【フロントエンドエンジニア】
・HTML5/CSSを用いたサイト制作・更新
・WordPressなどのCMSの構築~カスタマイズ・管理等
・JavaScriptを使用した動的表現(React, Vue.js など)
※デザインのご経験,興味のある方はデザインにも挑戦いただける環境です。
【バックエンドエンジニア】
・PHPメインのLAMP環境にて開発するケースが多いです
・AWSでのサーバー管理
・基幹パッケージと自社グループ内で開発してきたCMSや各種ポータルサイトとの連携
※ご希望や適性を考慮し、選考および配属いたします。
【プロシェクト担当制】
プロジェクトごとに業務を進めていきますので、横のつながりが大きいです。
そのため、フロントエンド・バックエンド片方だけでなく双方の技術や知識を増やすことができます。
※デザインやマーケティングの知識も身につきます。
-----------------------------------------------------------
グループ会社の経営管理、制作/開発、並びにそれに付随する業務
・広告代理業
・デザイン制作
・結婚相談所企画・運営
・マッチングサイト企画・運営
・新規サービスの企画・立ち上げ など
※2023年現在、100%グループ会社の関連業務のため、自社開発に近い環境です。
入社後は既存Webサービスの機能追加や改修、運用サポートなどの開発業務からお任せいたします。
まずは、会社の雰囲気や開発スタイルに慣れていきましょう!
▼開発環境
<開発環境例①>
【言語】PHP8.x、Laravel 8.x、TypeScript 4.x、React 18
【DB】MySQL 8.x
【OS】Debian 11.0
【バージョン管理】Gitlab
【プロジェクト管理】Zoho Projects
【コミュニケーションソフト】Zoho Cliq
【ローカル仮想環境】Docker
【実行環境】 AWS EC2 AWS S3
【その他】GitLab CI/CDを用いた自動デプロイ、静的解析を行っております。
<開発環境例②>
【言語】PHP8.x、Laravel 8.x、Vue3.x
【DB】MySQL 8.x
【OS】Debian 11.0
【バージョン管理】Gitlab
【プロジェクト管理】Zoho Projects
【コミュニケーションソフト】Zoho Cliq
【ローカル仮想環境】Docker
【実行環境】 AWS EC2 AWS S3 AWS CloudFront
※今後の成長のためにも現環境以外の開発言語での開発を予定しております。
■ 平均的なプロジェクト例
[案件概要] CMS
[期間] 1ヶ月(ディレクター1名、デザイナー1名、フロントエンジニア1名)
[言語] HTML, PHP, React
[案件概要] LP
[期間] 2週間 (ディレクター1名、デザイナー1名、フロントエンジニア1名)
[言語] HTML, CSS, jQuery
[案件概要] 意見投稿
[期間] 2ヶ月(バックエンドエンジニア含む2名)
[言語] CakePHP3, HTML, CSS, jQuery
[環境] Linux, Apache2.4, MySQL5.6
[案件概要] CMS
[期間] 1ヶ月(バックエンドエンジニア含む3名)
[言語] Laravel, HTML, React
[環境] AWS EC2(Amazon Linux2), RDS(MySQL), nginx
プライベートの充実とキャリアアップの両立を応援いたします。
・PCやソフトはエンジニア自信が使いやすい環境を整備
・100%自社サービス案件
【こんな人を募集しています】
・2026年3月末までに卒業または卒業見込み
かつ2026年4月にご入社が可能な方
・プログラミングでの開発経験(言語は問いません。また、独学でも構いません。)
・実際に何かしらのプロダクトやWebサイトを開発、リリースしたご経験がある方
経験が浅くても構いません。
ただし、全くの未経験の方(コードを書いたことがない方、開発環境に触れたことがない方)はエンジニア職にはご応募いただけません。総合職のほうにご応募ください。
※総合職からエンジニア職に異動になったスタッフもおります。