 ・自立自走できる ・仕組み化が好き ・データ活用が面白い・面白そうだと思う ・事業作りに挑戦したかったり、その楽しみを理解できる

As a new team member

「サケリスト」は、全国各地の魅力的な日本酒と、ソムリエが厳選したワインを常時100種類以上取り揃える、新しいスタイルの酒場です。「サケとあなたを繋ぐトランジット酒場」をコンセプトに、お客様がより深いお酒の世界へ旅立つためのお手伝いをしています 。 ただお酒を提供するだけでなく、お客様一人ひとりの好みや気分に合わせた提案を通じて、お酒との出会いを演出し、その魅力を伝えていくのが私たちの役割です。有名銘柄から希少な一本まで、幅広いラインナップの中から、お客様にとって最高の「一杯」を見つけるお手伝いをお願いします。 <仕事内容> あなたには、「サケリスト」として、お客様にサケリストのお酒の魅力を伝えていただくお仕事をお任せします。 具体的には、 ・お客様への日本酒・ワインを中心としたドリンクのご提案、説明 ・お客様の好みや気分に合わせたお酒のセレクト ・お酒に関する質問への回答や、ちょっとした豆知識のご紹介 ・1日1本、サケリストのおすすめのお酒をお客様にご紹介するタスク 試飲する権利あり SNSの展開 マーケティング的なこともできる  ・簡単なドリンク作成、提供 ・その他、お客様が快適にお過ごしいただけるような接客業務全般 <歓迎する経験・スキル> ・飲食業界での勤務経験(アルバイトでも可) ・日本酒やワインに関する知識(資格は問いません) ・接客経験 <サケリストで働く魅力> 豊富な知識が身につく: 常時100種類以上の日本酒とワインに囲まれ、働きながら自然と知識が深まります 。 お客様との出会い: 様々なお客様との会話を通じて、新しい発見や刺激を得られます。あなたのおすすめが、お客様にとって忘れられない一杯になるかもしれません。 成長できる環境: お酒の知識だけでなく、コミュニケーション能力や提案力など、様々なスキルを磨くことができます。 【必須条件】 ・お店に通勤が可能 ・週3日以上シフトイン可能 (週5日勤務であれば業務委託契約も可。社員希望もご相談下さい) 【勤務地】 汐留横丁 東京都港区東新橋1丁目8番2号 電通本社ビル 地下2階 - JR 山手線 「新橋駅」 汐留改札(地下)より徒歩4分(地下通路が便利です) - 地下鉄 都営大江戸線 「汐留駅」 新橋駅方面出口より徒歩1分 汐留横丁公式ページ:https://redine.jp/shiodome サケリスト 汐留店 <月〜金>   17:00〜22:30  <土・祝>   15:00〜21:00 定休日:日 サケリスト公式ページ:https://www.29on.info/sakelist
5 recommendations

Team Personality Types

Yui Itoさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Yui Itoさんのアバター
Yui ItoRaaS
Tasuku Koguchiさんの性格タイプは「コーチ」
Tasuku Koguchiさんのアバター
Tasuku KoguchiRaaS
Yui Itoさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
Yui Itoさんのアバター
Yui ItoRaaS
Tasuku Koguchiさんの性格タイプは「コーチ」
Tasuku Koguchiさんのアバター
Tasuku KoguchiRaaS

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2015

113 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル4F