Discover companies you will love

  • Webエンジニア|未経験OK
  • 6 registered

最高の環境でWebエンジニアへの道を切り拓きませんか?積極採用中!

Webエンジニア|未経験OK
Mid-career

on 2025-07-02

194 views

6 requested to visit

最高の環境でWebエンジニアへの道を切り拓きませんか?積極採用中!

Mid-career
Mid-career

下垣 亮太

IT転職を専門の会社でCEO。新卒で社会人になってからは「善で正しいリーダーになる」ことを目標に会社で働いている。

【社員インタビュー】毎日2時間睡眠のテレビADからエンジニアに!

下垣 亮太's story

長谷川 友香

創業と同時にJobTechnologyへ入社。 システム開発のPMO補佐の経験を経て、エンジニアの営業に転身。 JobTechをもっと大きい企業に! 好きなこと アニメ、ゲーム、ガンダム、映画、牛タン、馬刺し、ユキハミ、ヒノアラシ

長谷川という人間

長谷川 友香's story

齋藤 拓海

ワンちゃん大好きエンジニア。 自身の夢の為、学習量は社内1番。 元ウェディングプランナー(二次会)からの転身。 現在はPython、Ruby、Java、javascriptなどを用いたオープン系の開発に従事。

平野 裕太郎

新卒でブラックSES企業に入社→3ヶ月後にJobTechnologyにジョイン。 夢はフリーのフルスタックエンジニアになり、奥さんと3人の子供の家庭を持つこと。

【社員インタビュー】ブラックSES企業からジョブテクに転職した、とある新卒の男の話。

平野 裕太郎's story

株式会社JobTechnology's members

IT転職を専門の会社でCEO。新卒で社会人になってからは「善で正しいリーダーになる」ことを目標に会社で働いている。

What we do

▍JobTechの強み JobTechは誰もがエンジニアを目指せるIT企業です。 ✅未経験者でもエンジニア案件に参画してもらい、市場価値の最大化を図る。 現状、非IT案件に参画させるSES企業やキャリアに直結しない内容を教えるプログラミングスクールが多いことを問題視しています。 弊社は、"未経験からでもエンジニアへの転換率"を大切にしている企業です。 ✅透明性の高い経営で、適正な評価を行います。 SES企業で勤務をしているエンジニアはもちろん、受託開発・自社開発企業で正当な評価をしてもらえていないエンジニアに適切な待遇を準備します。 長年一つの企業で勤続されている技術者は特に、年収の上り幅が低い傾向にあります。そんな優秀な技術者を救いたいと考えています。
エンジニアとしてのスキルだけじゃなく、人としての成長も大切にしています。安心して挑戦できる仲間がいます。
「笑顔を大切にする」そんな会社でありたいと考えています!
一人ひとりの可能性を、本人以上に信じる会社です。やりたいことや夢を、一緒に実現していきましょう!
エンジニアとしてのスキルだけじゃなく、人としての成長も大切にしています。安心して挑戦できる仲間がいます。
男女比6:4と、女性も活躍できる環境です!
「笑顔を大切にする」そんな会社でありたいと考えています!

What we do

エンジニアとしてのスキルだけじゃなく、人としての成長も大切にしています。安心して挑戦できる仲間がいます。

「笑顔を大切にする」そんな会社でありたいと考えています!

▍JobTechの強み JobTechは誰もがエンジニアを目指せるIT企業です。 ✅未経験者でもエンジニア案件に参画してもらい、市場価値の最大化を図る。 現状、非IT案件に参画させるSES企業やキャリアに直結しない内容を教えるプログラミングスクールが多いことを問題視しています。 弊社は、"未経験からでもエンジニアへの転換率"を大切にしている企業です。 ✅透明性の高い経営で、適正な評価を行います。 SES企業で勤務をしているエンジニアはもちろん、受託開発・自社開発企業で正当な評価をしてもらえていないエンジニアに適切な待遇を準備します。 長年一つの企業で勤続されている技術者は特に、年収の上り幅が低い傾向にあります。そんな優秀な技術者を救いたいと考えています。

Why we do

男女比6:4と、女性も活躍できる環境です!

「笑顔を大切にする」そんな会社でありたいと考えています!

JobTechは、“搾取される働き方からすべての技術者を救いたい"と本気で考えています! ❚ 弊社設立の背景 代表の幼馴染がエンジニア志望にも関わらず、他社SES企業で5年間コールセンター業務に従事し、エンジニアとしては無駄な期間を過ごしておりました。 彼を救うために、起業したのがJobTechnologyです。 この業界には数多くの課題が存在します。 ・派遣人材不足を補うため、未経験エンジニアを非IT案件に入れる派遣業者 ・真面目に長らく従事している人ほど損をする評価制度 ・会社都合で案件を決められ、自身の人生のロードマップが引けない 従業員は会社の駒ではありません。一人ひとりのスキルアップに伴い、会社の成長があると考えています。 「全従業員の成長と幸せを追求する」 こちらが本社のスローガンとなっています。 各々の市場価値を最大化させる為にJobTechは伴走しています。

How we do

一人ひとりの可能性を、本人以上に信じる会社です。やりたいことや夢を、一緒に実現していきましょう!

エンジニアとしてのスキルだけじゃなく、人としての成長も大切にしています。安心して挑戦できる仲間がいます。

❚ 従業員の市場価値が最大化する仕組み 弊社では透明性の高い経営をモットーにしています。 業績・経営方針はもちろん、弊社が獲得する約5,000件/日の案件、技術者情報を全従業員に把握してもらいます。 市場を把握することで初めて"自身の市場価値"を知ることができます。 現状を知り、「夢=ありたい姿」がわかれば成長するための具体的な行動は絞られます。 こうして描いたキャリアビジョンを歩むことで、より高難度なプロジェクトにも挑戦できるようになります。その積み重ねがさらなるスキルアップや成長につながり、次のステップへと進める環境です。 弊社では、「従業員の市場価値が最大化する仕組み」を採用し、個々の成長が会社全体の成長にもつながる体制を整えています。 ❚ 福利厚生 🔹月150時間を超えていれば満額支給の稼働制度(一定の労働時間を上回った場合、好きなだけ休暇が取れます。) →年間休日139日(平均)/プライベートも充実できる環境があります✨ 🔹不要な社内業務/申請対応ゼロ! 🔹紹介手当(ご友人などを紹介していただければ、入社してから退職するまで、永続的に紹介手当を毎月支給) 🔹書籍代全額負担、資格支援制度あり 🔹副業OK(副業に必要な情報などのサポートもあり) 🔹結婚お祝い制度あり ☆今後も随時追加予定です☆ 実際に従業員の声から実現した福利厚生もあるので、あなたのアイデアがカタチになることも!?👀✨ また、関連会社でカフェ運営もしておりますのでいつでもご馳走します!

As a new team member

■こんな悩みありませんか? ・エンジニアに興味があるけどなかなか最初の一歩が踏み出せない ・プログラミングスクールに通ったけど採用してくれる会社がなかなか見つからない ・自身のキャリアステップに悩んでいる ・エンジニアという職業について情報収集をしたい そんな方にぴったりの環境です! JobTechは未経験からのエンジニア転換率がなんと89.7%! 全くの経験ゼロからでもWebエンジニアを目指せる教育環境を整え、誰もが無理なくスキルアップして現場デビューを叶えられます! ◯関われる案件例◯ ★開発 ・ICT広報統括UXライティング・UIデザイン ・製造業社の開発及び維持運用支援 ・物流商社向け統合受発注ソリューション開発 ・大手通信事業者向けシステム開発案件 ★インフラ ・某保険会社様向け AWS基盤運用支援 ・リモートインフラ保守業務支援 ・官公庁向けシステムの運用保守 ・AWS環境の構築運用支援作業 ◯開発環境◯ 言語:HTML , CSS , JavaScript , PHP , Java , Flutter OS:AIX , Windows , Linux , Android , iOS , Debian , Raspbian DB:SQL Server , Oracle JobTechは”売上をあげる”ことが目標ではありません! 従業員の成功のうえに会社の成功があると考え、働く全員がしっかりと自己実現を叶えられる環境を整えています! まずは弊社代表の下垣とカジュアル面談しませんか? あなたからのご応募を心からお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2022

    32 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区神宮前3丁目4−5 八房ビル3F