Discover companies you will love
Masaya Nakade
東京大学経済学部、マサチューセッツ工科大学MBA卒。 新卒、野村證券にて投資銀行業務に従事。素材エネルギーセクターのM&A案件を数多く手掛ける。 その後、カーライルグループにて投資業に従事。ヘルスケア企業のバリューアップや、検査機器グローバル最大手の会社への投資等を担当。 テックタッチでは、ビジネス領域のあらゆる箇所を見ています。 自分でもたまに何をやっているかわからないぐらいの広い範囲を見させてもらっていて、日々勉強中です。メッチャいいチームに囲まれて日々楽しみながら奮闘中。
大手證券会社・外資系PE出身を経た僕がテックタッチへの入社を選んだ理由と現在感じていること
Masaya Nakade's story
Yu Takizawa
気軽にご連絡くださいませ! ※ 最新はLinkedInをご覧ください。 https://www.linkedin.com/in/yu-takizawa/ 【簡単な経歴】 新卒で東レ株式会社に入社、日本やメキシコにて自動車業界のお客様に対して素材の提案営業を担当後、ボストンコンサルティンググループに転職。複数業界のクライアント向けにコンサルティングを実施。 その過程で現在の教育のありかたに問題意識を持ち、特に生徒の学習方法の改善に興味を持ち始めたが、自分が教えるとしても救える生徒が少ないために具体的な行動は起こしていなかった。 そんな時、教育スタートアップのatama plusに出会い、学生に最短で「わかる」を提供する、という創業者の思いに共感し、転職を決意。テクノロジーを使うことで一気に数百万人の学習体験を変える可能性を見出した。 2018年2月からatama plusにてビジネス全般担当としてジョイン。現在まで様々なプロジェクトを担当し、教育の世界を変える0.5歩くらいは貢献できた。 2022年7月からはテックタッチ株式会社にジョイン。32歳での転職ということで即戦力としてがんばらねば!ということで邁進中。
東レ→BCG→atama plusと経験してきた自分が、更なる挑戦と成長と求めテックタッチに飛び込んだ話
Yu Takizawa's story
Morimura Yu
新卒で大手総合建設コンサルタント会社に入社し、国土交通省などの官公庁を顧客としたコンサルティング業務に従事。 2019年に経営計画の一環で事業開発メンバーにアサインされ、民間の顧客向けSaaSの立ち上げやソリューション検証、MVP構築に従事。食品や自動車などの製造業への新規開拓営業やカスタマーサポートを担当し、CS組織立ち上げも行う。 プロダクトの魅力やカルチャーに惹かれ、テックタッチにジョイン。 お客様のDX推進やその先にある事業成長に貢献したいと考えています。
スタートアップでの心豊かなチャレンジ!
Morimura Yu's story
聡 髙木
埼玉県立川越高校、東京大学工学部卒。学生時代は部活(弓道)に明け暮れる。 東レで法人営業 → BCGで戦略コンサル → atama plusで複数案件の立ち上げを経験。 「DX」という言葉が流行る裏でシステムに苦しむ一人でも減らしたい、そして日本発のSaaS企業を大きくしたい、という思いから、22年7月にテックタッチにジョイン。 また、社員が一人ひとりが輝き、働きたくなるような組織を作りたい、という井無田の想いに共感したことも、入社の大きな理由。 2人の息子の成長の速さに日々驚かされながら、自らも成長しようと頑張る日々。
SaaSのカスタマーサクセスとしてレベルアップするための新たな挑戦
聡 髙木's story
企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するプラットフォームを目指しています。
CRM・自社開発システム・経費精算システムなど、あらゆるWebアプリケーションの画面上で、ガイドを表示させることができます。
代表の井無田の原体験を元に、テックタッチを創業。
日々、新機能の開発を進めています。
プロダクトの将来性や人に魅力を感じて集まってきたメンバーが揃っています。
楽しいことには本気で取り組むメンバーが多いです!
0 recommendations
1 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info
Founded on 03/2018
83 members
東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内