Discover companies you will love
PR TIMES事業ユニット PRパートナーサービス Aグループ長 髙木健志
PRパートナーサービス Bグループ長 兼 第三チームマネージャー
PR TIMES事業ユニット PRパートナーサービス第一チームマネージャー
執行役員 兼 PR TIMES事業ユニット 第一営業部長 兼 サポートチームマネージャー
髙木 健志
出版社でライフスタイル・タウン系の雑誌とWEBマガジンの企画・営業・編集・ライティングを担当し、メディアやイベントを通した情報発信事業を様々な形で実施。現在は、PR TIMESのお客様により良い情報発信やPR活動をしていただくための伴走者として、PRパートナー事業部にてプレスリリースからPRの企画、進行管理のサポートなどを行っています。
Erika Matsumoto
2021年4月株式会社PR TIMESに新卒入社し、2021年6月~2024年8月まで営業部門に所属。2024年9月からはPRパートナーサービス部に所属し、企業の広報PR活動の伴走支援をしています。 「社会課題を考えるきっかけづくりができる仕事」を軸に広報・PRの領域に足を踏み入れました。企業への営業活動以外でも2023年10月まで約2年間NPO・NGOのプレスリリース利活用をサポートするプロジェクトを担当し、500以上の団体の支援をしてきました。営利・非営利問わず、社会をもっと前に進める活動が世の中に広く知られるためのサポートがしたいと考えています。
Yuta Murata
▼略歴 2008年に当時5名の少数精鋭スタートアップ期PR TIMES社に中途第1号社員として入社し、プレスリリースの認知が低いころから上場企業を中心に新規営業やクロスセル営業を経験。現在は30名程度のPRパートナー事業部長としてサービス開発、採用など組織づくりを推進。2021年度PRパートナー事業部でチーム部門MVT、個人部門MVPを受賞。 ▼PR TIMESでのマネジメント ・現在:PRパートナー事業部 部長 兼 パートナーチームマネージャー 2021年6月に抜擢され、30名程度の事業部を会社のMission、valueにそくして牽引中。 ・これまで:PRパートナー事業部 営業チームマネージャー 営業チーム立ち上げに挑戦、3名程度の少数精鋭で「動かし、動く。」をテーマに、いまの事業部活動にもつながりました。 それまでも営業本部 ユニットマネージャーとしてメンバーを推進しましたが、人を動かすことの難しさにぶつかっていたことも。自立した組織というのは言葉以上に難しいと体感したことも良い経験。 ▼PR TIMESでのクライアントワーク 事業部長となった現在も、PRコンテンツの企画提案、PRセミナー登壇/企業研修での講師、PR新規コンサルティング営業に携わる。上場企業を中心に250社ほどを担当、600社ほどが関係クライアント。 ▼PR TIMESでのプロジェクト ・2021年11月:飲食店の情報発信を応援する「食べ物語」プロジェクト責任者。 キリンビール、サントリーとの協力体制を締結し、コロナ禍での記者発表会の企画、登壇を経験。試行錯誤する毎日。 ・2019年8月:京都府広報協議会とのアライアンス責任者 京都で自治体アライアンスの提案締結を推進。締結式の記者発表会全体の企画ディレクション、登壇を経験。このような機会をいただけた会社に感謝。 ・2020年6月: PR TIMES唯一の「日本酒の唎酒師」の資格を活かし、「日本酒PR支援プログラム」で全国の酒蔵をPRサポート推進。 ▼社会人1社目 ネットワークエンジニアとして新卒第一期生のベンチャー企業に入社。新卒で地方銀行常駐を経験。また大手SIerに半年ほど出向。社会人1年半が経った頃に倒産。自身の今後やりたいことを考えた結果、株式会社PR TIMESに入社。
Momoko Kogure
1993年生まれ東京都出身。早稲田大学文学部卒。新卒で広告代理店に入社し、広告提案やイベント運営を経験。その後2016年1月にPR TIMES入社。 営業担当としてお客様へのサービス提案・導入支援を行いつつ、地方金融機関との提携やコミュニティイベント運営など複数プロジェクトに従事した後、2019年よりサポート部門責任者に。その後、新規事業推進・プロダクト開発との兼務を経て、2022年末から営業部門に復帰。第一営業部長として営業活動の全体推進やチームマネジメントを行いつつ、プレイヤーとしてご利用企業への利活用支援活動を行う。2025年4月執行役員に就任。 趣味は仕事とゲームと野球観戦。
利用企業社数は8万社を超え、2025年には15万社を目指す
年齢年次不問で、行動と実績を重ねる人を抜擢する実力主義のカルチャー
2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。
本社1拠点。働きかたは、出社&リモートのハイブリット形式を採用しています。
正社員100名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。
「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。
Company info
Founded on 12/2005
120 members
東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階