Discover companies you will love

  • 法人営業,セールス
  • 3 registered

自ら考え、動く営業へ|建設DXを牽引する仲間募集!

法人営業,セールス
Mid-career

on 2025-08-21

349 views

3 requested to visit

自ら考え、動く営業へ|建設DXを牽引する仲間募集!

Mid-career
Mid-career

Hajime Yamaguchi

◆株式会社CONOC 代表取締役 山口 一 (やまぐちはじめ) 1980年、千葉県に生まれる。”お金を稼ぐのため”と割り切って始めた職人の仕事。 2004年にふたりの仲間と共に起業し、モノづくり、そして経営の面白みを感じ事業拡大を目指す。2010年3月、株式会社CONOCの前身となる株式会社TRUSTを設立。早期からWeb集客を取り入れることで、年商15億・従業員数70名まで拡大する。職人時代から感じていた「建設業界の課題」を業界”発”のアイデアで解決するため、2021年よりCon-tech事業を主軸とし再スタートをきるため、社名を変更。現在に至る。 創業から16年。 2021年6月「株式会社CONOC(コノック)」は、社名を新たに再スタートをきりました。 私たちは、建設業向けの業務管理システム等「Con-tech(コンテック)事業」を主事業とし、建設業における業務効率化や、新たな価値創出するサービス開発に取り組んでおります。 ※Con­-Tech Construction(建設)×Technologyの略。 「建設業界の常識を、ひっくり返す」 このコーポレートメッセージには、建設業界の酸いも甘いも、いや、酸いしかなかったかもしれない、職人からスタートした僕の想いがつまっています。 建設業界をより魅力的にしていくのは、自分の天命だと感じています。

深堀 睦

2012年に入社。入社当初は代表が職人として動いていた建築測量(墨出・測量事業)のみの従業員10名弱の経理スタッフとして従事し2019年に取締役就任。 現在は、月次・年次決算/予実管理/経理財務業務/労務全般/法務・弁護士対応/IPO準備/規定作成などに従事してます。 私自身建設業会のバックオフィス業務が長く、多くの経験や苦労をしてきました。そういったリアルな現場の声や実務経験を活かしたプロダクト作りを今後もしてきたいと思います。 学生の頃は吹奏楽でクラリネット担当していてMY楽器持ってます。ジブリと生レモンサワーと日本酒が大好きです。

Shota Kurosawa

▼自己紹介 建設業界・工務店業界に特化したDX推進とマーケティング支援を行っている黒澤将太です。 業界が抱える「人材不足」「集客」「業務効率化」といった課題に向き合い、セミナー・メディア・SaaSを通じて、現場に寄り添った実践的なソリューションを提供しています。 ▼経歴・強み ・インハウスでの広告運用を含むWeb集客全般 ・工務店・建設業向けに多数のセミナーを企画・登壇  例:Google口コミ活用、MEO対策、バーチャル住宅展示場、採用・育成ノウハウ、事業承継と知識共有 ・BtoBのコンテンツマーケティング戦略立案・実行 ・業務管理SaaSの事業拡大施策を推進 ・業界専門メディアを運営し、情報発信を継続 ・「成果に直結する支援」をモットーに、現場で役立つ知識やノウハウを届けています。 ▼大事にしていること ・現場のリアルな声を大切にすること ・小さく始めて、大きな成果につなげること ・最新のテクノロジーを実際の課題解決に落とし込むこと ▼人となり ・新しいサービスを試すのが好きで、すぐに実験したくなります ・コーヒー片手に企画を練る時間が至福 ・「もっと良くできる方法はないか?」と考えるクセがあります ▼これからやりたいこと 建設業界をもっと働きやすく、もっと魅力ある業界にすること。 そのためにもCONOCをより多くの方に知ってもらって、CONOCに出会えて良かったと思ってもらえるように、日々考え続けます。 同じ志を持つ方や、新しい挑戦を一緒に考えてくださる方と繋がれたら嬉しいです!

株式会社CONOC's members

◆株式会社CONOC 代表取締役 山口 一 (やまぐちはじめ) 1980年、千葉県に生まれる。”お金を稼ぐのため”と割り切って始めた職人の仕事。 2004年にふたりの仲間と共に起業し、モノづくり、そして経営の面白みを感じ事業拡大を目指す。2010年3月、株式会社CONOCの前身となる株式会社TRUSTを設立。早期からWeb集客を取り入れることで、年商15億・従業員数70名まで拡大する。職人時代から感じていた「建設業界の課題」を業界”発”のアイデアで解決するため、2021年よりCon-tech事業を主軸とし再スタートをきるため、社名を変更。現在に至る。 創業から16年。 2021年6月「株式...

What we do

株式会社CONOC(コノック)は、建設業に特化したクラウドサービスの開発・提供をしている会社です。 ▷CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/system/ ▷CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/sitemanagement/ ▷CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージです。 https://storage-lp.conoc.jp/ 他にも建設業の課題解決やDX化に向けたサービスを開発・提供しており、 今後、新規事業やステークホルダー拡大に伴い一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。
CONOC 業務管理クラウド
代表取締役 山口一
23歳という若さで、職人として起業(独立)をした山口。早期からWeb集客をスタートし、業界のルールを飛び越え元請け業社として大手ゼネコンとの契約を開始する。

What we do

CONOC 業務管理クラウド

株式会社CONOC(コノック)は、建設業に特化したクラウドサービスの開発・提供をしている会社です。 ▷CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/system/ ▷CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/sitemanagement/ ▷CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージです。 https://storage-lp.conoc.jp/ 他にも建設業の課題解決やDX化に向けたサービスを開発・提供しており、 今後、新規事業やステークホルダー拡大に伴い一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。

Why we do

代表取締役 山口一

23歳という若さで、職人として起業(独立)をした山口。早期からWeb集客をスタートし、業界のルールを飛び越え元請け業社として大手ゼネコンとの契約を開始する。

「建設業界の常識を、ひっくり返す。」 創業から19年。 建設業界の現場で仕事をいただき建設測量事業・空間デザイン事業を展開して参りました。 ただ、私たちは建設業者として多くの課題に直面してきました。 人手が足りない、それによって時間も足りない。このような悪循環をデジタルで解決できると確信し、2019年「Con -tech(コンテック)事業」を立ち上げ、2021年6月「株式会社CONOC」に社名変更をしました。 圧倒的現場目線で建設業のDXを加速させ、さらには建設業界をもっと魅力的な業界にすることを目指しています。 代表 山口の創業ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/conoc/post_articles/336489

How we do

■ 自由度の高い働き方 オフィスは多摩センターにあり、みんな出社とリモートを組み合わせて勤務しています。 ・多摩センター:郊外の立地を活かし緑豊かな環境です(子育てパパさん・ママさん活躍中!) (入社直後は、オンボーディングのため出社いただいています) ■ 価値観 職種に関わらず、ひとつひとつのサービス全体に能動的に関わっています。少数精鋭であるため、ひとりひとりの当事者意識が強く求められる環境です。任された仕事は最後まで責任感を持ち、やりきるマインドを重要視しています。 ■ 社風 CONOCには「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視する文化があります。 私たちは建築業界に変革を起こそうとしています。全員がチャレンジャーとして、仲間として、意志を持ってプロダクトに向き合っています。

As a new team member

<<建設業界に変革を起こしたい。そんな仲間を求めています!>> 市場規模52兆円を誇る建設業界。 しかし、IT化の遅れや少子高齢化により、生産性向上と労働人口の確保が急務となっています。 私たちCONOCは、この課題に挑むために、クラウド型工事原価管理SaaS『CONOC業務管理クラウド』を開発。 建設業界の現場で培った知見を生かし、業務改善・収益増加を実現するプロダクトの提供を進めています。 事業拡大フェーズの今、営業組織を強化し、さらなる成長を目指します! 変化を楽しみながら挑戦したい方、私たちと一緒に建設業界の未来を創りませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇◆具体的な業務内容◆◇ ・ 新規顧客の開拓 全国にある建設企業を対象に、課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・ ソリューション営業 SaaS導入支援を行い、クライアントがスムーズに運用できるようサポート ・ 営業スタイルの特徴 - 自由度の高い提案が可能 - 企画・戦略立案も担当できる - 顧客の声を活かし、マーケ・開発チームと連携しプロダクト改善 ◇◆得られる経験&キャリア◆◇ ・ゼロイチフェーズで事業拡大を推進 ・ 営業戦略の立案&実行で成長機会多数 ・ 既存サービスだけでなく、新規サービスの開発に関与できる ・ マネジメントポジションへの昇格チャンスもあり! ◇◆求める人物像◆◇ ・営業経験2年以上(業界不問)  ┗ 新規開拓営業の経験(尚可) ・ 課題解決型の営業に興味がある方 ・ 変化を楽しめる柔軟性を持っている方 ・ トップダウンを待たず、自分で考え行動できる方 ◇◆働き方◆◇ ・勤務地:多摩オフィス または リモートワーク併用可 ・ 営業メンバーの約8割がリモート勤務、出社は必要に応じて ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<このポジションの魅力>> ・ 市場規模52兆円の建設業界のIT化に挑戦! ・ 裁量の大きい営業スタイルで成長できる環境! ・ 事業拡大期だからこそ、営業としての影響力が大きい!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shota Kurosawaさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Shota Kurosawaさんのアバター
    Shota Kurosawaマーケティング担当
    Shota Kurosawaさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Shota Kurosawaさんのアバター
    Shota Kurosawaマーケティング担当

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2010

    17 members

    東京都多摩市山王下1-12-12 福満ビル2階