Discover companies you will love
Koji Ida
井田 司(イダコウジ) 株式会社路珈珈 代表取締役 ROKUMEI COFFEE CO. Head Roaster 1982年生まれ。大学時代よりアルバイトしていた家業の喫茶店ROCOCOに入社。 2010年喫茶店ビジネスの将来性を危惧し、店舗リニューアルとともに、 自家焙煎を始める。 未経験から自家焙煎を始め、独学で焙煎技術を 2014年代表取締役就任 2015年新たにスペシャルティコーヒー専門のブランド【ROKUMEI COFFEE CO】を立ち上げる。 2013年より、コーヒー焙煎の大会にチャレンジ。 Japan Coffee Roasting Championship2013 6位入賞 Japan Coffee Roasting Championship2016 3位入賞 Japan Coffee Roasting Championship2018 優勝 また、ジャパンバリスタチャンピオンシップの認定ジャッジとしても活動。
ROKUMEI COFFEE CO.という名前に込めた想い。
Koji Ida's story
平栗 萌子
1993年、長野県生まれ。奈良女子大学卒業後、奈良県の工業用機械メーカーの総務部で一般事務に従事し、2019年に転職、現職の株式会社路珈珈へ。 転職後1年経過時点からROKUMEI COFFEE CO.NARA 本店の店長を務め、もう1店舗であるTOMIO ROASTERYの同職を経たのち、店舗部のマネージャーに昇格。現在は本店の店長を務めつつ、マネージャーとして両店の営業に携わっています。 おいしいコーヒーは、いつものなんてことのない毎日にすこしの安らぎ、愉しさ、嬉しさ……ささやかですが、でも確かな心豊かさをもたらしてくれるものだと信じています。 私たちの届けるロクメイコーヒーが、召し上がる方の日常に根差したデイリープロダクトとなり、その方の生活が心豊かなものになればと願いながら日々仕事をしています。 プライベートでは、お酒が大好きです!(過去コーヒーカクテルイベントもおこないました)
「自分に嘘をつけなかった」事務員からバリスタへ。店舗部マネージャー平栗さん。
平栗 萌子's story
Shinya Hirohara
1994年千葉県生まれ。千葉の外国語大学卒業。 東京の人材会社で働いていましたが、カフェ開業の修行でROKUMEI COFFEEに入社しました! 現在はバリスタをしながら、採用広報、SNS運用、撮影など中心に活動しています! 「色々と本気でやってみたい!」という方にはぴったりな環境ですよ!
「行動が自分を変えてくれた」人材営業からバリスタに。バリスタ/採用担当広原さん
Shinya Hirohara's story
近藤 もも
1999年大阪府生まれ。 2022年に大学新卒でrokumei coffeeに入社。2023年9月より副店長就任。
「行動して気づいた自分」新卒2年目で副店長に。店舗部バリスタ近藤さん。
近藤 もも's story
ROKUMEI COFFEE CO. NARA
ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY
コーヒーを通してたくさんのことを人が豊かになれば、そんな想いで日々仕事をしています。
幸せの輪に介在する私たちも幸せに。働いてくれるメンバー全員を幸せに出来る会社を実現します。
普段はバリスタとして楽しく仕事しています。合間の時間を使ってミーティングや、店舗運営の戦略立案など行っています。
新作のクロワッサンの商品撮影。これも店舗業務の合間にバリスタが撮影したもの。業務も時間も自分次第で捻出できるのがおもしろさです。
Company info