Discover companies you will love

  • 第二新卒オープンポジション
  • 4 registered

第二新卒オープンポジション|急成長中のスタートアップ

第二新卒オープンポジション
Mid-career

on 2023-09-19

148 views

4 requested to visit

第二新卒オープンポジション|急成長中のスタートアップ

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Konosuke Nakajima

・2018/4 ~ 2021/2 株式会社メルカリにプロダクトマネージャーとして新卒入社 新規事業の立ち上げや、CRM・グロース担当としてメルカリ全体のGMV向上に貢献。 またメルカリShopsの立ち上げに従事。 ・2022/2 ~ 2023/2 株式会社stand.fm にて音声アプリのプロダクトマネージャー。 音声アプリのUI/UX改善やBizDev、グロース等に従事。 ・2021/10 ~ 現在 AnyReach株式会社を創業し、代表取締役CEO。 eギフト組み込みSaaSのAnyGiftの開発・提供

Satsuki Kawano

河野さつ希(かわのさつき) 1995年2月26日生まれ。大阪大学 人間科学部 社会心理学研究室卒業後、株式会社イノベーションに入社。会社の実現したい世界に共感してBtoBマーケティング支援に没頭する傍ら、デザインを勉強。その後株式会社スナックミーに入社。 大学在学中は、友人に進められてスタートアップのMOBBでのインターンに没頭。ToCマーケや、サイト構築のディレクターとして働く。また、美味しいものと素敵な雰囲気が生み出す空間・場づくりに興味があり、京都の魔法にかかったロバでカフェを運営。 現在は、伝統工芸やwell-beingの勉強をしながら、デザインに取り組む。 そのほか ・出身      :大阪府大東市 ・育ち      :大阪府大東市 ・現在地     :東京 ・好きなこと・もの:カメラ、バドミントン、お散歩、考えたり手を動かして作ったりすること、           ものづくりが大好きです

Kazuki Tomita

山口県出身、2019年3月九州大学芸術工学部工業設計学科卒 フルスタックエンジニアであり、sora:shareやスカイドメインのシステム設計・開発全般を創業時から担当。 現在はCTOとして、開発メンバーのタスクマネジメントや教育を行っている。 在学時にプログラミングを習得し、スクールでの指導経験あり。 そのスクールでCEO増本と出会い、意気投合。sora:shareプロジェクトがスタートした。 大学のゼミでは統計学・機械学習を学び、日本全国の地価を統計的に予測する研究を行った。 2019年3月、フクオカRuby大賞でsora:shareのプレゼンを行い、IIJ GIO賞を受賞。また、新サービス「sora:shareスクール」の大規模システムを約1ヶ月の期間で開発、リリースした。 今後はsora:shareのシステム強化・グローバル対応、スカイドメインの機能拡充、大人数化する開発チームのマネジメント等を重点的に行っていく。

AnyReach株式会社's members

・2018/4 ~ 2021/2 株式会社メルカリにプロダクトマネージャーとして新卒入社 新規事業の立ち上げや、CRM・グロース担当としてメルカリ全体のGMV向上に貢献。 またメルカリShopsの立ち上げに従事。 ・2022/2 ~ 2023/2 株式会社stand.fm にて音声アプリのプロダクトマネージャー。 音声アプリのUI/UX改善やBizDev、グロース等に従事。 ・2021/10 ~ 現在 AnyReach株式会社を創業し、代表取締役CEO。 eギフト組み込みSaaSのAnyGiftの開発・提供

What we do

AnyReach(エニーリーチ)株式会社では、 組み込み型のeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を開発・運営しています。 ■『AnyGift』とは? AnyGiftは相手の住所を知らなくても贈れる「eギフト機能」を自社ECサイトにかんたんに導入できるサービスです。ECサイトにタグを一行埋め込むだけで環境を実現。ギフトの需要を取り込みさらなる売上向上に寄与すると共に、eギフト機能を使った新しい集客を行うことができます。 ■1.1億円の資金調達を実施!世界を見据えたサービスへ シードラウンドにて、第三者割当増資による1.1億円の資金調達を実施。Coral Capital、XTech Ventures、グローバル・ブレインの3社にご協力いただきました。これまで、AnyGiftを利用するEC事業者の数は500社を突破し、資金調達を機に2023年度は累計2,000社への導入とグローバル展開を目指しています。 「日本経済新聞(電子版)」にAnyReachが掲載されました ▷https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1913T0Z10C23A1000000/ ■Shopifyが選ぶサービスで数千社の中から賞を受賞! 2022年に日本法人Shopify Japan株式会社が「Shopify Partner of the Year2022-Japan」を開催。その中で当社が運営している『AnyGift』が、数千社のパートナー企業から選ばれる「Fast-Growing App Developer of the Year 2022」に選出されました。 ■プロダクトの強み ・相手の住所を知らなくても贈れる「eギフト機能」を簡単に自社ECサイトに組み込めるようにするための、導入コストを下げる実装方法や、導入してから運用の手間がほとんど発生しないシンプルなUI/UXの確立。エンドユーザーにも分かりやすくデザイン性が優れた体験を提供しています。 ・圧倒的な使いやすさ、運用の負担のなさ、すぐに効果が上がる。この3点が弊社プロダクトの強みです。メルカリ出身のプロダクトマネージャーを筆頭に、細部の細部にまで仕様をこだわり抜き、開発を進めています。 代表中島とメルカリOB樫田氏のPdM対談 ▷https://www.fastgrow.jp/articles/anyreach-nakajima-growthcamp-kashida ■今後の展開 ・国内のEC事業者において、オンラインのギフトを活用し、さらに施策を展開できている企業はまだまだ多くありません。 ・誰もが知っているブランド、商品をもっと贈りやすく、受け取りやすくするための機能の開発や、事業の拡大を進めていきます。 ・また国内に限らず、世界中で"ギフト"という文化はあり、弊社のような組み込み型SaaSであれば、グローバルでの戦いが必須になってきます。シードラウンドを終えたばかりの会社でありながら、今年中にグローバルでの挑戦、特には米国市場へ展開し、顧客の拡大や、オンラインギフト体験の展開を進めていきます。 グローバル展開についてスタートアップ専門メディア「KEPPLE」に掲載いただきました ▷https://kepple.co.jp/articles/financing/jzhzlj6xo

What we do

AnyReach(エニーリーチ)株式会社では、 組み込み型のeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を開発・運営しています。 ■『AnyGift』とは? AnyGiftは相手の住所を知らなくても贈れる「eギフト機能」を自社ECサイトにかんたんに導入できるサービスです。ECサイトにタグを一行埋め込むだけで環境を実現。ギフトの需要を取り込みさらなる売上向上に寄与すると共に、eギフト機能を使った新しい集客を行うことができます。 ■1.1億円の資金調達を実施!世界を見据えたサービスへ シードラウンドにて、第三者割当増資による1.1億円の資金調達を実施。Coral Capital、XTech Ventures、グローバル・ブレインの3社にご協力いただきました。これまで、AnyGiftを利用するEC事業者の数は500社を突破し、資金調達を機に2023年度は累計2,000社への導入とグローバル展開を目指しています。 「日本経済新聞(電子版)」にAnyReachが掲載されました ▷https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1913T0Z10C23A1000000/ ■Shopifyが選ぶサービスで数千社の中から賞を受賞! 2022年に日本法人Shopify Japan株式会社が「Shopify Partner of the Year2022-Japan」を開催。その中で当社が運営している『AnyGift』が、数千社のパートナー企業から選ばれる「Fast-Growing App Developer of the Year 2022」に選出されました。 ■プロダクトの強み ・相手の住所を知らなくても贈れる「eギフト機能」を簡単に自社ECサイトに組み込めるようにするための、導入コストを下げる実装方法や、導入してから運用の手間がほとんど発生しないシンプルなUI/UXの確立。エンドユーザーにも分かりやすくデザイン性が優れた体験を提供しています。 ・圧倒的な使いやすさ、運用の負担のなさ、すぐに効果が上がる。この3点が弊社プロダクトの強みです。メルカリ出身のプロダクトマネージャーを筆頭に、細部の細部にまで仕様をこだわり抜き、開発を進めています。 代表中島とメルカリOB樫田氏のPdM対談 ▷https://www.fastgrow.jp/articles/anyreach-nakajima-growthcamp-kashida ■今後の展開 ・国内のEC事業者において、オンラインのギフトを活用し、さらに施策を展開できている企業はまだまだ多くありません。 ・誰もが知っているブランド、商品をもっと贈りやすく、受け取りやすくするための機能の開発や、事業の拡大を進めていきます。 ・また国内に限らず、世界中で"ギフト"という文化はあり、弊社のような組み込み型SaaSであれば、グローバルでの戦いが必須になってきます。シードラウンドを終えたばかりの会社でありながら、今年中にグローバルでの挑戦、特には米国市場へ展開し、顧客の拡大や、オンラインギフト体験の展開を進めていきます。 グローバル展開についてスタートアップ専門メディア「KEPPLE」に掲載いただきました ▷https://kepple.co.jp/articles/financing/jzhzlj6xo

Why we do

■世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る 世界中には、たくさんの魅力的な商品があります。 それらの商品が、実際に誰かの手に届きさえすれば。実際に使ってもらうことができれば。 その価値に気づくことができて、リピーターになり、ファンになってくれる。「ギフト」の体験がさらに世界で広がることで、魅力的な商品を幸せな感情と一緒に届けていくことができます。私たちが創る「新しいギフトプラットフォーム」がEコマースをもっと面白く、前に進めていきます。 ■サービス立ち上げのきっかけ 当社代表の中島は前職で株式会社メルカリに在籍し、プロダクトマネージャーとして活躍。 メルカリアプリの企画運営とグロースに貢献していました。そして、その仕事を通じて競合・市場調査のため、他社のECサイトやD2Cのさまざまな商品を手に取ることも増えていきました。こうした体験のなかで、ある気付きを得ました。それは届く前の段階で商品の魅力になかなか気付けなかったということ。あまり欲しくなかった商品でも、実際に届いてみると「こんなにも良い商品だったのか!」と実感することも少なくありませんでした。 この体験をきっかけに、自分自身も商品の魅力を発信したいと思うようになります。 たとえ自分が買ったものでなくても、商品の価値が分かればファンとしてその商品を買い続けるはず————そんな考えから商品の魅力が知られるきっかけになるサービスを考案。ギフト体験に着目してサービス立ち上げを決意し『AnyGift』を開発しました。 ■eギフト文化がもっと身近な世界を創る ギフトと聞くと、お歳暮やお中元など形式ばっていて敷居が高いように感じてしまいがちです。私たちは、オンライン上で気軽なお礼のようにギフトを利用してもらうことで、気楽にギフトを送り合える世界を構築していきます。 ■新しい価値を創る すでに世の中にあるものをもっと良くするのではなく、 この世の中にまだない事業、まだない未来を0から創っていく。それを自らの手で、実感を持ちながら、日々試行錯誤をしながらやっていくことにこそ、仕事の面白さの醍醐味が詰まっていると思っています。 スタートアップとして、 「一度しかない人生のなかで、世界的なプロダクトを0から創りたい」 これまでの業界や経験ではなく、自分の手で世の中に、そして世界中に価値のあるプロダクトを作りたい、大きなチャレンジをしたい方とぜひお話したいです。 事業や組織を0から創るということは、本当に意思決定の連続で、これまで自分が人生でやってこなかったことばかりが直面してきます。 そういう未知の体験、新しい領域を切り開く楽しさやワクワク感を一緒に話したいです。

How we do

■プロダクトの強み 当サービスの強みは簡単にeギフト機能を実装できること。 実際にECサイトを運営していれば最短2日ほどで導入が完了します。 従来であれば贈り主側が贈り先の住所や、受け取りやすい時間帯・曜日を指定するなどの手続きが必要でした。しかし、AnyGiftではユーザーが良いと感じた瞬間に仲間同士で共有したり、購入したりできるスピード感を実現しています。 ■働き方と働く環境 4名の社員と業務委託25名ほどで運営中。IT業界・D2C出身者を中心に、一同仲良く働いています。年齢や経歴に関わらずフラットに議論し合える環境で、ざっくばらんなコミュニケーションも盛んです。また、現在はシェアオフィスに入居しているということもあり、和気あいあいとした雰囲気もありつつ、他のスタートアップとも切磋琢磨しています。 なお、今回ジョインされる方はリモートと出社のハイブリッドでの勤務を想定しています。

As a new team member

【第二新卒歓迎!あなたの適性でポジションをご相談!】 AnyReach株式会社では、事業拡大に伴い第二新卒の方を募集しています。 スタートアップで自ら価値を創る経験を味わいたい方、 世の中に自分の実力を試してみたい方、 とにかく成長して周りに負けたくない方はぜひご応募ください! <業務内容例> ■セールス 食品ブランドや化粧品ブランドに対して、さらにギフトを強化し、集客を実現するAnyGiftの セールスを行っていただきます。 ■マーケティング 新しいお客様との接点の創出や、既存の導入企業様の価値の最大化など、 幅広くweb, オフライン含めたマーケティング施策を行っていただきます。 ■プロダクトマネージャー AnyGiftの新機能企画や、新しい事業立案など、開発を含めたディレクションや 事業の成長を創っていただきます。 ■BizDev 他社とのパートナーシップや、事業開発、法務や労務など含めた 新たな価値の創出に奔走いただきます。 【必須スキル】 ・社会人経験1年以上お持ちの方 ・急成長のスタートアップで働き成長したい方 【求める人物像】 ・素直に学び、努力する方 ・失敗を恐れずに挑戦できる方 ・常に速く、誰よりも先に行動すること心がけられる方 ・情報を自分で収集して、考えられる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2021

    4 members

    • Expanding business abroad/
    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル1F