Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
新規営業・プロジェクト進行
Mid-career

on 2024-07-26

255 views

3 requested to visit

モノ・チームづくりは、線を引かず真剣に楽しむ。会社初の営業メンバー求む!

株式会社83Design

Mid-career
Use foreign languages

株式会社83Design's members

Koji Yano

代表取締役 / Design director

Read story

近藤 耀司

デザイナー

Read story

Takashi Sogabe

シニアデザイナー

Read story

山中 海渡

Other designer

メーカーでデザイナーとして従事する傍ら、83Designとして活動を始める。アートーピースを国内外の展示会で発表。2014年に法人化。工業デザイナーの枠を超えDFree(排泄予知デバイス)やnwm(NTT発オーディオブランド)などのブランドの立ち上げに参画。チームとしての創造性が高くなるように工夫をしながら、自らも手を動かしモノづくりを楽しんでいます。

What we do

ひとりではできないモノづくりに、チームで挑戦。

クライアントワークをメインに、オリジナルプロダクトも開発。

83Designが目指すのは、”楽しいモノづくり”。 楽しむのではなく、”能動的に楽しくする”。 モノづくりに関わる人”みんな”を巻き込み、みんなが”楽しい”と思える。 真剣にふざけながらアイデアを共有し、ひとりではできない可能性創りにワンチームで挑戦しています。 そんな83Designの軌跡は、代表 矢野が活動を開始した2007年に遡ります。 当初はオリジナルプロダクトから始まり、ロシアやイギリスなどの展示会に参加(実は、オランダにも拠点があります)。 2012年に法人化し、これまで数々のプロジェクトに挑戦してきました。 ◆プロジェクト https://83design.jp/projects/ 83Designは工業デザインで培ったデザイン力をもとに、製品デザイン、ブランディング、ときには組織デザインにも挑戦。 これらすべてをひっくるめて、”モノづくり”だと思っています。 ◆プロジェクト例 ・オープンイヤー型オーディオブランド『NWM』 NTTソノリティさまとブランドの立ち上げから参画。工業デザインを担当。 ・排泄予測デバイス『DFree』 創業メンバーとしてDFreeの開発に関わっている。ブランディングから工業デザインまで幅広く担当。 ・生分解性プラスチックを使ったエコバック『PLECO』 ブランディングからパッケージデザインまで担当。 その他の例は、Instagramをご覧ください! https://www.instagram.com/83design_inc(@83design_inc) ◆83Designの将来像 ・生活者としての思い込みを信じること・疑うことのどちらも大事にすること、そして出来る限り論理的に判断するための時間を惜しまず、泥臭く検証をおこなうカルチャーを築いていきます。 ・どの段階からでも一緒に考えることができるデザイン会社になるために、5年後、10年後の生活者の変化を捉え、商品戦略や商品企画を考え、商品を生み出していくための体制・サービスをつくっていきます。

Why we do

モノづくりは楽しむものではなく、”楽しくするもの”だ。

83Designの仲間をはじめ、関わるみんなに、”楽しい”が伝染する会社に。

モノづくりを楽しくする  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はじめまして。 83Designの代表を務める矢野です。 私の経歴を少しお話すると、父の影響で工業デザイナーを目指し、武蔵野美術大学を卒業。今は独立していますが、大手メーカーに勤めたこともありました。 デザイナーとして歩んで早十数年。働き方・つくっているモノはどうであれ、「これだけは変わらない。」と改めて思うことがあります。それは、”モノづくりを楽しくしたい”という想いです。 デザインを担う私たちをはじめ、私たちを選んでくださるクライアント、生産を担う方々…。たくさんの人が関わることで、はじめてモノづくりができます。関わる”みんな”が楽しんでいれば、自然といいモノができるはず。そして、自分とみんなを楽しくするのは、自分自身なんです。ゆくゆくは楽しいという想いが、モノにもユーザーにも伝染してくれればいいなと。 クライアントやユーザーには「83Designと創ると、ユニークで愛着あるモノができる」と思ってもらえる。83Designの仲間たちには「83Designでのモノづくりが楽しい」と思ってもらえる。まとめると、”みんなに楽しんでもらえる場所”。私が目指す会社は、この一言につきます。

How we do

真剣にふざけ、”楽しい”につなげていく。

これはオフィスの入り口。

◆真剣にふざける 仕事、趣味、遊びなど。自分の好きなことには、つい周囲も時間も忘れて没頭してしまうもの。この感覚を『真剣にふざける』と定義し、仕事におけるあらゆる場面で取り入れています。 ◆ユニークな個性を活かす 工業デザイナー7名、エンジニア1名を含む計11名が活躍しています。工業デザインを学んでいることは共通していますが、前職経験は大手メーカーデザイナーや雑貨屋販売スタッフなどさまざま。専門学校の非常勤講師を継続していたり、義足製作のスタートアップでインターンを行っている仲間もいます。ちなみに、琵琶を習っているなど、趣味についても十人十色。個々の経験・好み・感性が、今の83Designを創っています。 ◆スタンス モノづくりを楽しくするために、まずは私たち自身が楽しもうとすること。その上で、「それは自分の守備範囲ではない」「そのアイデアは関係ない」という線引きはせず、目の前のプロジェクトに愛着・こだわりをもって進めていきます。 ◆コミュニケーション 「相手も楽しませたい」という気持ちをもった上でのコミュニケーションが大切です。相手の魅力も活かしながら、お互いが妥協せずアイデアを出し合う。みんなで創っているという感覚を、そこにいるみんなが共有し合えるようなコミュニケーションを大切にしています。 ◆アプローチ デザインを組み立てていく過程で、自分の思い込みを信じることも大切。その後ブラッシュアップしていくわけですが、物事の背景・目的を何度も振り返りながら、事実に基づく仮説・検証を泥臭く行っていきます。 ◆働き方 出社・リモートのハイブリットで、その割合はプロジェクトや人によっても変わります。定時は10〜19時で、完全週休2日制・年間休日120日以上です。 ◆福利厚生 健康診断をはじめ、資格取得・書籍購入制度を充実。この制度を利用して、デザイナーのためのMBAコース(オンライン)を修了した仲間もいます。ちなみにこの項目を作成するにあたって、「アプリでの英語学習、チョコザップの補助がほしい」という声が挙がったので、導入されるかもしれません!仲間のアイデアを取り入れながら、できることはなんでもやっていく会社です!

As a new team member

真剣な楽しさがあるモノづくりを。デザインの力でクライアントの課題を解決する、営業・PMメンバーを探しています! 新規開拓のためのアプローチや、プロジェクトマネジメントにおけるオペレーションの設計。デザイン力やメンバーを愛してもらうための企画営業。クライアントの課題解決に向けたプロジェクトの企画・進行…。83Designのメンバーたちと協力しながら、幅広く挑戦できるポジションです。 営業・PMを募集することは、実は会社としても初の試み。デザインに興味・関心がある方とお話ししたいと思っています。「経験はないから、デザインに対して意見するのはNG」ではなくて、「自分がいちユーザーとして、こうした方が良いと思う」を発信してほしい。 モノもチームも、議論しながらつくっていきたい。線をひかない。これが83Designのモノづくり、会社づくりのスタンスです! ◆募集背景 メーカーや広告代理店様から、リピートでのご依頼もいただいています。日々感謝の中で、ゆくゆくは新規のクライアント様にも貢献したい思いです。加えて、予算交渉や仕事量の管理など、PM的な仕事も担ってくれる、新しい仲間を探しています! ◆業務について ・新規顧客へのアプローチ(方法策定〜実行まで) ・顧客課題のヒアリング ・ヒアリングをもとにした、企画の提案 ・工業デザイナーメンバーやその他ステークホルダーとの連携 ・スケジュールや予算管理 ・アフターサポート ◆このポジションの魅力 ・線を引かず、高クオリティなプロダクト 83Designのプロダクトは、ひとりひとりの個性を融合し、極限までアイデアを練り上げた状態から形にしていきます。デザイナーとしてのセンスはもちろん、モノづくりに本気で向き合う熱量も兼ね備えています。経験がないから。知らないから。という理由で、線を引くことは絶対にありません。同じチームで真剣に楽しむことこそ、より高いクオリティを目指せると思っています。 ・社会課題の解決にむけて、大きなインパクトを生み出す プロジェクト例にも挙げた『排泄予測デバイス』などは、社会の常識を変えるといっても過言ではありません。まだ発展していない分野におかれているユーザーを、まずはマイナス→0の状態へ。ゆくゆくは、0→プラスの状態にしていくという、とてもインパクトのある仕事です。 ◆必須のスキル・経験 ・新規開拓営業 ・プロジェクトの進行/管理 ・ベンダーとの取引 ◆以下の知識も、あると活かせます ・工業デザインにまつわること ◆こんな人と働きたい ・83Designが掲げる、『モノづくりを楽しくする』への共感 ・好きなことに没頭している感覚で、自分の仕事に真剣に取り組みたい方 ・一期一会よりも、クライアントとじっくり向き合う仕事がしたい方 ・デザインが好き、興味がある方 ・ルール通りではなく、自分で作っていきたい方 ・最新技術や知識を目の前にすると、ワクワクする方 ・線を引こうとしない、垣根を設けない方 最後までお読みいただき、ありがとうございました! 83Designは次の10年にむけて、いろいろなことを模索しています。どうすれば挑戦の幅を広げられるのか、仲間たちが働きやすくなるのか…。想い・独創性を活かして、一緒にモノづくりを楽しみ、83Designの未来をつくってくれる。まだ見ぬ新しい仲間を探しています! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Koji Yanoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Koji Yanoさんのアバター
    Koji Yano 代表取締役 / Design director
    Takashi Sogabeさんの性格タイプは「クラフトマン」
    Takashi Sogabeさんのアバター
    Takashi Sogabeシニアデザイナー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    Highlighted stories

    遊ぶように本気で、夢中になれる。代表 兼 工業デザイナーが語る、モノづくりをみんなで楽しむ文化。【代表 Interview|矢野 宏治】

    Koji Yano
    代表取締役 / Design director

    【開発エピソード】わからないから、とにかく測った。だからこそ実現できた「装着感」。

    長谷川 ゆかり
    Business (Finance, HR etc.)

    【イベントレポート】KOKUYO CULTURE SNACK vol.1に初出展!──「A面」と「B面」が交差するデザインの魅力

    長谷川 ゆかり
    Business (Finance, HR etc.)

    More from 株式会社83Design

    Read More
    • Customer Relations

      デザイン会社開発のWebアプリ 一人目のCS 兼 営業サポート大募集!

    • フロントエンドエンジニア

      デザイン会社発SaaSを運用する経験豊富なフロントエンドエンジニア募集!

    • 法人営業(SaaS)

      経験者大歓迎!デザイン会社発SaaSの法人営業として活躍しませんか?

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社83Design
    https://83design.jp

    Founded on 11/2014

    7 members

    東京都武蔵野市中町2丁目24番地16

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Download the App

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly

    Wantedly

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    |

    Pricing

    |

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    |

    Pulse

    |

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.