• 経営/デザイン/サービス
  • 1 registered

学生インターンシップ募集!! 紀伊半島で活躍したい方を探しています。

経営/デザイン/サービス
Internship

on 2022-12-03

78 views

1 requested to visit

学生インターンシップ募集!! 紀伊半島で活躍したい方を探しています。

Internship
Use foreign languages
Internship
Use foreign languages

小林 佳奈

HR &C室/副室長/HR/採用/2018年新卒入社/OFR48

宮本昌樹

#1986年生 #和歌山県出身 #温泉ソムリエ #サウナスパ健康アドバイザー #秩父観音霊場公認先達 #知多西国三十三所霊場公認先達 #日本酒 #登山 #猫2匹

Masaki Jimbo

食と農で一旗揚げようと新卒で外食最大手の大手牛丼チェーンに入社。 店長・品質管理部から社内選考に志願して牛の肥育事業に配属される。 が、東日本大震災を機に地元の警察官への道にジョブチェンジ。 5年間地域の防犯活動に従事するが「地域のリーダーになりたい!」と悟り、ローカルベンチャーに転職。 現在は三重県にある事業継承した温浴施設の再生事業に取り組んでいます。 お風呂は無限の可能性があり、掛け合わせることで培ったキャリアは無駄にはならないと日々感じています。 日本一のセンターで、大衆演劇の未来をつくっていきます! #1985年生 #温泉ソムリエ #熱波師 #サウナ #大衆演劇 #猫好き #保護猫飼ってます

佐々木 圭子

#埼玉出身 #HR&カルチャー室 #人事 #中途入社5年目#埼玉と三重を行ったり来たりの生活 #好きな言葉はアドベンチャー #何か楽しいことがしたい

株式会社旅する温泉道場's members

小林 佳奈

HR &C室・副室長

宮本昌樹

代表取締役社長

Masaki Jimbo

支配人・地域活性化起業人

佐々木 圭子

Business (Finance, HR etc.)

HR &C室/副室長/HR/採用/2018年新卒入社/OFR48

What we do

株式会社旅する温泉道場は三重県四日市市にある会社で、現代の芝居小屋「おふろcafé湯守座」と、旅行観光業の「丸福観光」を運営しています。

What we do

株式会社旅する温泉道場は三重県四日市市にある会社で、現代の芝居小屋「おふろcafé湯守座」と、旅行観光業の「丸福観光」を運営しています。

As a new team member

この数年間で、生活スタイルや価値観も否応なしに変化してきたように感じます。先の予測がしづらいVUCA(ブーカ)の時代を過ごす学生の皆さんとお話するなかで、インターンシップの在り方・捉え方も同じように変化していることに気づきました。 人それぞれ。なりたい姿は違うと思います。温泉道場が掲げている「地域で活躍する人材の輩出」も人によって捉え方が変わります。 ・経営者になりたい人 ・好きを活かして活躍したい人 ・心に残るようなサービスを提供したい人 ・クリエイティブな領域で活躍したい人 また、時を経て目標が変わることも当然あると思います。到達したい目的地が違ったとしても、外的環境は同じ。そう考えると変化の多い時代を、軽快に歩んでいくためには「自分で考え・実行する力」「環境が変わっても応用の効くスキル」が必要だと感じます。 このような思いから、インターンシップ第二弾では、「社会人になる前の準備期間」に、より濃密な経験をしていただくことを目指していきます。 「就活に役立つから」という側面だけではなく、他企業さまとも比較していただいた上で、ご自身の時間をどのように使うか選択してほしいと考えています。 ●店舗就業型 インターン 各店コンセプトや特徴が異なりますのでご自身の興味のある店舗をまずはチェックしてみてください。店舗のメンバーと共に、お客さまをお迎えするところから、新たなサービスの提供やイベントの企画運営まで幅広くチャレンジしていただきます。ぜひ、ご自身の好きなこと・強みを活かして活躍してください! ※宿泊先の確保状況や通勤を考慮し、受け入れ先はご希望に添えない場合があります。 四日市温泉 おふろcafé 湯守座 https://ofurocafe-yumoriza.com ●応募条件 学ぶスタンスではなく、自ら課題を発見し解決を行う実践的な内容となっています。 ・ 期間1カ月以上〜 ・ 週3日以上 1日8時間 ・ 有給型 ※パートスタッフ雇用契約 ・ 居住地、通勤方法はご自身で確保いただきます ●こんな人におすすめ ・お客さまに自分でサービスを提供したい ・色々なことにチャレンジしてみたい ・エンターテイメントがすき ・長所を活かして働きたい ・店舗やメンバーの雰囲気を知りたい インターンシップ応募フロー (1)面談→(2)選考→(3)選考結果発表→(4)開始準備→(5)導入オリエンテーション→(6)各インターン先での就業開始 (1)面談@オンライン|〜2022年12月31日(土) 希望店舗や、挑戦したいことなどフラットにお話を伺います。お気軽にリクルートサイトよりご応募ください。ご連絡をいただいたのち、日程の調整のご連絡を行わせていただきます。 (2)選考@オンライン|〜2022年12月31日(土) 配属希望店舗の支配人に向けたプレゼンテーションを行っていただきます。支配人は皆さまの発表に対して「本気」のフィードバックをさせていただきます。お伝えした内容は今後の他社での就職活動にもきっと役に立つのではないでしょうか。 【プレゼン内容】 1. 自己紹介 2. プログラムを選んだ理由 3. 期間中取り組みたいこと 上記3点を盛り込んだ内容のプレゼテンテーションを行なってください。 (3)選考結果発表  ※随時、ご連絡いたします。 (4)開始準備 ※随時、ご連絡いたします。 (5)導入オリエンテーション@O Park OGOSE or オンライン|2023年1月21日(土) インターンシップの始まりは、温泉道場の企業理念やクレドを伝えるオリエンテーションから。単に実務を経験するだけではなく、全体像や背景を知った上でインターンシップに臨んでいただくことで、より深く会社や仕事について考えていただけるようにしています。 (6)各インターン先での就業開始 オリエンテーションが終わったら、いよいよ各拠点でのインターンシップ開始となります!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2016

56 members

三重県四日市市生桑町311番地 おふろcafé湯守座