LIDDELL株式会社 members View more
-
福田 晃一
LIDDELL Inc.
代表取締役CEO
1979年高知県生まれ。2000年から読者モデルを活用したコミュニティマーケティングを展開し、芸能プロダクションとマーケティングによるハイブリッド企業・株式会社ツインプラネットを創業。人気タレントの輩出や多数のトレンドを創出、多彩な戦略で「ヒト売れ」なる消費トレンドを築き2014年、インフルエンサーマーケティングのパイオニアとなるLIDDELL株式会社を設立。2万人のインフルエンサーが活躍するプラットフォーム「SPIRIT」をはじめとする多様なCtoCマーケティングプラットフォームを事業化し、価値観のインフラへと成長するSNS時代...
What we do
私たちLIDDELLは、2014年10月に創業し、「個人の影響力を、人々の未来のために。」をミッションに掲げ、「人」を中心にしたマーケティングとデジタル、テクノロジーを併せ持つ新たなサービスを展開してきました。
現在は50名前後のメンバーと共に、SNS・インフルエンサーマーケティング プラットフォーム「LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(LIW)」の企画/開発/運営を行なっています。
■LIWホームページ
https://service.liddell.tokyo/
LIWとは、SNS課題を数値化し、効率的に解決できるワークスペースです。
SNSから売上につなげるための活動を、認知獲得から購入、さらにファン化まで対応します。
これまで約6000社の企業様のSNSマーケティング施策をご支援してきました。
LIDDELはこれからも、人と人との関係構築のプロセス自体をマーケティングし、人が人に与える影響力を見据え、企業と個人が対等に取引できる社会の構築を目指し、テクノロジーを駆使した新機能・新サービスを提供してまいります。
Why we do
「個」の活躍なくして、社会が豊かになることはありません。
この20年弱、インターネットの台頭による情報の変化によって、「個人」も変化を体験してきました。「つながり」を求めて「交流」が生まれ、さらには「共有」へ。「共有」がコミュニティ化へと進み、「共感」を得た「個人」は、目的意識を持って自立を果たそうとしています。
私たちは、そんな目的意識を持った「個」を増やしたり、支援したりすることで自立・自律を促し、もっと豊かな社会を実現させたいと考えています。
誰かの影響で誰かの幸せを作り、それで幸せになった人がまた誰かの幸せを作っていく。
そんな共感の連鎖、リレーションで未来を良くしていきたい。
このミッションに共感し、価値観を共有できる仲間たちと、年齢・キャリア関係なく、本気で事業をグロースさせようと取り組んでいます。
How we do
リデルは多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが最大限に活躍できるよう、4つのVALUEを掲げています。
1. 驚きのある挑戦を。
感動は、予定調和からは生まれない。 リデルは、世界をアッと言わせるために、 日々の挑戦と失敗を恐れません。
2. 仲間に仕事に誠実であれ。
誠実な人に、人は集まる。 誠実なチームに、成果はもたらされる。 誠実なサービスに、世界は熱狂する。 リデルは、仲間に仕事に、真正面から向き合います。
3. 言動に意志を込めよ。
意志を込めるには、誰よりも考えなければならない。 誰よりも考える個人が集まるチームからしか、 心動かすクリエーションは誕生しません。
4. 成長に責任をもて。
成長に責任をもつ人であろう。 個人、チーム、サービス、クライアントの成長こそが リデルの活力と、成果の源泉だと信じています。
上記のVALUEとともに、当社の理念に共感した異業種の優秀なメンバーが続々と集まって、ぞれぞれの得意分野を生かして活躍しています!
事業拡大・メンバー増員に伴い、2021年10月には赤坂のミッドタウンタワーへのオフィス移転もいたしました!
マーケティングの本質と未来に少しでも興味のある方、是非お話しましょう!
As a new team member
自社サービスのUI/UXデザインに広く関わっていただきます。
当社では、SNS/インフルエンサーマーケティング領域の複数のアプリケーションを開発し、多くのクライアント、インフルエンサー、ユーザの皆様にご利用いただいています。
それらのサービス、或いは新規で開発するサービスの成長を共に支えてくれるデザイナーを募集しています。
社内各部門と協力し、プロダクトによる課題解決やユーザビリティ向上に寄与していただきます。
【具体的な仕事内容】
・ 新規および既存サービスのユーザー体験の設計やリサーチの実施
・ UI/UX改善、プロトタイピング
・ NativeアプリのUIデザイン
・ WebサービスのUIデザイン
・弊社Webサイトデザイン・LPデザイン・簡単なコーディング
など
【使用ツール】
・Figma
・Illustrator
・Photoshop
・Miro
【仕事の魅力】
・ユーザー体験を重視しているため、要件定義からデザイナーが関わることができます
・ toC, toB 両面のプロダクトを運用しており、新規開発も盛んに行なっています。様々なタイプの開発に携わることができます
【勤務条件】
・週5勤務
・雇用形態:正社員
【必須となるご経験・スキル】
・3年以上のWebサイト、WebアプリのUIデザイン実務経験
【歓迎されるご経験・スキル】
・事業会社でデザイナーとしてサービスを育てた経験
・制作会社でWebデザイン・グラフィックデザインを担当した実務経験
・チームでサービスを開発した経験
・フロントエンド実装の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・デザインシステムを構築した経験
・個人でサービス・アプリを作った経験
【求める人物像】
・責任感を持ち、自ら進んで業務に取り組める方
・デザイン、UX、Webについて、興味を持って最新情報をキャッチアップできる方
・SNS/インフルエンサーマーケティング事業に興味がある方
・弊社の理念に共感し、4つのVALUEに沿って働ける方
【社内の雰囲気】
・若手社員が多く、カジュアルな雰囲気です
求める人物像に当てはまり、情熱を持って業務に取り組んでいただけるようであれば、デザイナー実務経験の有無は問いません。
一緒に、豊かな社会の実現に向けて挑戦をしていきませんか?
興味がある方は、ぜひ一度お話ししましょう。
※応募多数の場合、お話させていただきたい方にご連絡差し上げます。
Highlighted stories
Portfolio
View moreFunded more than $1,000,000 /