Discover companies you will love

  • 営業から企画提案まで
  • 12 registered

人と緑をつなげる仕事です。

営業から企画提案まで
Mid-career

on 2025-08-21

731 views

12 requested to visit

人と緑をつなげる仕事です。

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Nanako Nomura

ユニバーサル園芸社で都内を中心に営業をしています。 母が植物好きなこともあり、物心ついたときから植物が好きでした。 また、転勤族であったことが関係あるのかないのか、、人と話すことも好きで、大学では植物を介在させ人とコミュニケーションを図る「植物介在療法」の勉強を専門にしておりました。 大学で学んだことを生かしたい!好きなことをしたい! という想いから、数ある園芸会社から当社を選びました。 大学で学んだことを生かす機会はあまりなく、ゼロからのスタートではありましたが、、 植物に関われて、お客様とのコミュニケーションが何よりも大切な今の仕事は、とてもやりがいある素敵な仕事だなと思っています。

三木 香乃

\\松本 竜馬(Ryoma Matsumoto)//営業サービス課 母親が植物好きでガーデニングをお手伝いをしているうちに自分自身も植物が好きになっていました。ユニバーサル園芸社に入社を決めた理由はその趣味の延長で入ることを決めました。またホームページを拝見し、ユニバーサル園芸社のオフィスがおしゃれなことや、楽しそうなイメージが強まり、入社を決めました。 この会社の魅力としては、家でも育てられる植物には限りがありますが、オフィスという場所をお借りして、大きな植物を育て、その成長過程を見れるところは大きな魅力だと思います。 お客様の要望によっては珍しい植物を仕入れたり、たくさんの植物に触れられる機会があるのはとても楽しいです。またお客様先へ植物を運び、オフィスをどうやったら綺麗に出来るか、どんな植物や鉢が合うのかを考えることも仕事をする上での楽しみの一つです。 自分自身、営業に苦手意識がありましたが、大好きな植物の魅力をお客様に伝えたいという思いが営業したいという気持ちと繋がり、気が付けば自然と営業力が身に付いていました。 苦手な事でも周りからのサポートも厚く、支えてくれるので嫌いな事でも好きになっているという事も多いです。

\\新實 柚里香(Yurika Niimi)//営業サービス課 就活をしている時にユニバーサル園芸社の経営理念を見て、この考え方に共感を覚えたことと、この会社に付いていきたいと思い入社を決めました。 入社をした後に気が付いたことですが、この会社の魅力は「人の笑顔を見られる」ところです。本当にたくさんの人と関わるので人の笑顔を見たいと思い仕事をして、その人を笑顔にできることが私にとってのやりがいのひとつになりました。この仕事の良いところは人を喜ばせられたという感覚や人の為になりたい、と思わせたいと思えることだと私は思います。 また自分がやってみたい!と思った事にやってみようか、とチャレンジさせてくれる環境なので色んな経験を積んでいくことができます。 私たちは「絶対に無いと困る商材では無いもの」を扱っていますが、「その人の生活を豊かにするもの」であり、ある意味幸せを届けられる仕事だと思います。

株式会社ユニバーサル園芸社's members

ユニバーサル園芸社で都内を中心に営業をしています。 母が植物好きなこともあり、物心ついたときから植物が好きでした。 また、転勤族であったことが関係あるのかないのか、、人と話すことも好きで、大学では植物を介在させ人とコミュニケーションを図る「植物介在療法」の勉強を専門にしておりました。 大学で学んだことを生かしたい!好きなことをしたい! という想いから、数ある園芸会社から当社を選びました。 大学で学んだことを生かす機会はあまりなく、ゼロからのスタートではありましたが、、 植物に関われて、お客様とのコミュニケーションが何よりも大切な今の仕事は、とてもやりがいある素敵な仕事だなと思っています。

What we do

\\ユニバーサル園芸社の自慢できる事業ポイント// ①国内最大級のグリーンレンタル会社 オフィスや商業施設、ホテルなど幅広く手掛けている実績あり。 ②デザイン性の高い空間づくり ただ植物を置くだけじゃなく、インテリアや空間演出まで提案できる。 ③全国展開のネットワーク 東京・大阪を中心に全国に拠点があって安定して植物をお届けできる。 ④SDGsや環境配慮 植物を通じて脱炭素や心地よい空間づくりに貢献。 ⑤オリジナルのサービス開発 レンタルだけでなく、植物を使ったイベント装飾や商品販売も展開している。

What we do

\\ユニバーサル園芸社の自慢できる事業ポイント// ①国内最大級のグリーンレンタル会社 オフィスや商業施設、ホテルなど幅広く手掛けている実績あり。 ②デザイン性の高い空間づくり ただ植物を置くだけじゃなく、インテリアや空間演出まで提案できる。 ③全国展開のネットワーク 東京・大阪を中心に全国に拠点があって安定して植物をお届けできる。 ④SDGsや環境配慮 植物を通じて脱炭素や心地よい空間づくりに貢献。 ⑤オリジナルのサービス開発 レンタルだけでなく、植物を使ったイベント装飾や商品販売も展開している。

Why we do

ユニバーサル園芸社が掲げるビジョンは、「人と緑の関係づくり」を通じて、社会と環境に貢献し続けることです。緑を軸にした多様なサービスで快適で豊かな暮らしや働く環境の創造を目指します。 また、持続可能な社会の実現を意識し、環境配慮や資源循環を推進しています。 国内外での事業拡大や技術回診にも挑戦し、「世界一の園芸会社」として成長し続けることを理想としています。

How we do

ユニバーサル園芸社がは、お客様第一主義を掲げ、期待を超えるサービス提供を大切にしています。 チームワークを重視し、社内外で協力しあいながら目標達成を目指します。 挑戦と成長の精神で新しいことに積極的に取り組み、環境への配慮を忘れず維持可能な社会づくりに貢献しています。さらに誠実さを基盤に信頼関係を築き、「人と緑の関係づくり」を通じて社会と環境に貢献することを行動指針としています。

As a new team member

新規開拓営業(法人/個人) レンタルグリーンを中心にオフィスビル、商業施設、店舗、公共スペースなどに緑化の企画提案、見積、発注、納品までを手がけます。 その他、造園、ギフト、壁面緑化、屋上緑化、クリスマスツリー、門松等、緑化・環境に関するあらゆるサービスが商品となりますので幅広い営業ができます。 営業と言っても、単に受注だけを行うわけではなく、空間デザインやコンセプトワークなどの企画提案から、実際の施工まで、一つのプロジェクトをお任せするマネジメントを含んだ仕事になります。 経験・実績により自分で新たな事業提案も可能で、実際に営業部門から海外赴任や社内起業の実例もあります。 常に新たなことにチャレンジしている会社で、その中でも最先端を走る部署になります。 メンバーも皆個性的で、でも楽しくやっています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1974

    635 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋箱崎5-11 ユニバーサルビル