Discover companies you will love
Yutaro Koyanagi
小樽商科大学卒業後、2013年より双日株式会社に入社。レアメタルや無機化学品の化学品貿易営業・パプアニューギニア駐在での複数プロジェクトで立ち上げに従事。2018年より人材系ベンチャーの株式会社サーキュレーションにて経営層向けプロ人材活用コンサル営業に従事。その後、同年12月より株式会社電通にて広告以外領域のプリンシパル事業開発やアクセラレーションプログラム運営を務め、自身にて環境エネルギー分野に特化したCVCプロジェクトを立ち上げ。2021年5月よりU3イノベーションズに参画し、環境エネルギーイノベーションコミュニティの立ち上げや、オフグリッドインフラ事業開発に従事。2022年に愛知県のビジネスプランコンテストで優勝したことを契機に独立。2023年3月より合同会社JOYCLEを立ち上げ、同年8月に株式会社化。小型IoTアップサイクルプラントサービスで、資源と喜びが循環する社会を創造することが会社のミッションです。 名古屋商科大学MBA在学中。ビジネス・事業開発の現場での経験や、複数業界にて大手とスタートアップを越境した経験を活かし、異業界間のコラボレーションを支援しつつ自身でも越境イノベーションを活用したビジネスデザインを狙う。
上原 和也
スタートアップ企業を中心に人事や補助金等、様々な支援をしております! とにかく人や企業が成長するのを見ることが好きです!
山地 正洋
現在合計10社でパートタイムCEO/COO/CSOやってます(設立前の国立研究所シーズ含む)。茨城県城里町で農家もやってます。 ・経営人材が足りてないベンチャー企業 ・出資先のベンチャー企業の経営体制を強化したいと考えているVCの方 ・ディープテックベンチャーの経営を実践で学んでみたい方 ご連絡お待ちしてます。
Fumika Hayasaka
2021年、友人とmigaku合同会社を設立 -- 1998年 医療系出版社で記者→インターネット事業立上げ担当に。 2002年 設立後間もない人材系ベンチャーに入社。急成長曲線を体験する。めちゃきつかったけど、楽しかった!! 2010年 PR会社に一時期在籍後、フリーランスに。個人事業主からのちに法人化! 2014年〜 再びスタートアップの世界に。SaaS系企業で広報PR、福利厚生系企業でマーケ・IS・セールス・CSほか事業開発など、家事サポート系企業でCS部門責任者などを経験。どこもスタートアップ。 2019年 ユニラボでカスタマーサクセスや新起業開発を経験。 2021年 スタートアップを支援する広報、販促戦略などを担うフリーランスに。その後友人とmigaku合同会社を起業。 新たな価値の創出に今後も挑戦していきます〜〜!
0 recommendations
Company info