Discover companies you will love

  • バリスタ
  • 11 registered

0からのカフェ作り。少人数組織で、そのスキル活かしてみませんか?

バリスタ
Mid-career

on 2023-09-25

951 views

11 requested to visit

0からのカフェ作り。少人数組織で、そのスキル活かしてみませんか?

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Koji Ida

井田 司(イダコウジ) 株式会社路珈珈 代表取締役 ROKUMEI COFFEE CO. Head Roaster 1982年生まれ。大学時代よりアルバイトしていた家業の喫茶店ROCOCOに入社。 2010年喫茶店ビジネスの将来性を危惧し、店舗リニューアルとともに、 自家焙煎を始める。 未経験から自家焙煎を始め、独学で焙煎技術を 2014年代表取締役就任 2015年新たにスペシャルティコーヒー専門のブランド【ROKUMEI COFFEE CO】を立ち上げる。 2013年より、コーヒー焙煎の大会にチャレンジ。 Japan Coffee Roasting Championship2013 6位入賞 Japan Coffee Roasting Championship2016 3位入賞 Japan Coffee Roasting Championship2018 優勝 また、ジャパンバリスタチャンピオンシップの認定ジャッジとしても活動。

ROKUMEI COFFEE CO.という名前に込めた想い。

Koji Ida's story

平栗 萌子

1993年、長野県生まれ。奈良女子大学卒業後、奈良県の工業用機械メーカーの総務部で一般事務に従事し、2019年に転職、現職の株式会社路珈珈へ。 転職後1年経過時点からROKUMEI COFFEE CO.NARA 本店の店長を務め、もう1店舗であるTOMIO ROASTERYの同職を経たのち、店舗部のマネージャーに昇格。現在は本店の店長を務めつつ、マネージャーとして両店の営業に携わっています。 おいしいコーヒーは、いつものなんてことのない毎日にすこしの安らぎ、愉しさ、嬉しさ……ささやかですが、でも確かな心豊かさをもたらしてくれるものだと信じています。 私たちの届けるロクメイコーヒーが、召し上がる方の日常に根差したデイリープロダクトとなり、その方の生活が心豊かなものになればと願いながら日々仕事をしています。 プライベートでは、お酒が大好きです!(過去コーヒーカクテルイベントもおこないました)

「自分に嘘をつけなかった」事務員からバリスタへ。店舗部マネージャー平栗さん。

平栗 萌子's story

Shinya Hirohara

1994年千葉県生まれ。千葉の外国語大学卒業。 東京の人材会社で働いていましたが、カフェ開業の修行でROKUMEI COFFEEに入社しました! 現在はバリスタをしながら、採用広報、SNS運用、撮影など中心に活動しています! 「色々と本気でやってみたい!」という方にはぴったりな環境ですよ!

「行動が自分を変えてくれた」人材営業からバリスタに。バリスタ/採用担当広原さん

Shinya Hirohara's story

近藤 もも

1999年大阪府生まれ。 2022年に大学新卒でrokumei coffeeに入社。2023年9月より副店長就任。

「行動して気づいた自分」新卒2年目で副店長に。店舗部バリスタ近藤さん。

近藤 もも's story

株式会社路珈珈's members

Koji Ida

代表取締役

Read story

平栗 萌子

店舗部 バリスタ/店舗部マネージャー

Read story

Shinya Hirohara

店舗部バリスタ/採用広報

Read story

近藤 もも

店舗部

Read story

井田 司(イダコウジ) 株式会社路珈珈 代表取締役 ROKUMEI COFFEE CO. Head Roaster 1982年生まれ。大学時代よりアルバイトしていた家業の喫茶店ROCOCOに入社。 2010年喫茶店ビジネスの将来性を危惧し、店舗リニューアルとともに、 自家焙煎を始める。 未経験から自家焙煎を始め、独学で焙煎技術を 2014年代表取締役就任 2015年新たにスペシャルティコーヒー専門のブランド【ROKUMEI COFFEE CO】を立ち上げる。 2013年より、コーヒー焙煎の大会にチャレンジ。 Japan Coffee Roasting Championship2013 ...

What we do

株式会社路珈珈は、創業49年のベンチャー企業。 コーヒーを通して「幸せの輪を広げる」ことをミッションに活動しています。 事業は3つ。カフェ事業、通販事業、卸事業(BtoB)。 強みは「美味しいコーヒー体験を、誰にでも提供できること」 代表の井田は2018年度焙煎技術の日本大会でチャンピオンに。 今では日本コーヒー競技会の審査員をつとめます。 その井田が定めたテストに合格したバリスタのみコーヒー抽出が可能。 確実に美味しいコーヒーのみご提供しています。 店舗だけでなく、ECサイトから全国の方にコーヒー体験をお届け。 仕入れ、焙煎、小売まで一貫したサービスを展開しています。 また新しい取り組みにも継続的にチャレンジ。 去年から新卒採用を開始し、来年には「東京への新規出店」もいたします。 現状に満足せず、さらなる成長をしてきます。
ROKUMEI COFFEE CO. NARA
ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY
普段はバリスタとして楽しく仕事しています。合間の時間を使ってミーティングや、店舗運営の戦略立案など行っています。
新作のクロワッサンの商品撮影。これも店舗業務の合間にバリスタが撮影したもの。業務も時間も自分次第で捻出できるのがおもしろさです。
コーヒーを通してたくさんのことを人が豊かになれば、そんな想いで日々仕事をしています。
幸せの輪に介在する私たちも幸せに。働いてくれるメンバー全員を幸せに出来る会社を実現します。

What we do

ROKUMEI COFFEE CO. NARA

ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY

株式会社路珈珈は、創業49年のベンチャー企業。 コーヒーを通して「幸せの輪を広げる」ことをミッションに活動しています。 事業は3つ。カフェ事業、通販事業、卸事業(BtoB)。 強みは「美味しいコーヒー体験を、誰にでも提供できること」 代表の井田は2018年度焙煎技術の日本大会でチャンピオンに。 今では日本コーヒー競技会の審査員をつとめます。 その井田が定めたテストに合格したバリスタのみコーヒー抽出が可能。 確実に美味しいコーヒーのみご提供しています。 店舗だけでなく、ECサイトから全国の方にコーヒー体験をお届け。 仕入れ、焙煎、小売まで一貫したサービスを展開しています。 また新しい取り組みにも継続的にチャレンジ。 去年から新卒採用を開始し、来年には「東京への新規出店」もいたします。 現状に満足せず、さらなる成長をしてきます。

Why we do

コーヒーを通してたくさんのことを人が豊かになれば、そんな想いで日々仕事をしています。

幸せの輪に介在する私たちも幸せに。働いてくれるメンバー全員を幸せに出来る会社を実現します。

「幸せの輪を広げる」ために、事業拡大を目指します。 創業は1974年。 家族で始めた一つの喫茶店でした。 少しずつお客様が来てくださるようになりました。 お店が好きだという従業員が入ってくれました。 取引するコーヒー農家さんも増えてきました。 気づけば大事な存在に囲まれていました。 私たちはそんな方々に、より大きな喜びを届けたい。 ご愛顧くださるお客様のため、もっと身近に店舗を出したい。 すぐに配送できるように、通販事業の整備を進めたい。 農家さんの生活が豊かになるよう、もっと取引量を増やしたい。 頑張ってくれている従業員にもっと還元したい。 そしてこの度、初となる「東京出店」にチャレンジすることになりました。 「幸せの輪を広げたい」そのために我々は成長していきます。

How we do

普段はバリスタとして楽しく仕事しています。合間の時間を使ってミーティングや、店舗運営の戦略立案など行っています。

新作のクロワッサンの商品撮影。これも店舗業務の合間にバリスタが撮影したもの。業務も時間も自分次第で捻出できるのがおもしろさです。

創業は1974年ですが、まだまだベンチャーフェーズ。 余白がある分、手をあげた人から新しい挑戦をしています。 入社3年目で店舗マネージャーになったバリスタ。 育てたバリスタを通して、お客様へ豊かなコーヒー体験を届けます。 入社2年目で採用責任者になったもの。 同時にインスタ運用や撮影も担い、会社全体の雰囲気の醸成につとめてます。 自分の興味ある領域に飛び込み、それぞれが日々試行錯誤しています。 このフェーズだからできること。 まだまだ余白はたくさんあるため、「あなたの本気でやりたい」があなたの役割になります。 逆にやりたいがない方は難しい環境かもしれません。 自分で仕事を作り、会社を成長させたい人。 そんな方と一緒に働けたら嬉しいです。

As a new team member

「東京店のバリスタ」としてご活躍いただきたいです。 最初は奈良店でのトレーニングから開始。 店頭に立っていただき、お客様とのコミュニケーションから空間づくりまで携わっていただきます。 その後に東京店を0から立ち上げ。 現職で培ってきたコミュニケーションスキルや課題解決力。 それにトレーニングで得たスキルを組み合わせ、素敵な店舗づくりをしていただきたいです。 「学生時代に感じた、店舗づくりの楽しさをまた味わいたい」 「いまの会社で得たスキルを好きな分野で活かしてみたい」 「接客は好きだけど、もっと自分のできることを広げたい」 そんな方にはピッタリなポジションです。 様々なスキルを身につけて新しいバリスタへ。 一緒に幸せの輪を広げていきましょう! 少しでも興味ある方は、”話を聞きに行きたい”をおしてください! (興味度合いはどれでもOKです。) まずはカジュアル面談でお話ししてみませんか?(オンラインも可能です!)
13 recommendations

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/1974

11 members

奈良県奈良市西御門町31 吉村ビル1F