Discover companies you will love

  • 経理マネージャー/部門立ち上げ
  • 6 registered

食でダイバーシティ貢献!フードテックの成長期を構築する経理メンバー!

経理マネージャー/部門立ち上げ
Mid-career

on 2023-11-24

338 views

6 requested to visit

食でダイバーシティ貢献!フードテックの成長期を構築する経理メンバー!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yuka Ando

朝、希望を持って目覚め 昼は懸命に働き 夜は感謝と共に眠る

2023年版 東洋経済 「すごいベンチャー100」に選ばれました!

Yuka Ando's story

Masato Shimohigoshi

食品の研究開発としての経験は10年以上。色素や香料の開発からサプリメントの処方開発まで幅広く経験しています。過去に社会人を辞め、海外に留学したり、そのままバックパッカーとして世界一周したり、何事にもチャレンジするのがモットーです。

Natsuki Ito

前職では商品開発担当として入社し、漬物・惣菜の商品開発に携わりました。現場の方と積極的に関わり工場内の改善や、東海地方の人気店『味仙』とのコラボ商品を開発した経験もあります。 退職後は、英語を学ぶことと就業経験を積むことを目的にカナダ留学を決めました。特に、カナダはオーガニックなどのナチュラルフード分野が盛んなので、語学だけでなくそれについてもしっかり学ぶことを目標にしました。日常生活や、オーガニック製品を知っていく中で環境と教育という社会問題についても考えるようになりました。今後働いていく中で、食・環境・教育の社会問題の解決に取り組んでいきます。

Hiroto Yamazaki

CEO

UMAMI UNITED JAPAN 株式会社's members

朝、希望を持って目覚め 昼は懸命に働き 夜は感謝と共に眠る

What we do

私たちUMAMI UNITED JAPANは、2022年に立ち上がったばかりのフードテックスタートアップです。 パウダー状の植物性たまご「UMAMI EGG」をメインに自社にて研究開発-販売を行っております。

What we do

私たちUMAMI UNITED JAPANは、2022年に立ち上がったばかりのフードテックスタートアップです。 パウダー状の植物性たまご「UMAMI EGG」をメインに自社にて研究開発-販売を行っております。

Why we do

様々な食のバッググラウンドを持つ人々が美味しく同じ食卓を囲める世界 【ONE TABLEで未来を創る】をミッションに活動しています。 ①食の多様性とボーダー 代表が学生時代に訪日外国人向けガイドボランティアをしていた際の原体験から始まります。 「ベジタリアンやヴィーガン、ハラールなど食の選択肢の無さ」に愕然としました。 いかに日本が世界的に食の多様性に遅れているか、を身をもって体験したのです。 現在でも実際のプラントベース食は「美味しくない」「旨味がない」という事実と ヴィーガンやベジタリアンといった一部の人たちの「特別食」といったイメージが先行し 大多数の一般消費者との間には大きなボーダーがあります。 そこで私たちは「美味しいプラントベースフード」を創り上げるべく全く新しいプラントベースたまごを開発しました。「日本の食文化」をハックし、研究を重ね、さらには環境負荷の低くアップサイクルな設計に徹底しました。 ・廃棄寸前のきくらげから特殊な酵素処理でコク味220%改善 ・豆腐やこんにゃくといった日本古来の食材からまごの作用とテクスチャーを表現 ②未来の地球のために2050年問題をご存知ですか? そう遠くないすぐそこの未来。世界人口は100億人近くにも到達し、地球温暖化の影響で夏の気温は47度近くにもなると言われ、全世界的な食料危機など、地球環境への負荷が叫ばれています。 たった30年後にはこの未来がやってくるのです。これら2つの課題を「植物性たまご」である我々のプロダクト【UMAMI EGG】が解決していきます。 もし1日1回でも、プラントベース食を選択すると ・広大な森林伐採への抑止 ・アフリカをはじめとする深刻な水不足の改善 ・温室効果ガスの削減  etc....  多くの人が毎日行う「食べる」という行為を通じ、日々の生活の中にスッと溶け込むこと。 ちゃんと美味しいプラントベースフードの選択が思想や国籍、人種を超えて 一つのテーブルを囲み、そしてその食の選択が未来を創り上げること。UMAMI(旨味)で人々をUNITE(一つに)すること。 これらが私たちのミッションです。

How we do

■シンガポールで創業 日本から世界へ。 我々は創業時から世界のビジネスハブであるシンガポールにて登記し、国内だけではなく、世界各国への流通を目指しグローバルに活動してます。現在は、日本とアメリカを中心に事業開発を進めています。 ■社内のメンバーについて 現在メンバーは、国内外業務委託を含めて10名。まだ数名の小さなスタートアップにしては珍しく 20代30代40代50代と幅広い年齢層とキャリアを持つメンバーで構成されています。 大手食品メーカー開発やセールス、有名海外企業のヘッドクオーターGM経験者や、フーベンチャー出身者、、US在住フードビジネスにて20年以上のキャリアを持つトップセールスなど まさに多様性のある社内です。多言語話者や留学経験者、海外現地のセールスパートナーなどワールドワイドに活躍できる人財が在籍しています。英語に自信がなくても大丈夫。何よりも「多様性を受け入れる」のがファーストステップです。

As a new team member

現在、国内ではVeganやアレルギーだけではなく、国内で続く鶏卵の不足高騰により、「代替卵」をいう言葉が増えてきました。食品メーカーや外食産など引き合いば倍増。さらにはアメリカ西海岸での取引も開始します。事業開発&セールスを加速させるにあたり、盤石なコーポレート部門を立ち上げなければなりません。 今後増えていく受発注売上管理や決算対応や入出金管理が予想されます。現在は代表が経理財務面を管理していますが、今後の更なる加速に向けて経理部門のゼロイチ構築をお願いしたいです。 ※今回の募集は原則正社員雇用を前提としています。業務委託の場合は、フルタイムで社員同様業務できる方のみの募集とさせていただきます。 <具体的な業務内容> ・請求書、見積書等の作成 ・売上管理(各事業部会計担当と連携) ・決算対応(税理士さんとの連携) ・経費精算、処理 ・振り込み手続き ・入出金管理 ・金融機関対応(経営陣と連携) ・税務署申告書作成  ・経理システム導入など ■必須条件 経理実務業務経験 3年以上 PCスキル(Word Excel PowerPoint・各種ツール)、各種経理会計ツールの習熟 ■あるとなお良いスキル コーポレート部門、経理財務部門の立ち上げ経験 ■こんな方に出会いたい! キャリアと同様に、「事業共感」「MVV共感」も重視します。 仕組み化:作業の効率化 コミュニケーション:人とお話しすることが好きな方 自立自走:自ら考え、段取り良く計画的に業務を進められる方 リスペクト:相手目線に立った丁寧なコミュニケーションができる方 0→1のチャレンジ精神と成長意欲のある方 ご興味のある方、是非一度お話ししませんか?
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yuka AndoBusiness (Finance, HR etc.)
    Yuka AndoBusiness (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2022

    13 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都台東区寿2丁目10-11 仙石ビル 3F