Discover companies you will love

  • 新規事業立ち上げコンサルタント
  • 21 registered

新規事業立上げ×チーム作りを通し起業家に

新規事業立ち上げコンサルタント
Mid-career

on 2025-09-19

948 views

21 requested to visit

新規事業立上げ×チーム作りを通し起業家に

Mid-career
Mid-career

中川 等史

IT関連の新規事業立ち上げにおける営業戦略・マーケティング戦略の立案、アライアンス構築、販売チャネル構築等のプロジェクトを多数経験。 SFAシステムや販売代理店とのコミュニケーションツール等の自社新規事業立ち上げに挑戦中。 27歳でマネージャーに昇格し、現在12名のチームメンバーと共に事業拡大に取り組む。

佐久間 博樹

セキュリティ業界でtoB/toC、新規/既存問わないコンサル営業や、新規事業立ち上げ施策のメイン担当などを約3年経験したのち、プライマルにジョイン。 現在は大手通信会社での新規事業拡大、自社新規事業創出に向けて活動中。

tomoki tanida

教育業界からキャリアをスタートしました。e-learningを活用した1人で回せる店舗型の新ブランド塾の立ち上げを経験。 その後、新規事業を専門とするプライマル株式会社に参画。AI、データ分析、スポーツ領域の始業立ち上げに挑戦中。 とりあえずやってみようの精神でいます。

yuya murakami

21歳で自らの会社を立ち上げ、アパレル・広告代理店・革製品の修繕事業・飲食店運営など数多くの業種を経験したのち、新規事業コンサルティング会社「プライマル株式会社」に就職。マーケティング商材をtoB向けに販売する新規部署立ち上げ支援に参画するなど、営業・マーケティング領域に強み。営業戦略策定、営業管理、社員育成、リード獲得・実営業まで幅広く実施している。

プライマル株式会社's members

IT関連の新規事業立ち上げにおける営業戦略・マーケティング戦略の立案、アライアンス構築、販売チャネル構築等のプロジェクトを多数経験。 SFAシステムや販売代理店とのコミュニケーションツール等の自社新規事業立ち上げに挑戦中。 27歳でマネージャーに昇格し、現在12名のチームメンバーと共に事業拡大に取り組む。

What we do

私たちプライマルのミッションは ◆新規事業を生み出すこと ◆CxOを輩出すること 新規事業立ち上げ支援では、日本を代表する大手企業様の次なる事業の柱を創出するべく支援しています。 クライアント様よりいただくご相談内容としては、以下の3点に大別されます。 ・新規事業アイデアの企画・開発 ・立ち上げた新規事業のグロース ・新規事業を生み出す組織・制度の構築 多種多様な業界のクライアント様と共に、これまで950件以上の新規事業立ち上げプロジェクトを推進してきました。 アイデア出し〜実行部分までご支援することによって、クライアント様の事業立ち上げの成功確度を高めています。 また、プライマルでは一定の実力がつくと即自分の組織・チームを作っていく形になります。 社員一人一人が事業立上げを通じ、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積み、チーム一丸を作り出せる”起業家”の集団となることを目指しています。 実際に以下のグループ企業が立ち上がっており成長・拡大しています。 ・ロボフィス株式会社:RPAを活用した業務効率改善コンサルティング事業 ・株式会社デジナーレ:UI/UXコンサルティング、システム開発事業 ・株式会社デジタルトランスフォーメーション:DX人材の紹介、BPO事業 ・Omusubi TecH:農業DX事業
社風は自由闊達で、前向きな考えを持った社員と楽しみながら仕事をしていただけると思います
未経験の若手社員が活躍中!25~30代前半のメンバーがほとんど。
弊社役員です!
役員含め、ワンフロアで仕事をしています
新規事業に興味がある、新しいことに前向きな社員ばかり!
「新規事業立ち上げ支援」専業の会社は、業界では稀有な存在!

What we do

社風は自由闊達で、前向きな考えを持った社員と楽しみながら仕事をしていただけると思います

未経験の若手社員が活躍中!25~30代前半のメンバーがほとんど。

私たちプライマルのミッションは ◆新規事業を生み出すこと ◆CxOを輩出すること 新規事業立ち上げ支援では、日本を代表する大手企業様の次なる事業の柱を創出するべく支援しています。 クライアント様よりいただくご相談内容としては、以下の3点に大別されます。 ・新規事業アイデアの企画・開発 ・立ち上げた新規事業のグロース ・新規事業を生み出す組織・制度の構築 多種多様な業界のクライアント様と共に、これまで950件以上の新規事業立ち上げプロジェクトを推進してきました。 アイデア出し〜実行部分までご支援することによって、クライアント様の事業立ち上げの成功確度を高めています。 また、プライマルでは一定の実力がつくと即自分の組織・チームを作っていく形になります。 社員一人一人が事業立上げを通じ、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積み、チーム一丸を作り出せる”起業家”の集団となることを目指しています。 実際に以下のグループ企業が立ち上がっており成長・拡大しています。 ・ロボフィス株式会社:RPAを活用した業務効率改善コンサルティング事業 ・株式会社デジナーレ:UI/UXコンサルティング、システム開発事業 ・株式会社デジタルトランスフォーメーション:DX人材の紹介、BPO事業 ・Omusubi TecH:農業DX事業

Why we do

新規事業に興味がある、新しいことに前向きな社員ばかり!

「新規事業立ち上げ支援」専業の会社は、業界では稀有な存在!

既に形になっている仕組みをより効率良く、より大規模に整えていく既存事業と、まだ世の中に無いものを創造して仕組みを形作っていく新規事業とでは、進め方も活躍する人材も大きく異なります。 ところが日本の多くの大企業では、既存事業で経験を積み、成果を上げられた方々が新規事業の投資判断を行なったり、立ち上げ責任者として活動されていることが少なくありません。 それ自体が問題なのではなく、既存事業のやり方、評価基準のまま新規事業に取り組んでいることに問題があると私たちは考えています。 新規事業には、新規事業に合った評価基準と進め方で、新規事業に合った人材を集めて取り組むことが理想であり、私たちの新規事業立ち上げ支援ではこの問題にアプローチしています。 諸外国に経済成長率で遅れを取る日本を再度成長させるためには、大企業の中からイノベーションを起こし、大きな規模の事業を新たに生み出していく必要があります。 新規事業立ち上げのスタンダードを世に示し、大企業の方々による新規事業創出を促進することによって、社会の発展に貢献することを目標として私たちは日々活動しています。

How we do

弊社役員です!

役員含め、ワンフロアで仕事をしています

全社員、自ら新規事業を立ち上げ、その過程で自分の強みを伸ばし起業家/CxO(”x”が自分の強み)となることを目指しています。 入社後、新規事業立ち上げ支援を通じ、クライアントに密着し共に事業を前に進めることで、クライアントとの強力な信頼関係を構築します。 その過程で、クライアント事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントと連携・協業しながら”自社事業”を立ち上げ。自ら人を採用しチームビルディングを行い、事業を成長・成功に導いていきます。 プライマル内の組織作りにおいては、新規事業のプロを育成するために、 弊社ならではの制度を整えています。 ・チーム制度 ・新規事業公募制度 ・新規事業プロセスのDX推進プロジェクト etc… ・チーム制度 チーム制度とは、顧客の信頼を掴んでいるメンバーが自身のチーム組成に挑戦することができる制度です。自分自身で「顧客獲得に繋がるチームの強み」を設定し、その強みを強化する人材を自分で採用できることが特徴です。 「チームのビジョンを描き強みを作ること」、「人材を見極め、優秀な人材を口説くこと」、「採用した人材を育成していくこと」は簡単ではありませんが、これらに挑戦をしていくことが事業作りそのものであり、新規事業のプロとしての成長に繋がると考えています。 そのため、上司に言われたことだけにただ取り組むだけではなく、入社後の早い段階から自身の顧客獲得に向けて戦略的に取り組み、チーム作りに挑戦していただきたいと考えています。 ・新規事業公募制度 役員に自社新規事業案を提案し、承認されればグループのアセットを活用しながら事業立ち上げに挑戦ができる制度です。 支援中のプロジェクトに絡めた新規事業の企画や、定期的に設定されるテーマに合わせた企画が主ですが、好きなタイミングで新規事業を提案することも可能です。 社員には入社3年程で何かしらの事業を立ち上げることを期待しています。 ・新規事業プロセスのDX推進プロジェクト 新規事業を立ち上げる上で必要となる業務プロセスに対して、 (Ex. エンドユーザーへのニーズ検証、競合サービスとの比較等) ITを活用して効率良く実行できる方法がないかを有志で検討し、ツール化/事業化を目指しています。 この活動を通して新規事業立ち上げプロセスの中で得意領域を作ることや、IT知見を身につけることが可能です。

As a new team member

プライマルでは「挑戦と成長」という言葉を大事にしています。 挑戦→失敗→適合のサイクルをたくさん経験することで圧倒的な成長を実現します。 挑戦には失敗がつきものですが、「初めての失敗」を推奨しています。 プライマルでは、若いうちから数多くの挑戦的な失敗を経験できるため、周りの人よりも圧倒的な速度で成長していくことができる環境が整っています。 自ら新しいことを仕掛けることが好きな方、挫折経験がある方、誰よりも成長したい方と出会えることを楽しみにしています。 多種多様な業種業界の新規事業を支援しており、その支援内容も様々です。そのため、一般的なコンサルティングファームや事業会社の新規事業担当とは異なり、企画・戦略立案・営業・マーケティング・開発・・・など様々な業務領域に挑戦する機会が数多くあります。 その分学ぶ・考えるべきものの量は多くなりますが、多面的にスキルが求められる「新規事業のプロフェッショナル」への近道を歩むことができます。 ぜひお気軽に面談を申し込みいただけますと幸いです。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK