Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
プログラミング講師

on 2023-03-19

16,866 views

269 requested to visit

未経験でも大丈夫!TVや雑誌で今話題の教室!次世代を支えるエンジニア教育!

株式会社Knocknote

Mid-career・Side Job
New Graduate

株式会社Knocknote's members

Michio Suzuki

Engineer/programmer

Read story

永田 莉子

社員

金森翔

システムエンジニア・プログラミング講師

Read story

森山 真衣

Web engineer

Read story

大学では経営学を専攻。卒業後、営業を経験し、その後システムエンジニアとしてソーシャルゲームなどの運営、スマホアプリの企画開発やPepperのアプリ開発、高校生を対象にしたプログラミング講師などの業務に携わる。 そして30歳を目前に、20代の目標であった起業をし、現在に至る。経営理念は「夢で溢れた明るい未来を」。とにかく楽しい事と食べる事と学ぶ事が大好きです。常に成長していたい!どんどん上を目指したい!そんな情熱があって行動力がある人が大好きです。人生を決めるのは勇気と決断力です。失敗を恐れずチャレンジし続け、自信をもって一緒に道を切り開きましょう!

What we do

自社アプリがテレビで紹介されました!その他自社プロダクトも鋭意制作しています!

1on1、勉強会等も積極的に行い、最強のチームを常に目指しています。

弊社の事業内容についてご覧いただきありがとうございます。 そしていつも信じられない数のご応募いただきありがとうございます。 面接や説明会を数百回行う中で、改めて先にお伝えしておくべきことについて気づいたので、想いを後半に纏めました。 ※必ず最後まで読んだ上でご応募ください。 MISSION 〜我々の存在意義〜 「夢で満ち溢れた明るい未来を」 を経営理念に掲げている、ベンチャー企業です。 VISION 〜我々の実現すべき将来像〜 熱意ある社員100%のチームで ものづくりを通して 誰もが「明日が楽しみな世界」を創る VALUE 〜我々の価値観・行動指針〜 ・essence  その思考・計画・言動は本質的か ・impact    ヒト・モノ・カネに対し、如何に良い影響を与えたか ・initiative  率先的であり、前向きかつ積極的か 主な事業内容は3つ、 プログラミング教育事業 ICTソリューション事業 システム開発事業です。 毎日ワクワクするようなことを、メンバーで楽しくやっています。 弊社は、独自のアイディアやカリキュラムが常に生まれる会社です。 テレビ、雑誌などの各メディアの取材を受け、注目されております。 入社して最初のお仕事は夢を描いてもらう事です。 何かを目指して夢中になって取り組む毎日、それだけで素晴らしくないでしょうか? 大人になってからは、学生時代にあった入試やマラソン大会など、共通で半強制で訪れる目標はほぼ無くなります。 会社のノルマなどはありますが、本当に自分がやりたい事でなければ全く無意味と言ってもよく、むしろそれを、ただのストレスといいます。 何か違うと覚える違和感はそこに尽きるかと思います。 ですが、たった一度の掛け替えの無い人生を、そのように消化して生きていっていいのでしょうか。 「もう歳だから」「家族に反対されるから」「お金や時間がないから」 夢に挑戦しない言い訳を並べているうちに、ますます歳をとり、時間もなくなり、老いて死んでしまいます。 オーストラリアで多くの患者さんを看取ってきたブロニー・ウェアさんによると 死ぬ前に後悔する事1位は「もっと自分らしく生きればよかった」とのことです。 死んでしまう日に、数億円の資産や、莫大な土地、スポーツカーやブランド品を山ほどもっていても全く無価値。 いつ死んでしまうかわからないからこそ、尊敬し会える大好きな仲間と、たった一度生を受けたこの世界に、いかに良い影響を与えられるか、素晴らしいインパクトを残せるか。 そして、夢中になってやり切ったと言える毎日を過ごせているか。 それが笑顔で死んでいくために、とても大切なことだと確信しています。 苦しむも楽しむも、泣くのも笑うのも、全て自分で選択できるのです。 今一歩勇気をもって踏み切れない、だけどめちゃくちゃに挑戦して、毎日を全力で駆け抜けたい! そんな人を迎え入れ、応援し、育てるのも僕らの使命だと思っています。 まずはできることから確実に。自分自身、家族、一緒に働く仲間。身近な人から幸せにしていき、最終的にその笑顔の連鎖を世界中にもたらすことができたらと考えています。 これらを全て叶えたら死んでもいい!そう思えるくらい自分の将来や今に向き合ってみませんか。 一度立ち止まっても大丈夫です。短すぎる人生において、なんとなく生きることこそ、切ない事はありません。 そしてその一部がたまたま重なり、一緒に切磋琢磨して夢中になって走り抜けられたら、どれだけ幸せかと思います。 距離も近く、本心を大切にする文化です。無意味な上下関係等、形式張った「べき」はありません。 誠意と情熱があって、仕事に夢中になれる人の集まりです。 勿論時には大変なこともあります。これまで何度も乗り越えてきました。 楽でも甘くもありません。品質や生産性も求められます。 ですが毎日生きていて最高です。 そんな環境でやってやる!と思える方、応募お待ちしております! 代表 鈴木

Why we do

自分の挙げた手が、出した声が、形になる喜びを楽しもう

プログラミングを通して、子どもたちの明るい未来を創ります。

まずプログラミング教育事業に関してです。 2030年になると78.9万人IT人材が不足すると経済産業省が公表しているように、未来の日本には、よりIT人材が必要です。 さらに2045年にはAIが人間の知能を超えるシンギュラリティを迎えると言われています。 その頃、最前線で働いてるのは、今の幼稚園児や小学生です。 そんな子どもたちの明るい未来のために、プログラミング教育が大切です。 次にシステム開発業務についてです。 ITの技術は日々進化しております。クライアントの要望を的確に捉え、もっとも良い方法で実装するためには常に探究心と向上心を持ち取り組み続けることが要求されます。 私たちは経営理念に恥じぬ努力をし、常に成長をしていきたいという思いがあります。 そんな自分の心に日々、ちゃんとできているか、思いっきり全力でやり尽くせているかと問いかけながら、自分の限界を超え続けるためにも、挑戦し続けます。

How we do

教室がテレビで度々紹介されています。チャンスは最速で最大限に活かします!

リモートワークをはじめとする働き方の変化。目まぐるしく進化するIT業界で常に最先端を先取り!

会社には、プログラマーとして活躍していた人間もいれば、未経験からスタートした人間など、様々なタイプがいます。 しかし、みんな共通して言えることは、自分の成長をやめないことです。 成長を楽しみ、成長を喜ぶ。 そんな仲間たちがいる職場です。 教室は、無理やり習わされる子がほとんどいません。 みんな、プログラミングを楽しく学んでいるので、生徒は皆、生き生きとしています! そんな中で授業をするのは、正直、すごく楽しいです! 作り方に悩んでいる顔を笑顔に変える、そんな仕事だと思っています。 開発に関してはフロントエンド、サーバーサイド、UI/UXデザイン、動画撮影動画制作とおおきくわかれ、日々切磋琢磨し挑戦しています。 社内は上下関係なく発言できる環境を心がけています。

As a new team member

事業拡大につき、正社員からアルバイトまで幅広く募集しております。 募集要項は以下の通りです。 ◇業務内容 ・講師業務 ・講師補助(研修中またはアルバイトのみ) ・カリキュラム作成 ・スケジュール管理 ・その他運営上においての業務 ◇資格 学歴、年齢制限、必要資格は特にありません。 経験や資格が無くとも、生徒のことを想う気持ちがあれば大丈夫です。 まずは講師補助から始めてみましょう。 明るく元気な方、過去に塾講師経験、子供に携わる活動(ボランティア活動含む)、プログラマーの方は優遇します。 新しくやりたいこと・取り入れたいことなど意見はどんどん出してください。 弊社の教室はとにかく楽しい教室です。 子供達も生き生きと授業を受けています。 笑顔が溢れる環境で、楽しく働いていきましょう。
12 recommendations

Highlighted stories

働くということ〜労働と仕事の違い〜

Michio Suzuki
Engineer/programmer

- INTERVIEW - 貢献することが、自分の成長にダイレクトに。出会えて本当によかった人たちです。

Michio Suzuki
Engineer/programmer

- INTERVIEW - 自らの行動が組織、社会に強く影響する実感。

Michio Suzuki
Engineer/programmer

More from 株式会社Knocknote

Read More
  • プログラミング講師

    子ども〜大人まで対象のプログラミング教室の講師を募集!

  • プログラミング講師

    子ども〜大人まで対象のプログラミング教室の教室長候補を募集!

  • プログラミング講師

    子ども〜大人までが対象のプログラミング教室の講師募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社Knocknote
https://knocknote.jp

Founded on 01/2017

11 members

  • CEO can code/

東京都新宿区荒木町9-7 ナオビル2階

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.