Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 28 registered

Rails・Reactでバリバリ開発して成長したいエンジニア募集中!

Web Engineer
Mid-career

on 2024-06-07

568 views

28 requested to visit

Rails・Reactでバリバリ開発して成長したいエンジニア募集中!

Mid-career
Mid-career

Xu Shengbo

2020年にXincereを設立、システム開発から仲介まで幅広く従事。以前はIndeedの検索エンジン開発、株式会社メドレーやカウンティア株式会社にてスタートアップの立ち上げ・グロースフェーズなどに関わる。そのほか複数のスタートアップで技術アドバイザーも経験。

年末の定点観測。2023年:次のステージへの仕込みの年

Xu Shengbo's story

Kazuki Nishiura

東京大学大学院にてコンピュータサイエンスを学ぶ。在学中よりGoogle Japanや米国Facebook本社でのインターンシップに参加し、新卒でGoogle本社に入社。AndroidのOS開発チームにで世界トップレベルのエンジニアたちとともに開発する。 現在、米国フィンテック企業であるSardineにてHead of Engineeringとして会社をリードしAMLの社会を目指す。 株式会社シンシアでは、米国を始めとする海外企業での経験を元に技術相談を行う。

株式会社シンシア's members

2020年にXincereを設立、システム開発から仲介まで幅広く従事。以前はIndeedの検索エンジン開発、株式会社メドレーやカウンティア株式会社にてスタートアップの立ち上げ・グロースフェーズなどに関わる。そのほか複数のスタートアップで技術アドバイザーも経験。

What we do

株式会社シンシアは、主に開発支援事業とエンジニアリングに基づいた新規事業をしています。 ■ 開発支援事業 新規サービス立ち上げ時における多くの課題解決のための開発・サービスの立ち上げを支援しています。 弊社の強みは、経験豊富なメンバーがデザインから開発・運用まで一気通貫してプロダクト開発ができることです。「クライアントと一緒に事業を作り伸ばしていく」というコンセプトを大事にしています。 〈DX支援プロジェクト事例〉 - 大手企業セキュリティー関連開発 - 大手グルメポータルサイト開発 - 決済系通信サービスの開発 - 大手企業PoCプロジェクト新規開発 - 大手企業検索システム新規開発 ■ エンジニアリングに基づいた新規事業 社会に新しい価値を提供するために新しいサービスの提供、アプリの開発をしています。 〈現在開発しているサービスの種類〉 - 人材系のサービス - toC向けのサービス - フィンテックサービス
2022年4月より入居しているHammer by co-ba
会社名の「シンシア」は“誠実”という意味です。何事にも誠実に向かいたいという想いが込められています。

What we do

2022年4月より入居しているHammer by co-ba

会社名の「シンシア」は“誠実”という意味です。何事にも誠実に向かいたいという想いが込められています。

株式会社シンシアは、主に開発支援事業とエンジニアリングに基づいた新規事業をしています。 ■ 開発支援事業 新規サービス立ち上げ時における多くの課題解決のための開発・サービスの立ち上げを支援しています。 弊社の強みは、経験豊富なメンバーがデザインから開発・運用まで一気通貫してプロダクト開発ができることです。「クライアントと一緒に事業を作り伸ばしていく」というコンセプトを大事にしています。 〈DX支援プロジェクト事例〉 - 大手企業セキュリティー関連開発 - 大手グルメポータルサイト開発 - 決済系通信サービスの開発 - 大手企業PoCプロジェクト新規開発 - 大手企業検索システム新規開発 ■ エンジニアリングに基づいた新規事業 社会に新しい価値を提供するために新しいサービスの提供、アプリの開発をしています。 〈現在開発しているサービスの種類〉 - 人材系のサービス - toC向けのサービス - フィンテックサービス

Why we do

株式会社シンシアでは、AI研究者であるCEOを中心に、皆さんの生活を豊かにするため、世の中のIT技術力向上を目標に日々事業に取り組んでいっております。 社会に新しい価値を提供することを目指し、多くの人々が使う価値のあるプロダクトを提供し続けます。

How we do

弊社は様々な分野で活躍をした経験豊富なメンバーが在籍しております。優秀なエンジニア集団による開発体制が整っているため、業務未経験の方でも技術的な内容や仕事をすすめる上での課題だけではなく、日々の悩みなどなんでも相談できる環境です。 入社時に高い技術力を持っていなくても、今後の目標が明確な方であればキャリアアップを目指すことができます。 ■勉強会を開催 一人ひとりのスキルアップやキャリア形成のために定期的に基礎から応用まで様々な勉強会を開催しています。また他のエンジニアとのコミュニケーションを取る機会にもなり、自身の技術・スキルを磨くことができます。 ■働きやすい環境 フレックスタイム制度やリモートワーク制度を導入し、社員一人ひとりが柔軟な働き方ができる環境を整えています。 ■自己学習の促進 書籍も技術書で必要とみなされた場合は購入負担する制度があります。 ■ コーヒーブレイクによる親睦 社内で週1で開かれるコーヒーブレイクの時間に、switchでマリオカートや大乱闘スマッシュブラザーズをやってメンバー全員で盛り上がっております。

As a new team member

株式会社シンシアは、主にDX支援事業と新規事業として人材系サービスの開発をしています。 ■ 開発支援事業 新規サービス立ち上げ時における多くの課題解決のための開発・サービスの立ち上げを支援しています。 弊社の強みは、経験豊富なメンバーがデザインから開発・運用まで一気通貫してプロダクト開発ができることです。「クライアントと一緒に事業を作り伸ばしていく」というコンセプトを大事にしています。 〈DX支援プロジェクト事例〉 - 大手企業セキュリティー関連開発 - 大手グルメポータルサイト開発 - 決済系通信サービスの開発 - 大手企業PoCプロジェクト新規開発 - 大手企業検索システム新規開発 ■ エンジニアリングに基づいた新規事業 社会に新しい価値を提供するために新しいサービスの提供、アプリの開発をしています。 〈現在考えているサービスの種類〉 - 人材系のサービス - toC向けのサービス - フィンテックサービス 【業務内容】 ・自然言語処理技術を利用したプロダクトの研究・開発 ・ソフトウェアの工程全て(企画・設計・運用・保守) ・プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理、タスク管理 ・新技術・開発ツールの立案、調査、導入 ・プロジェクトメンバーの指導・育成 【開発環境】 ・フロントエンド Next(React), Typescript, React Native ・バックエンド Ruby on Rails(Ruby), Python ・インフラ GCP、AWS ・モバイル ReactNative(Expo) ・コミュニケーションツール Slack, JIRA, Confluence ・監視ツール等 Sentry, GithubAction 【必要スキル】 ・コミュニケーション能力が高く学習意欲がある方 ・一定のプログラミングスキルがある方 ・git・githubでgit cloneからブランチを切り、PRを出す・コンフリクトを解消するまでできる方 【以下の知識・経験がある方大歓迎】 ・アジャイル開発経験 ・企業でのプロジェクトリーダー経験 ・Webなどのプロダクト開発経験 ・ソフトウェア開発の経験がある方 ・一定以上のプログラミング経験がある方 【求める人物像】 ・当社のVision(be hungry, be an owner, be sustainable)に共感していただける方 ・組織とメンバーの成長にコミットしていただける方 【その他】 ・フルリモートは行っていないため、週3日ほど出社いただく想定です。 【採用フロー】 ・カジュアル面談(オンライン、任意) ・書類審査・オンラインプログラミング試験 ・1次面接(オンライン) ・2次面接(オフライン・オフライン未定)
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2020

20 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

東京都六本木7-18-13 シークエル六本木