Discover companies you will love

  • 福岡|成長中プロダクトのCS
  • 4 registered

事業拡大のため増員!お客様サポートのためにできることは全てお任せします!

福岡|成長中プロダクトのCS
Mid-career

on 2025-10-09

577 views

4 requested to visit

事業拡大のため増員!お客様サポートのためにできることは全てお任せします!

Mid-career
Mid-career

Masakazu Funakoshi

好きな言葉は「愛」 プロジェクトマネージャー。自称、愛とわくわくの伝道師。 自社サービスsigfyでは、プロダクトマネージャー的なことをしている。 元ゲームプランナー&ディレクター。趣味で少しだけYoutuber。 娘中心の生活。

ゆき なかむら

大学卒業後はカタログ・チラシなど紙媒体の制作やお客様への電話対応に人生をかける。その後、「ITシステムはお客様とのコミュニケーションなしには生まれない」という経営陣の考えと、面接時の社員のかざらない人柄に惹かれ、Fusicへ入社を決意。2015年8月に入社。「360(さんろくまる)」「sigfy」のサービスサポートを担当。前職の経験から電話対応には自信あり。相手の立場に立ったわかりやすい電話説明や話し方を常に心がけている。

田川 春花

馬場 靖子

モットーは、クライアントのビジョンやギャップに寄り添いつつ、改善のための行動を提案する「攻めのサポート」。困ってる人を見過ごせないお節介人間。たまに気にしすぎ人間。失敗しても諦めない、粘り強く前向きな性格。頑張りたいけど不安を抱える人の背中を、そっと支える人間でいたい。私も一緒に歩きます!

株式会社Fusic's members

好きな言葉は「愛」 プロジェクトマネージャー。自称、愛とわくわくの伝道師。 自社サービスsigfyでは、プロダクトマネージャー的なことをしている。 元ゲームプランナー&ディレクター。趣味で少しだけYoutuber。 娘中心の生活。

What we do

株式会社Fusicは福岡を拠点に、お客様の課題解決にあたって、新たなテクノロジーを活用した各種システム開発から各種コンサルティングまで、様々なサービスを幅広く提供しています。 ブランドスローガン「OSEKKAI × TECHNOLOGY」のもと、クラウド・AI・IoTといった最新技術を活用し、伴走型の支援を通じてクライアントのビジネスの成功に貢献しています。 2023年3月には東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場し、現在、上場3年目を迎える成長真っ最中のIT企業です。 ■事業内容 -AI・機械学習 -IoTシステム開発 -クラウドインフラ(Amazon Web Services) -プロダクト事業 -コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事) Fusicは、「クロステクノロジー」、「MSP(マネージドサービスプロバイダ)」、「プロダクト」の3つの事業を展開しています。 __________ ■クロステクノロジー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クロステクノロジーは、クラウド環境構築やシステム開発、IoTによるデータ収集、AI・機械学習によるデータ分析、Webシステム、UI/UXデザインなど、幅広い技術領域を統合的に提供するサービスです。それらを組み合わせ、融合させて提供する「技術結合力」が強みです。また、プライム案件を基本とし、すべてのプロセスを内製化している点も特徴です。 【システム開発について】  https://fusic.co.jp/service/ 【開発事例】  https://fusic.co.jp/works/ 【お客さまの声】  https://fusic.co.jp/stories/ __________ ■MSP(マネージドサービスプロバイダ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ システムおよびクラウド環境の保守・運用に加え、AWSを中心としたパブリッククラウドの再販サービスを展開しています。日常的なモニタリングや障害対応によるインフラの安定稼働の確保から、最適なクラウド利用の提案まで、一貫したサービスを提供しています。 【Fusic AWSサイト】  https://aws.fusic.co.jp/ __________ ■プロダクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業や官公庁、学校法人等の団体に利用されている360度評価ツール「360(さんろくまる)」と、全国の教育機関で幅広く利用されている連絡サービス「sigfy(シグフィー)」を提供しています。 【360(さんろくまる)】  https://360do.jp/ 【sigfy(シグフィー)】  https://sigfy.jp/
東京証券取引所グロース市場および福岡証券取引所Q-Boardに上場
本社オフィスでの仕事風景
こだわりとともに常にプラスαを追求していく
プロジェクトメンバーでのコミュニケーション
定期的に行っている1on1
オープンオフィスPolarisでの団欒

What we do

東京証券取引所グロース市場および福岡証券取引所Q-Boardに上場

本社オフィスでの仕事風景

株式会社Fusicは福岡を拠点に、お客様の課題解決にあたって、新たなテクノロジーを活用した各種システム開発から各種コンサルティングまで、様々なサービスを幅広く提供しています。 ブランドスローガン「OSEKKAI × TECHNOLOGY」のもと、クラウド・AI・IoTといった最新技術を活用し、伴走型の支援を通じてクライアントのビジネスの成功に貢献しています。 2023年3月には東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場し、現在、上場3年目を迎える成長真っ最中のIT企業です。 ■事業内容 -AI・機械学習 -IoTシステム開発 -クラウドインフラ(Amazon Web Services) -プロダクト事業 -コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事) Fusicは、「クロステクノロジー」、「MSP(マネージドサービスプロバイダ)」、「プロダクト」の3つの事業を展開しています。 __________ ■クロステクノロジー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クロステクノロジーは、クラウド環境構築やシステム開発、IoTによるデータ収集、AI・機械学習によるデータ分析、Webシステム、UI/UXデザインなど、幅広い技術領域を統合的に提供するサービスです。それらを組み合わせ、融合させて提供する「技術結合力」が強みです。また、プライム案件を基本とし、すべてのプロセスを内製化している点も特徴です。 【システム開発について】  https://fusic.co.jp/service/ 【開発事例】  https://fusic.co.jp/works/ 【お客さまの声】  https://fusic.co.jp/stories/ __________ ■MSP(マネージドサービスプロバイダ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ システムおよびクラウド環境の保守・運用に加え、AWSを中心としたパブリッククラウドの再販サービスを展開しています。日常的なモニタリングや障害対応によるインフラの安定稼働の確保から、最適なクラウド利用の提案まで、一貫したサービスを提供しています。 【Fusic AWSサイト】  https://aws.fusic.co.jp/ __________ ■プロダクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業や官公庁、学校法人等の団体に利用されている360度評価ツール「360(さんろくまる)」と、全国の教育機関で幅広く利用されている連絡サービス「sigfy(シグフィー)」を提供しています。 【360(さんろくまる)】  https://360do.jp/ 【sigfy(シグフィー)】  https://sigfy.jp/

Why we do

定期的に行っている1on1

オープンオフィスPolarisでの団欒

■“Why” we do.(存在意義)  人に多様な道を 世の中に爪跡を ■“What” we do.(あるべき姿)  個性をかき集めて、驚きの角度から世の中をアップデートしつづける。 ■Brand Slogan(社会に与えていること)  OSEKKAI × TECHNOLOGY  ココロと技術で、ぴったりも、びっくりも。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目の前にある当たり前を疑い、 常にプラスαを追求する。 あふれる好奇心と技術結合力、 それらが生みだす多様な選択肢。 お客さまのご要望に向き合い、 期待を超えるものをカタチに。 Fusicは「OSEKKAI×TECHNOLOGY」で、 世の中をアップデートしつづけます。 ___________________ 【Fusicブランドサイト】  https://fusic.co.jp/brand/ 【経営陣からのご挨拶】  https://fusic.co.jp/company/message/

How we do

こだわりとともに常にプラスαを追求していく

プロジェクトメンバーでのコミュニケーション

存在意義『"Why" we do.』を実現するために、あるべき姿『"What" we do.』を実行し、その結果、社会に与えていることがブランドスローガン「OSEKKAI × TECHNOLOGY」になります。 【Fusicブランドサイト】  https://fusic.co.jp/brand/ 【Fusicの求める人物像と行動指針】  https://fusic.co.jp/recruit/credo __________ ■求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 夢中なヤツ! 仕事も遊びも、とことん夢中に。人生を楽しむヤツはかっこいい。 - いいヤツ! 相手にも自分にも誠実に。おせっかいくらいが丁度いい。 - ヤバいヤツ! 「コレと言えばあいつ!」一目置かれるヤツになろう。 __________ ■行動指針  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 自分からはじめよう。全力でのっかろう。 はじめるのは他の誰かではなく自分。のっかるときは自分のことのように全力で。 「爪跡」を残せるかどうかは、自分次第。 - ぶつかって、新しい選択肢を。 自分と異なる考え方を受け止めよう。その上で自分の考えを主張しよう。 議論を尽くした先で「驚きの角度」は発見できる。 - 結果にこだわろう。本気の失敗はたたえよう。 本気で取り組み、結果にこだわろう。やりきった末の失敗は成功への過程。 その本気をたたえあい、挑戦し続けよう。 【Fusicってなんしようと】 会社のイベントレポートや社員・チーム紹介、Fusicの取り組みや技術情報まで 幅広くご紹介しております。当社の雰囲気などが伝わると思いますので、ぜひご覧ください。 https://fusic.co.jp/doings/

As a new team member

============ 募集ポジション 当社のSaaSプロダクト「360(さんろくまる)」のカスタマーサポート ============ ≪プロダクト紹介≫ 「360(さんろくまる)」~360度フィードバックを簡単実施!~  https://360do.jp/ ≪募集背景≫ Fusicでは、受託開発をメイン事業としながらも、自社プロダクトの開発も行っています。 「360(さんろくまる)」は全国で利用されるプロダクトで、導入組織やユーザー数は年々右肩上がりに成長しています。 それに伴い、今後のプロダクト事業の成長において導入後の顧客へのサポートや改善提案業務などの重要性も上がっており、カスタマーサポートの人員を強化していきたいと考えています。 プロダクトの成長に貢献したい方、誰かの『ありがとう』のために頑張ることのできる方、Fusicのプロダクト事業を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしております! ≪具体的な仕事内容≫ ・顧客向けアカウント発行に関する諸手続き ・顧客からの問合せおよびサポート対応 ・受注後の導入・運用サポート ・契約締結・請求業務 ・顧客課題に応じた追加機能やカスタマイズの提案 ・開発チームへUI/UX改善に向けたユーザー要望や提案のフィードバック など このポジションは業務の幅も広く、一人一人の裁量権の多い環境ではありますが、はじめからすべてをお任せするわけではありません。 先輩社員のサポートのもと、業務を進めていただきますので、ご安心ください! ※チームで連携しながら業務を進めていただくため、原則出社となります。 ※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。 ≪必須経験≫ ・営業や営業事務、営業サポートなど顧客とのコミュニケーション実務の経験が1年以上ある方 ・ITツール(Zoom、チャットなど)を使用した業務に抵抗のない方 ・他者の気持ちを察することができ、柔軟な対応ができる方 ・ITや人事領域に興味関心のある方、もしくは学ぶことが好きな方 ・成長意欲が高い方 ・わからないことや初めての業務に対して、積極的に学んだり、自ら進んで周囲の助けを借りるなど自走力のある方 ≪歓迎経験≫ ・WebシステムやIT関連商材のカスタマーサポート、もしくは法人営業の経験がある方 ・顧客の課題特定や課題解決に導く業務経験がある方
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 10/2003

113 members

福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル