Discover companies you will love

  • 経理・経理責任者候補
  • 2 registered

変革期の成長企業で挑戦する経理ポジション募集!

経理・経理責任者候補
Mid-career

on 2025-09-11

41 views

2 requested to visit

変革期の成長企業で挑戦する経理ポジション募集!

Mid-career
Mid-career

Hajime Yamaguchi

◆株式会社CONOC 代表取締役 山口 一 (やまぐちはじめ) 1980年、千葉県に生まれる。”お金を稼ぐのため”と割り切って始めた職人の仕事。 2004年にふたりの仲間と共に起業し、モノづくり、そして経営の面白みを感じ事業拡大を目指す。2010年3月、株式会社CONOCの前身となる株式会社TRUSTを設立。早期からWeb集客を取り入れることで、年商15億・従業員数70名まで拡大する。職人時代から感じていた「建設業界の課題」を業界”発”のアイデアで解決するため、2021年よりCon-tech事業を主軸とし再スタートをきるため、社名を変更。現在に至る。 創業から16年。 2021年6月「株式会社CONOC(コノック)」は、社名を新たに再スタートをきりました。 私たちは、建設業向けの業務管理システム等「Con-tech(コンテック)事業」を主事業とし、建設業における業務効率化や、新たな価値創出するサービス開発に取り組んでおります。 ※Con­-Tech Construction(建設)×Technologyの略。 「建設業界の常識を、ひっくり返す」 このコーポレートメッセージには、建設業界の酸いも甘いも、いや、酸いしかなかったかもしれない、職人からスタートした僕の想いがつまっています。 建設業界をより魅力的にしていくのは、自分の天命だと感じています。

深堀 睦

2012年に入社。入社当初は代表が職人として動いていた建築測量(墨出・測量事業)のみの従業員10名弱の経理スタッフとして従事し2019年に取締役就任。 現在は、月次・年次決算/予実管理/経理財務業務/労務全般/法務・弁護士対応/IPO準備/規定作成などに従事してます。 私自身建設業会のバックオフィス業務が長く、多くの経験や苦労をしてきました。そういったリアルな現場の声や実務経験を活かしたプロダクト作りを今後もしてきたいと思います。 学生の頃は吹奏楽でクラリネット担当していてMY楽器持ってます。ジブリと生レモンサワーと日本酒が大好きです。

安達 結衣

誰でも最初は未経験者。昨日の自分より今日の自分。 この言葉は、日々自身に言い聞かせている言葉です! 大人になるにつれて、不安が勝ちチャレンジすることが億劫になりますし、なっています。 でも、目の前にチャンスがあるならば成長できると信じて日々成長できることを更新中。

細金 悟

株式会社CONOC's members

◆株式会社CONOC 代表取締役 山口 一 (やまぐちはじめ) 1980年、千葉県に生まれる。”お金を稼ぐのため”と割り切って始めた職人の仕事。 2004年にふたりの仲間と共に起業し、モノづくり、そして経営の面白みを感じ事業拡大を目指す。2010年3月、株式会社CONOCの前身となる株式会社TRUSTを設立。早期からWeb集客を取り入れることで、年商15億・従業員数70名まで拡大する。職人時代から感じていた「建設業界の課題」を業界”発”のアイデアで解決するため、2021年よりCon-tech事業を主軸とし再スタートをきるため、社名を変更。現在に至る。 創業から16年。 2021年6月「株式...

What we do

株式会社CONOC(コノック)は、建設業に特化したクラウドサービスの開発・提供をしている会社です。 ▷CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/system/ ▷CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/sitemanagement/ ▷CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージです。 https://storage-lp.conoc.jp/ 他にも建設業の課題解決やDX化に向けたサービスを開発・提供しており、 今後、新規事業やステークホルダー拡大に伴い一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。
代表取締役 山口一
23歳という若さで、職人として起業(独立)をした山口。早期からWeb集客をスタートし、業界のルールを飛び越え元請け業社として大手ゼネコンとの契約を開始する。

What we do

株式会社CONOC(コノック)は、建設業に特化したクラウドサービスの開発・提供をしている会社です。 ▷CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/system/ ▷CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツールです。 https://conoc-dx.co.jp/lp/sitemanagement/ ▷CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージです。 https://storage-lp.conoc.jp/ 他にも建設業の課題解決やDX化に向けたサービスを開発・提供しており、 今後、新規事業やステークホルダー拡大に伴い一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。

Why we do

代表取締役 山口一

23歳という若さで、職人として起業(独立)をした山口。早期からWeb集客をスタートし、業界のルールを飛び越え元請け業社として大手ゼネコンとの契約を開始する。

「建設業界の常識を、ひっくり返す。」 創業から19年。 建設業界の現場で仕事をいただき建設測量事業・空間デザイン事業を展開して参りました。 ただ、私たちは建設業者として多くの課題に直面してきました。 人手が足りない、それによって時間も足りない。このような悪循環をデジタルで解決できると確信し、2019年「Con -tech(コンテック)事業」を立ち上げ、2021年6月「株式会社CONOC」に社名変更をしました。 圧倒的現場目線で建設業のDXを加速させ、さらには建設業界をもっと魅力的な業界にすることを目指しています。 代表 山口の創業ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/conoc/post_articles/336489

How we do

■ 自由度の高い働き方 出社を基本に、リモートと組み合わせて勤務しています。 ・多摩センター:郊外の立地を活かし緑豊かな環境です(子育てママさん活躍中!) ※慣れるまでは出社いただき、その後はリモートと組み合わせて勤務可能 ■ 価値観 職種に関わらず、ひとつひとつのサービス全体に能動的に関わっています。少数精鋭であるため、ひとりひとりの当事者意識が強く求められる環境です。任された仕事は最後まで責任感を持ち、やりきるマインドを重要視しています。 ■ 社風 CONOCには「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視する文化があります。 私たちは建築業界に変革を起こそうとしています。全員がチャレンジャーとして、仲間として、意志を持ってプロダクトに向き合っています。

As a new team member

CONOCは建設業界に変革を起こす挑戦をしています! 市場規模52兆円を誇りながら、IT化が大幅に遅れている建設業界。少子高齢化による労働人口の減少や生産性向上の必要性など、多くの社会課題を抱えるこの業界を、テクノロジーの力で変えていきたい——それが私たちCONOCの原点です。 創業から建設現場に密着した建設測量事業・空間デザイン事業を展開し、現場起点のイノベーションを信じて2019年に「Con-tech(コンテック)事業」を立ち上げました。そして2021年には社名を「株式会社CONOC」へ変更。主軸事業として、クラウド型の工事原価管理SaaS『CONOC業務管理クラウド』もリリースしました。 現在、私たちはIPO準備のフェーズに入り、組織としても大きな変革期を迎えています。そこで、会社の成長をバックオフィスから支える「経理メンバー」を募集しています。 ■職務内容 ◇月次・年次決算業務の実務対応 ◇会計事務所・監査法人との折衝 ◇経理フローの整備と運用 ◇請求書・支払い業務や仕訳チェックなどの日常経理 ◇IPO準備に関連する社内体制の構築・運営 ◇その他、バックオフィス全体に関わっていただく場面もあり ■必須要件 ◇上場企業での経理実務経験(3年以上) ■歓迎要件 ◇日商簿記2級(必須ではありません) ◇IPO準備経験、会計士・税理士などの資格保有 ■ CONOCで働く魅力 ◇IPO準備のフェーズで経理体制づくりに携われる ◇将来の経理部長候補としてのキャリアパス ◇全社横断で意見を出せる少数精鋭のカルチャー ■こんな方、お待ちしております! ◇経理の専門性だけでなく、仕組みや運用の改善に関心がある方 ◇IPO準備という非日常をチャンスとして楽しめる方 ◇チームと協力しながら前向きに取り組める方 ◇少数精鋭のカルチャーの中で主体的に意見を発信したい方 経理「だけ」にとどまらず、会社の成長とともに自分自身のキャリアも拡張したい方と、ぜひお会いしたいです! ■働き方・福利厚生 ◇リモート勤務可能(応相談) ◇働きやすさを支える制度 ・服装は自由。自分らしいスタイルで働けることで、自然体のコミュニケーションが生まれています。 ・資格取得にチャレンジしたい方には、学びを後押しする制度も。スキルアップを応援するカルチャーが根付いているので、挑戦する姿勢が歓迎される環境です。 ・社員一人ひとりが自分らしく働けるよう、柔軟で温かみのある制度を整えています。 (例:誕生日や季節の節目にはリフレッシュできる特別な休みを設けており、オンとオフのメリハリを大切にしています。) ■現在の体制 管掌役員1名、経理メンバー1名 (既存メンバーは、週2回程度の出社とリモート併用中)
0 recommendations

    Team Personality Types

    安達 結衣さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    安達 結衣さんのアバター
    安達 結衣Business (Finance, HR etc.)
    安達 結衣さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    安達 結衣さんのアバター
    安達 結衣Business (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK