Discover companies you will love

  • Web運用とデジタルマーケ

Web運用とデジタルマーケ業務担当者募集!立ち上げ1年の人材サービス!!

Web運用とデジタルマーケ
Mid-career

on 2022-12-23

99 views

0 requested to visit

Web運用とデジタルマーケ業務担当者募集!立ち上げ1年の人材サービス!!

Mid-career
Mid-career

Shinri Koda

大学卒業後に数社経験を経て前職では人材系の会社で理系新卒採用とエンジニア派遣の営業をしていました。現在はスリーシェイクでリクルーティングアドバイザーを担当しております。

Yohei Ide

大学卒業後、カナダへの留学/ワーキングホリデーにて約2年半を過ごす。 その後、リクルートで求人メディアを活用した採用支援や、業務支援サービスの提案営業に従事。 2019年からはハワイにて日本人観光客向け情報マガジンの広告提案営業を行う。 帰国後の現職ではフリーランスエンジニアマッチングサービスの立ち上げを行い、キャリアアドバイザーとして従事。

Kenta Saito

新卒にてIT・web・ゲーム領域に特化した人材紹介営業、ならびに 人材紹介会社における生命線である集客責任者を担当。部門立ち上げ、 発展に寄与し2Q連続のMVP・VPを受賞し、 当時最年少役職者としてマネジメントなどに従事。 その後、人材紹介事業立ち上げ期の会社に転職。 一気通貫型のコンサルタントとして活動後、 人材紹介会社向けの集客メディアの営業として異動。 経験を活かし、媒体営業に留まらず事業成長を目的とした、 一歩踏み込んだコンサルティングを強みとして活動。 次の企業ではスタートアップベンチャーにて ITエンジニアを中心とした 人材紹介コンサルタントならびに子会社営業兼務、新卒採用担当者、 メディア企画など幅広く職務を遂行。 その後、出戻りでソフトバンクグループ企業に在籍。 人材紹介部門で一気通貫のCAとして半年従事後、 部全体前年比150%以上の利益創出を実現。 副本部長としてプレイングマネジメントに従事。 現在は、SREに強いテックカンパニーであるスリーシェイクにて フリーランスエンジニア向けエージェントサービスの0-1立ち上げを担当している。

企画×人×テクノロジーで、人材紹介事業のムダをなくし、質の高いマッチングを実現できる組織をつくる

Kenta Saito's story

株式会社スリーシェイク's members

Shinri Koda

エンタープライズ本部 Relance事業部 / リクルーティングアドバイザー

Yohei Ide

コンサルタント

Kenta Saito

Relance事業部

Read story

大学卒業後に数社経験を経て前職では人材系の会社で理系新卒採用とエンジニア派遣の営業をしていました。現在はスリーシェイクでリクルーティングアドバイザーを担当しております。

What we do

スリーシェイクでは現在、主に4つの事業を展開中。2015年の創業から、インフラのスタープレイヤーが集まる当社ならではの「SRE技術支援サービス事業」を皮切りに、「データ連携プラットフォーム事業」「フリーランスエンジニア特化型の人材紹介事業」「セキュリティ事業」を形にしました。 今後も、これらの事業を通じて得られたノウハウ・データを活かし、世の中にイノベーションを起こす事業の開発に取り組み続けていきます! ◆SRE技術支援サービス事業 金融・医療・動画配信・AI・ゲームなど技術力が求められる領域で豊富な経験を持つSREが集まったチームによる技術支援サービスです。 戦略策定から設計・構築・運用、SaaS提供まで、幅広い領域の支援を行っています。 「SREコンサルティング事業「Sreake」 https://sreake.com/」 ◆クラウド型データ連携プラットフォーム事業 クラウドネイティブなデータ連携プラットフォームです。 NoCodeでデータの転送や加工処理を簡単に実現し、あらゆるビジネスニーズに対応したデータ基盤が構築できます。 「データ連携プラットフォーム事業「Reckoner」 https://reckoner.io/」 ◆フリーランスエンジニア人材紹介事業 技術力に強みを持つ当社が企業、求職者双方にベストマッチする案件を提供するサービスです。 当社だからこその確かな質が担保されていることが大きな特徴です。 「フリーランスエンジニア人材紹介サービス「Relance」https://relance.jp/」 ◆セキュリティ事業 手軽におこなえるWebアプリケーション脆弱性診断ツールです。 シンプルで直感的な操作が可能なインターフェースにしており、セキュリティエンジニアでなくても診断の実施が可能であることが特徴です。 「ワンクリックでできる脆弱性診断SaaS 「Securify」 https://www.securify.jp/」 スリーシェイクではこれからも、メンバー全員が意見とアイデアを出し合い、さまざまな事業とプロダクトを生み出し続けます。
リリースされている「Reckoner」シリーズは、広告配信クラウドとデータ統合プラットフォームの2つです。
「Sreake」はインフラレイヤーの多岐に渡るニーズに対応できるプロフェッショナル集団です。
代表の吉田は日本初のインフラプラットフォームを作るために3-shakeを設立しました。
事業拡大に対応するため、2021年5月に新オフィスへ移転しました!
3-shakeの4つのクレド  Professional(誠実、尊敬、高潔さ)  、Challenge(革新性) 、Speed(成長性) 、Profit(利益)
ビジョンは「労苦〈Toil〉を無くすサービスを適正な価格で提供し続ける」です。

What we do

リリースされている「Reckoner」シリーズは、広告配信クラウドとデータ統合プラットフォームの2つです。

「Sreake」はインフラレイヤーの多岐に渡るニーズに対応できるプロフェッショナル集団です。

スリーシェイクでは現在、主に4つの事業を展開中。2015年の創業から、インフラのスタープレイヤーが集まる当社ならではの「SRE技術支援サービス事業」を皮切りに、「データ連携プラットフォーム事業」「フリーランスエンジニア特化型の人材紹介事業」「セキュリティ事業」を形にしました。 今後も、これらの事業を通じて得られたノウハウ・データを活かし、世の中にイノベーションを起こす事業の開発に取り組み続けていきます! ◆SRE技術支援サービス事業 金融・医療・動画配信・AI・ゲームなど技術力が求められる領域で豊富な経験を持つSREが集まったチームによる技術支援サービスです。 戦略策定から設計・構築・運用、SaaS提供まで、幅広い領域の支援を行っています。 「SREコンサルティング事業「Sreake」 https://sreake.com/」 ◆クラウド型データ連携プラットフォーム事業 クラウドネイティブなデータ連携プラットフォームです。 NoCodeでデータの転送や加工処理を簡単に実現し、あらゆるビジネスニーズに対応したデータ基盤が構築できます。 「データ連携プラットフォーム事業「Reckoner」 https://reckoner.io/」 ◆フリーランスエンジニア人材紹介事業 技術力に強みを持つ当社が企業、求職者双方にベストマッチする案件を提供するサービスです。 当社だからこその確かな質が担保されていることが大きな特徴です。 「フリーランスエンジニア人材紹介サービス「Relance」https://relance.jp/」 ◆セキュリティ事業 手軽におこなえるWebアプリケーション脆弱性診断ツールです。 シンプルで直感的な操作が可能なインターフェースにしており、セキュリティエンジニアでなくても診断の実施が可能であることが特徴です。 「ワンクリックでできる脆弱性診断SaaS 「Securify」 https://www.securify.jp/」 スリーシェイクではこれからも、メンバー全員が意見とアイデアを出し合い、さまざまな事業とプロダクトを生み出し続けます。

Why we do

3-shakeの4つのクレド Professional(誠実、尊敬、高潔さ) 、Challenge(革新性) 、Speed(成長性) 、Profit(利益)

ビジョンは「労苦〈Toil〉を無くすサービスを適正な価格で提供し続ける」です。

社会の根幹/基盤となる汎用性の高いサービスを創ることでイノベーションをあと押しし、世界の進歩を加速させたい――。 そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んできました。エンジニアが主体となった技術力を武器に、自走できる組織ならではの柔軟な意思決定のもと、0→1でプロダクトを作っています。 代表インタビュー:https://3-shake.com/renewal-yoshida-aboutus/ 3-shake Engineers' Blogs:https://blog.3-shake.com/ ◆社名の由来は、ネットワーク接続技術の基本である「3-way handshaking」 3-shake = Three way handshaking BigData + Advertisement + Infrastructure ◎BigData: あらゆるデータを収集 / 解析することで人手のかからない世界を創る ◎Advertisement: 新しい価値を生み出す広告プラットフォームを提供する ◎Infrastructrure : 自律したインフラストラクチャの普及を目指す(No Operation!)

How we do

代表の吉田は日本初のインフラプラットフォームを作るために3-shakeを設立しました。

事業拡大に対応するため、2021年5月に新オフィスへ移転しました!

◆組織強化のため8億円の資金を調達 & オフィスを拡張移転! 当社の技術をもっと広く提供していくため、組織強化に向けた資金調達を実施。2022年6月にシリーズBラウンドで、総額8.48億円もの調達を達成しました!ビジネスやサービスのオンライン化(DX化)が加速している今、それだけ当社へ期待が集まっています。2021年5月より、新宿で150名を収容可能なオフィスへと拡張移転を行ないました。さらに拡大していくチームに対応しながら、働きやすさを意識し広々としたスペースを確保しています! ◆クラウド専門家集団が立ち上げたからこそ、クラウドネイティブな技術にも挑戦 私たちは、最先端の技術スタックを積極的に取り入れています。例えば、Golang/Scala/Kubernetes/Spark Stream/Kafka/Istio /Terraform/Ansible などの技術を導入し、エンジニア全員がGo言語を習得しています。また、勉強会も行われ、CKAの資格取得を推奨するなど、エンジニア自身の価値をさらに高める環境が整っています。 ◆社員のパフォーマンスを引き出し、進化を続ける組織体制 当社のポリシーは、「全員が主役、お互いを尊敬/尊重し、切磋琢磨しながら新しい未来を楽しく切り開いていく」というもの。プロフェッショナルとして、自分の取組に誇りを持ち、楽しむ。そんなエンジニアにとって理想的な日々を送れる文化が、スリーシェイクの特徴です。 ◆Google Cloud プレミアパートナーに認定!! 付加価値の高いクラウドサービスの提供及び、Google Cloud を活用したビジネスを広く展開してまいります。 ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙

As a new team member

【仕事内容】 SREの技術支援を主力事業とする株式会社スリーシェイクが設立したフリーランスのエンジニアの人材紹介サービス”Relance”。 サービス開始して以降、着実に成長を続けているサービスです。 Relanceをより成長させていくため、以下のようなマーケティング活動全般をお任せします。  ■具体的な業務内容 ・メディアへの記事広告やその他露出の計画および推進 ・マス広告の企画・実施(クリエイティブ制作のディレクション含む) ・その他広告を活用したリード獲得施策の計画・実施 ・オンライン/オフラインによる自社・共催・協賛イベントの計画・推進 ・各種コンテンツマーケティングの企画・実施(事例:ホワイトペーパーを含む、ブログなど) ・MAを活用したナーチャリング施策の企画・実施 できるところから取り組んでいただき、徐々に上記の業務全般をお任せしていきたいと考えています!  ■主要ツール ・Web広告:検索連動型/ディスプレイ(Yahoo!・Google)/DSP、Facebook、Instagram、Twitter等 ・MAツール:Pardot ・アクセス解析ツール:GoogleAnalytics Web広告上のKPIだけでなく、GoogleAnalyticsによるサイト上の細かい指標や、コンバージョンの先(事業KPI)を加味した本質的なマーケティングを行います。 【事業やポジションの魅力】 ・施策立案〜実行まで一気通貫で担当できる ・比較的大きな予算規模の中で、やってみたいことにどんどんチャレンジできる ・1→10、10→100の事業拡大を自らリードできる ・最先端IT領域の専門知識を得られる 【必須スキル・経験(MUST)】 ・マーケティングの実務経験 【歓迎スキル・経験(WANT)】 ・IT業界、人材業界におけるマーケティング経験 ・BtoB領域でのマーケティング経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2015

    105 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/
    • CEO can code/

    東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3/4F