Discover companies you will love

  • 『ニコニコ』クラウドエンジニア
  • 10 registered

ニコニコ重要戦略の推進役。AWS活用の全体最適に携わるクラウドエンジニア

『ニコニコ』クラウドエンジニア
Mid-career

on 2025-01-28

1,110 views

10 requested to visit

ニコニコ重要戦略の推進役。AWS活用の全体最適に携わるクラウドエンジニア

Mid-career
Mid-career

採用 担当

坂井 薫平

Yoshiki Aoki

What we do

ドワンゴは「ネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。」をコンセプトに、多彩なデジタルコンテンツやサービスを展開しているインターネットの総合エンターテインメント企業です。 動画サービス「ニコニコ動画」をはじめ、「超会議」などイベントの企画運営、VRや教育サービス「N予備校」の企画開発、ゲーム・音楽配信サービスの提供まで、幅広く展開しています。

What we do

ドワンゴは「ネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。」をコンセプトに、多彩なデジタルコンテンツやサービスを展開しているインターネットの総合エンターテインメント企業です。 動画サービス「ニコニコ動画」をはじめ、「超会議」などイベントの企画運営、VRや教育サービス「N予備校」の企画開発、ゲーム・音楽配信サービスの提供まで、幅広く展開しています。

Why we do

■実現したことがないコンテンツを提供し続けたい■ 私たちが大切にしているのは、誰も手掛けていないことや気付いていないことをカタチにすること。 配信側とユーザーが双方向でコミュニケーションを楽しめる「ニコニコ」も、その代表例。 2020年には、史上初の”観客のいない音楽会”を支援するなど、ドワンゴの技術・演出面で蓄積された知見や制作ノウハウを生かして、ニコニコ生放送での無観客配信を実施しました。

How we do

■ドワンゴを支える3つのこと■ ドワンゴで働く人たちが未来に向かう上で指針となる価値観です。 1.好きを信じて貫くこと 2.現状に停滞せず次の一手を考え続けること 3.徹底してユーザー側に立つこと 「手を動かして作ってワイワイ」もドワンゴの文化のひとつ。 普段なかなか腰が重くて手が付かない事もこれを機にものづくりを楽しんでほしい、普段さわらない技術や物事にチャレンジしてほしい、という想いから、アイディアソン / ハッカソン イベントなども開催しています! https://www.wantedly.com/companies/dwango/post_articles/527037

As a new team member

動画配信・生放送で知られる『ニコニコ』は、会員数約10,000万人(2024年9月時点)以上を誇る国内最大級のエンタメプラットフォーム。ニコニコでは今年8月に大半のシステムでAWS移行が完了し、次なるフェーズはより堅実にAWSの活用・運用を推進していく方針です。 組織の全体最適をゴールに据え、アーキテクチャの改善を含むコストの最適化や、クラウドセキュリティのベースラインのさらなる向上、人手を介している部分の自動化などに取り組んでまいります。 また、今後はニコニコに留まらずKADOKAWAグループ全体のクラウド環境にも目を向け、より広い範囲での全体最適を目指していきます。 今回の募集では、こうしたクラウド活用を専門領域とする人材として、お迎えしたいと考えています。 クラウド技術に磨きをかけたい方、その専門性を生かしてより規模が大きいシステムに携わってみたい方、ぜひご応募ください。 ▼業務内容 多彩なサービスを内包する『ニコニコ』では、現在、数十種に及ぶシステムが連動しながら稼働しています。それらのシステムによる AWS の利用を支える共通基盤の開発をはじめ、AWS の最適な活用方法を各システムに促すような技術支援や方針展開など、様々な施策を通した組織の全体最適がお任せしたいミッションです。 ▼具体的な業務イメージ ・AWS の活用を必要とするニコニコのシステムに対する技術的な支援の推進 ・組織全体で利用される共通システムや統制管理に関する仕組みの設計・開発・運用 ・組織全体における技術方針の策定や AWS の活用に向けた戦略の立案 ・特定の技術要素に関する調査・検証 ・組織全体におけるインフラコストの最適化 ・社内の経理・計上処理に沿ったインフラコストの会計業務 ◎技術スタック ・言語: Go, TypeScript(CDK) ・Infrastructure: Amazon Web Services ・Provisioning tool: AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript) ・監視: Datadog / Amazon CloudWatch ・その他: GitHub / GitHub Actions / Slack ※技術的な支援業務を担当いただく場合はここに記載のない技術要素を使用する可能性がございます。予めご承知おきください。 【仕事の特徴】 ◎「ニコニコ」という大規模サービスにおいて、全システムが関わる共通基盤の構築・運用に携わることができます ◎全社で積極的に技術投資を行っている重要テーマとなるため、イチエンジニアとしてだけではなく、クラウドをどう効率的に活用するか、戦略的な目線を持ちながら中心人物として活躍できます ◎著名なOSSエンジニアと肩を並べて活躍できる職場環境です ◎ご希望のキャリアに合わせてマネージャーポジションをご用意しております AWS Summit 2023・2024で各セクションマネージャーが登壇し、以下の内容についてお話しさせていただきました。 2023:「ニコニコでのクラウド活用、その意思決定とアーキテクチャ」 2024:「より良い視聴体験を求めて、ニコニコ動画の配信基盤刷新の舞台裏」 【求めるスキル・経験】 ■ソフトウェア開発の経験(3年以上) ■RDBMSを用いたWebアプリケーション開発の経験 ■バージョン管理システムを用いた複数人開発の経験 ◎選考にあたって、コーディングテストを実施しています。能力や経験、実績を正当に評価した上で、待遇の面にもしっかりと反映させていただきます! 【歓迎するスキル・経験】 ■AWS / GCP / Azure / Alibaba Cloudなどのパブリッククラウドを用いた開発・運用の経験 ■Linuxの使用経験 ■クラウド上におけるネットワーク設計の経験 ■AWS Organizations や AWS Control Towerによる組織全体に対する統制管理・運用の経験 ■コスト管理や契約管理の経験 ■複数のチームや部署を横断したエンジニアリングの経験 ■オンプレミスからパブリッククラウドへのシステム移行の経験 ■複数人のチームでスケジュールやタスクのコントロールをリードした経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/1997

    1,000 members

    東京都中央区銀座4丁目12番15号 歌舞伎座タワー