Discover companies you will love
Yosuke Mori
大学卒業後、外資系IT企業、再生可能エネルギー事業者、ビジネススクール在籍期間中に宇宙教育を推進するNPO法人を支援後、物流・EC事業者向けのSaaS企業に勤務。現在は店舗DXを中心としたソリューションを提供するfavyで事業責任者をしています。 趣味はランニング、スポーツ観戦、食べ歩き。スポーツはNFL、野球、バスケットなどの球技の観戦が好き。
平林 健
Shoichi Tokuyama
大阪生まれの大阪育ち。大阪人が憧れるレベルで大阪弁が得意です。 皆と一緒は嫌な性格で、自分で道を開拓することに充実感を得ます。友人・知人からは「義理人情」というワードがよく似合うと言われます。設立5期目の採用支援会社に新卒2期生で入社し、拠点立ち上げ/上場準備・中止/会社売却と、会社の成長に伴う色々な変化を経験してきました。毎朝日経新聞を見て、気になった記事をSNSに投稿することが日課です。
【大阪】正直言って東京オフィスより魅力的かも?!新拠点・大阪オフィスを紹介
Shoichi Tokuyama's story
MINORI SUZUKI
北海道札幌市出身です。10代の頃から飲食事業と海外生活に興味をもち、高校卒業後はハワイのカレッジで料理や接客、コストコントロール、メニュープランニングなどをはじめとしたフードサービス全般について学び、Culinary Artsの学部を卒業致しました。その後ホノルルの飲食店で就業し、帰国後は沖縄県に移住をしました。沖縄では立ち上げ初期の飲食店検索サイト株式会社ぐるなび沖縄営業所に入社をし、営業ノウハウやインターネット広告についての基礎知識を得ました。その後ワインインポーターであるエノテカ株式会社で営業として勤め、ワインコーナー新規立ち上げや、前職の人脈や知識を活かして、ぐるなびとのコラボレーション企画を提案・実行するなど、新しいことにチャレンジをして参りました。また、生産者来日の際にはアテンドを担うこともありました。 その後、沖縄県にある老舗のジャズバーでピアニストの屋良文雄氏と出会ったことをきっかけに、ジャズシンガーを目指し、営業職からは離れましたが、那覇市内のジャズクラブでスタッフとして働きながら非常勤講師を務めるなどしておりました。 2012年に上京し受付業務などの契約社員の仕事を行いながら、音楽の道を進んでいましたが、結婚、出産をきっかけに再度ワイン業界に足を踏み入れることとなりました。 2019年に株式会社モトックス に入社をし営業アシスタントとして勤め、2021年にJ.S.Aソムリエ資格を取得し、主業務であるアシスタント業務を行いながら、ワインと音楽をテーマに執筆。また、ブランド戦略の調査チームに加わったり、コロナ禍に新しく立ち上がった社内プロジェクト、エンタメPJの一員としても活動し、ワイナリーオンラインイベントの中継クルーを担うなど様々な職務に積極的に挑んで参りました。 その後、2024年2月に株式会社favy に入社を致しました。 RasS Div.に所属しシェア型フードホールを全国各地に導入すべく勤しんでおります。 幼い頃から食べることが大好きで、レストランで美味しい物を食べている人はみんな幸せそうで、レストラン=幸せを届ける場所だと思っていました。 それから数十年が経ち、飲食業界の在り方や、食にまつわる企業も進化していく中で、時代にあった方法で、「美味しい」の未来を開拓し、人々に美味しく楽しく幸せな時間を届けることができる人材でありたいと思っています。
9期目のMVP&MIPは誰だ?! favyらしさを体現した10人も表彰
MINORI SUZUKI's story
東京オフィスの雰囲気
自社ツールと他社ツールを組み合わせ、来店客・入居店舗・物件オーナー・favy四方よしな、シェア型フードホールも全国各地で運営しています。
favyのミッション
大阪オフィスの雰囲気
favyの飲食店ブランド一覧
シェア型フードホール・横丁・レストランは全国に拡大中!毎年複数の店舗をオープンしています。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more