Discover companies you will love

  • 植物 自然 花 サービス 営業
  • 22 registered

植物×空間×あなた。緑のある暮らしを、仕事にする!

植物 自然 花 サービス 営業
Mid-career

on 2025-08-18

1,137 views

22 requested to visit

植物×空間×あなた。緑のある暮らしを、仕事にする!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

\\髙橋 歩(Ayumu Takahashi)//営業サービス課 ユニバーサル園芸社を選んだ理由は「居心地の良さ」です! この会社の魅力はどんなことにもチャレンジできる振り幅があることだと思います。 営業をするときに決まり文句のように使いますが「植物に関することならなんでもやります!」と言えることがとても魅力的で、その守備範囲の広さが働く上でチカラになるポイントの1つだと思います。

\\長島 花(Hana Nagashima)//営業サービス課 緑あるきれいな空間づくりに自分が貢献していることや、緑があるから店舗づくりが完結しているという、植物の重要性や仕事内容に惹かれました。この会社は「宇宙に植物を」という大きな目標を持っています。月旅行に行けるようになった今の時代、植物を宇宙に持っていくことが実現できるのかもしれない!ユニバーサルの社員として、そんな瞬間を経験したいと思ったことも、入社を決めた理由のひとつです。

ryo watanabe

\\渡辺 亮(Ryo Watanabe)// 植物に関わる仕事をしたくて、専門学校卒で入社しました。 『とりあえず、やってみよう!』をモットーに毎日仕事に励んでいます。 大好きな植物を扱って、沢山の人に喜んでもらえる。それがユニバーサル園芸社です。

\\中辻 桜(Sakura Nakatsuji)//営業サービス課 毎日同じ日がないくらい密度の濃い日々を過ごしています。まだ担当者を初めて半年で、自分で営業してお客様からいただいた仕事は少ないのですがこれから自慢できるような、お客様に喜んでもらえるような納品を沢山したいと思っています!

株式会社ユニバーサル園芸社's members

\\髙橋 歩(Ayumu Takahashi)//営業サービス課 ユニバーサル園芸社を選んだ理由は「居心地の良さ」です! この会社の魅力はどんなことにもチャレンジできる振り幅があることだと思います。 営業をするときに決まり文句のように使いますが「植物に関することならなんでもやります!」と言えることがとても魅力的で、その守備範囲の広さが働く上でチカラになるポイントの1つだと思います。

What we do

ユニバーサル園芸社は「緑と花を通じて豊かな空間を創造する」ことをコアに、オフィス空間プロデュース、レンタル・アートグリーン事業、造園・店舗運営、オンライン販売、海外事業展開などを多彩に展開しています。 安定した経営基盤と積極的な成長戦略の両立を目指す、グリーン事業のリーディングカンパニーです。 ≪企業の特徴と企業文化≫ 〇「グリーンのプロフェッショナル」としてデザイン・提案・施工・アフターフォローを一貫提供する体制を構築。 〇「人づくり」を重視し、年齢・性別を問わず活躍できる研修制度や制度設計が充実。特に若手育成に力を入れており、社員の平均年齢は若く風通しの良い職場環境。 〇自己資本比率が高く安定経営を維持。今後もネット事業や海外展開、M&Aによる成長を加速させる計画。
お客様先へ持っていく植物の準備。大切な植物をトラックで運びます!
植物のメンテナンスは営業サービス課の大事な仕事。丁寧にお水遣りをしていきます。
サステナブルへの取り組み。植木の仕立て直しをし、再生を行っています。
働く環境をつくる仕事です。お客様へグリーンの魅力をたくさん伝えます!

What we do

ユニバーサル園芸社は「緑と花を通じて豊かな空間を創造する」ことをコアに、オフィス空間プロデュース、レンタル・アートグリーン事業、造園・店舗運営、オンライン販売、海外事業展開などを多彩に展開しています。 安定した経営基盤と積極的な成長戦略の両立を目指す、グリーン事業のリーディングカンパニーです。 ≪企業の特徴と企業文化≫ 〇「グリーンのプロフェッショナル」としてデザイン・提案・施工・アフターフォローを一貫提供する体制を構築。 〇「人づくり」を重視し、年齢・性別を問わず活躍できる研修制度や制度設計が充実。特に若手育成に力を入れており、社員の平均年齢は若く風通しの良い職場環境。 〇自己資本比率が高く安定経営を維持。今後もネット事業や海外展開、M&Aによる成長を加速させる計画。

Why we do

サステナブルへの取り組み。植木の仕立て直しをし、再生を行っています。

働く環境をつくる仕事です。お客様へグリーンの魅力をたくさん伝えます!

「植物のチカラで、心に潤いを、空間に彩りを、社会にやすらぎを。」 ①人と自然の共生を実現する ・オフィス、商業施設、家庭など、日常のあらゆる場所に植物を取り入れる事で、ストレス緩和・快適性の向上を図り、都市における「癒し」や「やすらぎ」の場を提供する。 ・緑化によってヒートアイランド現象の緩和や空気清浄化にも貢献。 ②美しい空間づくりを支援する ・植物や花の持つ装飾的・演出的価値を生かし、空間デザインの一部として機能させる。 ・オフィスや店舗、イベントなどでのグリーン演出により、来訪者・顧客・従業員の満足度向上を図る。 ③「植物のある豊かな生活文化」の普及 ・一般家庭に対しても園芸の魅力を伝え、暮らしの中にグリーンを取り入れるライフスタイルを提案。 ・直営ショップやレストラン、体験施設を通じて、五感で楽しむ「グリーンのある暮らし」を広める。 ④サステナブル社会への貢献 ・緑化による環境保全だけでなく、持続可能な事業モデル(植物の再利用、フェイクグリーンの活用、屋上・壁面緑化等)を通じてエコと経済の両立を目指す。 ・国内外におけるグリーン文化の普及を通じて、社会貢献を果たす。 ⑤企業や社会の課題解決に貢献 ・企業向けに「働く環境の質向上」「従業員のメンタルケア」などの効果を期待した提案を行い、生産性や企業価値の向上に貢献。 ・コミュニティづくりや地域活性化を促すグリーンイベントや植栽計画も支援。

How we do

お客様先へ持っていく植物の準備。大切な植物をトラックで運びます!

植物のメンテナンスは営業サービス課の大事な仕事。丁寧にお水遣りをしていきます。

<お任せする仕事> レンタルグリーンをご契約いただいているお客様を訪問し、植物のメンテナンスや新たな提案を行います。 主にオフィスビル・商業施設・モデルルーム・ショールームなどを対象とし、お客様との信頼関係を築きながら、新たな要望を引き出していく「絆を深めていく仕事」です! <入社後の流れ> 先輩の訪問に同行しながら、植物の種類や管理方法、お客様とのコミュニケーションの取り方など、一つずつ学んでいただきます。わからないことは、すぐに先輩に聞ける環境です。 ★先輩のほとんどが未経験からスタートしていますので、ご安心ください! \ ポイント! / ★いろいろなお客様と関われる! 取引先は、大手企業や商業施設、飲食店やアパレルショップ、マンション(共有部)、近年ではシェアオフィスなど、「植物」がある様々な企業や人に携わることができます! ★コミュニケーションがポイント! 新しい提案をしていくためには、コミュニケーションを通じて信頼関係をつくることが大切です。 訪問時に「暑くなってきましたね」「何かお困りごとありませんか?」など、小さな会話をすることで、お客様から相談をいただいたり、季節ごとのイベントやキャンペーンの提案がスムーズにできるようになります! お客様との会話をきっかけに、お庭の仕事(造園・ランドスケープ)、ギフト(フラワーアレンジメント・胡蝶蘭)、イルミネーションなど新しい仕事を引き出していきましょう。 ★クリエイティブも楽しめる! 例えば、商業施設の巨大なクリスマスツリーの装飾を企画したり、メーカーの展示会で商品と一緒に並べる植物を考えたり、時には企業から「Youtubeの広告に映る植物を一緒に考えて欲しい!」など、お客様のプロジェクトの一員として活躍できる面白さも実感できます! ”生き物”ともいえる植物に携わるため、急な変化への対応など大変なこともありますが、「人が好き!」「植物が好き!」という方であれば、成長しながらやりがいを感じられる仕事です。 チーム組織構成 各拠点、営業サービスは10名前後。20代・30代前半の若手層が中心です。 (ベテランの先輩がサポートしてくれる環境がしっかり整っています!) ★歴史のある会社ですが、ベンチャーのような、一人一人が主役となって活躍できる社風も魅力です! (女性管理職の登用実績もあり!)

As a new team member

★レンタルグリーンって? オフィス・店舗・施設などの空間に、設置スペース、コンセプトに合わせた観葉植物をグリーンコーディネーターが提案・納品をするサービスです。 500種類以上の植物を取り扱い、珍しい品種や大型の種類まで豊富なバリエーションがあります。 ★サービス内容 〇月に1~2回、スタッフが訪問し、メンテナンスにお伺いします 〇メンテンス内容:葉の清掃、剪定、受け皿の洗浄・交換、お水やり、植木の交換など 〇オフィス空間のグリーンコーディネート 実際のコーディネート・施工事例は、ぜひ自社HPからご覧ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1974

    635 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋箱崎5-11