Discover companies you will love

  • 経営企画
  • 1 registered

経営管理担当者/国内外に11事業展開。0→1で海外事業立ち上げしませんか?

経営企画
Mid-career

on 2024-06-06

209 views

1 requested to visit

経営管理担当者/国内外に11事業展開。0→1で海外事業立ち上げしませんか?

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

石毛 陽子

東京大学卒業後、大和証券エスエムビーシー株式会社(現・大和証券株式会社)にて経営企画、コーポレート・ファイナンス業務等に従事(うち2年間シンガポールに出向)。その後欧州戦略コンサルティングファームに参画し、東京及びシンガポール拠点にて、日系及び外資企業のグローバル展開やDXを支援。2018年に株式会社ネクストビートにてCSO、2022年より副社長COO、及び、米戦略コンサルティングファーム A.T.Kearney のAssociated Specialist Advisorに着任。2024年より現職。

急成長ベンチャーで新規事業立ち上げのチャンス!!CSO石毛が語る、「ベンチャープログラム」全貌。

石毛 陽子's story

Masashi Oki

執行役員 CSO サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学院(スペイン)修士課程修了後、大成建設株式会社に入社し、海外現地法人管理等を担当。外務省専門調査員等を経て、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社し、政府機関の委託調査や日本企業の海外展開支援業務に従事。2024年4月、CSOとして株式会社ネクストビート入社。 主な著書として「現代スペインの諸相―多民族国家への射程と相克」(明石書店、2016年)、「スペインのガリシアを知るための50章」(明石書店、2011年)の他、国内外で論文・記事を計90本以上発表。日本ラテンアメリカ学会正会員。日本大学非常勤講師。

Masashi Kinoshita

モナシュ大学国際ビジネス学修士課程を修了後、都内SMEにて経営企画として事業拡大及び課題解決業務に4年間尽力。複数の既存事業のグロース、買収企業のPMIに携わったのち、新サービスの立ち上げを経験し、2020年10月に、株式会社ネクストビートに入社。ライフイベント領域および地方創生領域の事業グロースに携わる。現在はDirectorとして、シンガポールの拠点の立ち上げを行う。

Chiari Noda

ネクストビート/COO 【入社理由】 20卒で新卒入社したのですが、利益と社会貢献をどちらも諦めない経営方針に共感しました。就職活動中、ビジョンと事業が一致していない会社や、実現する意思の弱い社会貢献を語る就活生に違和感を覚えました。株式会社が世の中に存在する理由は、"利益を生み出し、次なる可能性に投資をすることで継続的に課題を解決するサイクルをつくれること"。ネクストビートはそのスタンスを貫いており、その忖度のなさと合理性に心惹かれました。また同時に、年齢・性別・バックグラウンドなどを一切度外視した成果主義の評価制度でこの環境で戦い抜けば、自身の市場価値を高め、社会から必要とされる力をスピーディーでに身に着けられると確信しました。 【学生時代の経験】 ・学生団体「AIESEC」にて活動。ドイツでの単身法人営業や100名超える新入生向けイベントを開催。 ・インバウンド向けCtoCマッチングサービスのスタートアップで唯一の長期インターン生として大阪拠点を運営。 【経歴】 ▼2016年4月 大阪大学外国語学部入学 ▼2017年8月 株式会社Tadaku (ガイアックスの子会社) インターン/コミュニティーマネージャー ▼2019年2月 株式会社ネクストビート :11カ月前倒しで早期入社 (2月〜4月)インターン/新規事業セールス (5月〜9月)正社員/新規事業セールス (10月〜)正社員/人事新卒採用 ▼2020年3月 大阪大学外国語学部卒業 ▼2020年4月 株式会社ネクストビート :社会人2年目 (4月~) 正社員/人事新卒採用 (8月〜) 正社員/基幹事業セールスリーダー ▼2021年4月 株式会社ネクストビート:社会人3年目 (4月〜) 正社員/新規部署立ち上げマネージャー ▼2022年4月 株式会社ネクストビート:社会人4年目 (4月〜) 正社員/新規事業責任者 ▼2023年4月株式会社ネクストビート:社会人5年目 (4月〜) 正社員/執行役員 CHRO ▼2023年4月株式会社ネクストビート:社会人6年目 (4月〜) 正社員/執行役員 COO

大阪大学在学中に上京し、内定者インターンに挑戦!開始1ヶ月で100万受注。実績評価され、11カ月前倒し入社。

Chiari Noda's story

株式会社ネクストビート's members

東京大学卒業後、大和証券エスエムビーシー株式会社(現・大和証券株式会社)にて経営企画、コーポレート・ファイナンス業務等に従事(うち2年間シンガポールに出向)。その後欧州戦略コンサルティングファームに参画し、東京及びシンガポール拠点にて、日系及び外資企業のグローバル展開やDXを支援。2018年に株式会社ネクストビートにてCSO、2022年より副社長COO、及び、米戦略コンサルティングファーム A.T.Kearney のAssociated Specialist Advisorに着任。2024年より現職。

What we do

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。 ■ライフイベント領域 未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。 両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。 <保育士バンク!プラットフォーム> ・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト ・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト ・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス <KIDSNAプラットフォーム> ・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア ・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト ・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ ■地方創生領域 働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。 地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。 ・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス ■グローバル領域 日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。 日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。 ・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム
半期に一度の全社総会にて、「新人賞」、「ベストクリエイター賞」・「MVP最優秀賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。
エンジニアはCTOによる徹底されたコードレビューを行っており、他職種との連携 × 少数開発チームでユーザーファーストな開発をしています。
プロダクト開発に関わる全ての職種(営業、マーケター、エンジニア、デザイナー 等)が社内に在籍しているオールインハウス体制のため、迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。
スクラム体制でのプロダクト開発、および、PdM・PjM・エンジニア・デザイナーから成るスクラムチームで、変化の大きな顧客のニーズに対応しやすい体制で実装しています。

What we do

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全12事業展開しています。 ■ライフイベント領域 未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。 両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。 <保育士バンク!プラットフォーム> ・保育士バンク!コネクト:保育士の業務効率化を目的としたSaaSプロダクト ・保育士バンク!パレット:保育士のエンゲージメントの可視化と向上を目的としたSaaSプロダクト ・保育士バンク!:保育士の就職・転職支援、保育施設への採用・マーケティング・経営支援等のソリューションサービス <KIDSNAプラットフォーム> ・KIDSNA STYLE:子育て情報動画メディア ・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園特化の検索Webサイト ・KIDSNAシッター:有資格者100%のフリーランス保育士と保護者のマッチングアプリ ■地方創生領域 働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。 地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。 ・おもてなしHR:宿泊施設への採用・マーケティング支援、宿泊業界への転職を希望する方の就職・転職支援等のソリューションサービス ■グローバル領域 日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。 日本企業として、グローバルな競争環境に適応する必要があります。そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。 ・Hospitality Careers:シンガポールの観光業に特化したSNSドリブンの課題解決プラットフォーム

Why we do

プロダクト開発に関わる全ての職種(営業、マーケター、エンジニア、デザイナー 等)が社内に在籍しているオールインハウス体制のため、迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。

スクラム体制でのプロダクト開発、および、PdM・PjM・エンジニア・デザイナーから成るスクラムチームで、変化の大きな顧客のニーズに対応しやすい体制で実装しています。

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」というミッションは創業10年目を迎える現在でも、1文字も変わることなく掲げ続けています。 日本の人口は、現在1億2,500万人ですが、2050年には1億人を割り、2100年には現在の人口の半分以下になると言われています。そして現在も、少子高齢化、過疎化、そこから生じるワークフォースの減少などの様々な課題が生じています。 また、20世紀後半からインターネットが急速に普及し、生活に欠かせない基盤として定着する一方で、様々な理由からITの利用に困難を抱える層と、有効に活用できる層との間に社会的、経済的格差が生じています。 このような情報の非対称性や労働生産性の低下等の難解なマクロトレンドに民間から対峙し、ITを通じてニッポンがより元気になるよう少しでも貢献したい。ミッションにはそのような想いが込められています。

How we do

半期に一度の全社総会にて、「新人賞」、「ベストクリエイター賞」・「MVP最優秀賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。

エンジニアはCTOによる徹底されたコードレビューを行っており、他職種との連携 × 少数開発チームでユーザーファーストな開発をしています。

ネクストビートで働く人は、雇用形態を問わず全員を「クルー」と呼びます。 同じ会社にいるだけの社員ではなく、同じ船で運命を共にする「船員」です。 船は全員がそれぞれの役目を全うしなければ進むことができず、また乗船した「クルー」は、目的地到着まで運命共同体です。 それぞれのクルーが、多様な価値観を保ちつつも一丸となって社会課題に挑むために、3つのカテゴリーで整理された”nextbeat Identity”を指針として規定しています。 ■永遠ベンチャー 現状維持に甘えず、社会変化を見つめよう。 困難に直面したときにこそ、方法を全力で模索し、逆境をチャンスに変え続ける。失敗し続けても何度も立ち上がり、勇気と覚悟を持って新たな道を拓いてゆく。そんなマインドを大切にしています。 ■ALL実践者 最速最高の行動で示そう。 自ら率先して課題を発見し、領域を常に拡張し続ける。「人口減少社会への価値貢献」と顧客の創造、その両立に挑み続ける。その行動指針のもと、業務に取り組んでいます。 ■One Vibes 多様性の中で生まれる摩擦を歓迎しよう。 目先の利益よりも、社会、仲間、関わるすべての人への誠実さを優先し続ける。自らの職域にとらわれず、互いの可能性を引き出す中で新たなイノベーションを生む。そんな組織力が最大の強みです。

As a new team member

【役割】 弊社は人口減少社会を迎える日本において、ビジネスの側面から社会課題の解決に取り組んできました。 2022年には初の海外拠点として少子高齢化が加速するシンガポールへ進出し、グローバルの社会課題解決にもチャレンジしています。今後、先進国に加え新興国や開発途上国においても海外事業展開を検討するにあたり、海外事業戦略の立案や、海外拠点の立上げ、拠点運営などを推進していただける方を募集しています。 【業務内容】 ■海外・新規事業開発 (新興国、開発途上国含む) ・新規事業の戦略立案 ・市場調査、市場開拓 ・現地パートナーとのコミュニケーション ・事業計画の策定 ■海外・既存事業管理 ・既存事業の戦略立案 ・事業グロース支援 ・予算策定 ・予実管理/計数管理 ・予実差異分析 など その方の特性を考慮し、ご入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、段階的に期待する役割・領域を拡大させていただきたいと考えております。将来的に、海外拠点に駐在していただく可能性もあります。 【目標指数】 ・事業計画の蓋然性 ・予実差異の原因究明 ・事業の立ち上げ、グロース 【ポジションの魅力】 海外事業を0→1で立ち上げることができるのが本ポジションの魅力です。弊社は今後、シンガポール以外にも複数の海外拠点の立ち上げを計画しており、戦略策定から市場開拓、立ち上げ後の運営まで経験することができます。海外事業立ち上げ期の今だからこそ経験できる業務です。 先進国だけでなく、今後は新興国や開発途上国の課題にも取り組む予定であり、ビジネスの力でグローバル社会課題の解決に共に取り組んでいただけるメンバーを募集します。 【この仕事で得られるもの】 ・海外事業立ち上げ経験 ・海外事業管理経験 【こんな人におすすめ】 ・海外事業を0から立ち上げたい方 ・海外での経験を活かしたい方 ・自律的に事業推進できる方 【必須スキル・経験】 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・海外事業開発経験、または海外事業管理経験 ・ビジネススキル(経理・財務、法務、総務等) 【歓迎スキル・経験】 ・英語以外の語学力(スペイン語、ポルトガル語、東南アジア諸言語など) ・海外駐在経験 ・海外留学経験
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2013

350 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区恵比寿4-9-10 ネクストビートハウス