Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
ディレクター、PM
Mid-career

on 2022-07-27

136 views

2 requested to visit

お客様の色を120%に!自社サービスで活躍出来るWebディレクター募集!

株式会社ESA CREATE

Mid-career

株式会社ESA CREATE's members

minami iizuka

IT事業部

Ayaka Noguchi

.

kaiden haruka

minami iizuka IT事業部

What we do

仕事風景(前が営業さん後ろがデザイナーさん)

去年の年末にオープンした新オフィス

■主な事業内容■ 【IT関連事業】 ・ホームページ制作・デザイン制作・WEBアプリ開発・動画編集・バーチャルアバター製作などの受託制作 ・サブスクリプション型HP制作サービス「ホムック」の運営・保守・開発 ・SESを中心としたヒューマンリソースの提供 【セールス事業】 ・他社商材正規ディーラーとしての営業活動 ・営業代行(販売、マーケティング業務、マネージング業務など) ・代理店(クライアント商材の宣伝や販売) ・自社サービスのセールス業務全般 ■自社サービス「ホムック」とは■ 2021年11月にスタートした自社サービス「ホムック」は、「大きな費用をかけずに、お客様と一緒に作り上げていく、集客やPRに特化した」サブスクリプション型HP制作サービスです。 当社がHPの受託制作を行うなかで、「制作を依頼したいが、費用はかけられない」といったお客様とたくさん出会ったのがサービス開始のきっかけ。豊富に用意されたコンポーネントパーツからお客様自身が選ぶことができるので、デザイン費用をかけず、かつお客様のつくりたいHP制作が実現できます。 【特長】 ・低価格/短時間でクオリティの高いHP製作が行えます。 ・数多くのパーツリストをご用意。お客様にパーツを選定していただきながら、デザインやレイアウトをご一緒に設計し、オリジナリティのあるHPをお客様と二人三脚で制作します。 ・基本プランにSEO/MEO対策をご用意。公開後に必要となったマーケティング施策についてはオプション価格でご相談に乗ります。 ・ブログ機能やSNS連携もご用意しています。また、ページやブログなどのコンサルティングも行います。 ■VTuberマーケティング事業への挑戦!■ 現在、ESA CREATEでは「企業VTuberのマーケティング事業」を計画しております。 VTuberを広報活動に起用する企業は年々増えていますが、アニメ・漫画人気が強い日本においては、この傾向は続いていくと考えています。いずれは、どの企業でもアバター+VTuberが広報活動の大部分を担う時代が来るかもしれません。 私たちは、VTuberを活用して企業のPR活動をお手伝いするVTuberマーケティング事業を確立させていきたいと考えています。日本市場における成功後は、海外進出も視野に入れております。日本発の新しいマーケティング手法を海外にも展開することで、多くのVTuberに活躍の場を与えていきたいです。 現在VTuberを採用し、コンテンツ制作に取組み中。まずは、当社のVTuberファンを増やし、認知度の向上を目指しています。 ■今後の展望■ 今後は、システム開発の受託事業に注力するため、SEメンバーの増員と育成を進めていきます。 経験者はもちろん歓迎ですが、私たちが大切にしているのは「何をやるか」ではなく「誰とやるか」。SEとして成長し、活躍したいという向上心や意欲をお持ちの方に仲間になってほしいと考えています。 さまざまな情報や経験、知識をシェアし、すべてのメンバーの「共存共栄」を実現する組織であるために、教育研修の充実、新規事業への抜擢と分社化、そして独立支援を行い、メンバーの躍進を応援する会社を目指します。

Why we do

パートナー企業の方と合同合宿の様子

社内アクティビティ(BBQ)の様子

■ありふれた日常を新しい「色」で染める!■ 現代は、周りを見渡しても便利なモノで溢れ返っています。ここまで技術的に発展した時代では、エジソンのような革新的発明はなかなか起こり得ないでしょう。 しかし、今あるモノに+αの工夫を加えることで、より便利にしたり、価値を上げたりすることはできるはずです。巷ではありふれたモノたちを、自分にしか出せない色に塗り替えるのです。この「色」こそ、現代に求められるクリエイションだと私たちは考えています。 私たちは、今までにない新しい「色」で世の中を染め上げることを目標とし、挑戦を続けていきます。 ■「誰と」何をやるか■ 夢や目標があることは素晴らしいことです。ESA CREATEでは、夢を叶え世の中に力強く羽ばたく人財を数多く輩出してまいりました。「人=可能性」は私たちの合言葉。これまで何をしてきたかで人を見るのではなく、その人がどんな可能性を持っているのか、どんな夢を持っているのかを重視します。どんな素晴らしいアイデアや事業も、携わる「人」が輝いていなければ成功しません。だからこそ、私たちは「誰とやるか」を最も大切にしているのです。 「頑張りたいけどどんなことをすればいいかわからない」「自分にはなにができるかわからない」その悩みや迷いをパワーの源に変えていきたいなら、それは立派な「可能性」です。 熱い想いがあるのなら、ぜひ私たちのもとで成長の糧にしてください。

How we do

カリキュラム受講風景(プログラミング)

オープンした新オフィスの前で一枚

■当社の教育システム■ 当社は独自の教育カリキュラムにより、優れた人財を育成します。 入社したメンバーに対しては1年間の教育期間を設け、技術面だけでなく、ビジネスマナーや働くにあたっての心構えなどを教育していきます。 代表はプログラミングスクールの講師を務めていた経験があるため、教育内容には自信あり。その人のレベルに合ったカリキュラムで、無理のないステップアップを目指します。 また、ある程度実力が付いた後は、SES事業で腕試し&さらなるスキルアップの機会を設けます。いろいろな現場や開発を経験するのはエンジニアとしての成長に欠かせません。当社のSES事業は教育目的で行っています。 その後は、自社事業に携わっていくなかで、自身のなりたい「エンジニア像」を目指していってください。独立や起業を目指す方には、独立支援、起業支援なども行っていきます。 成長を求める人財には、どこまでもそのビジョンの実現を応援し、成長の機会を提供していきます。 ■働く環境■ オフィスは東京都豊島区池袋にあります。 基本はリモートワークですが、所属される事業部によってはオフィスや客先にて勤務していただきます。 能力や実力を正当に評価するのが私たちの組織の大きな特徴。一般には「後輩の教育」というとお金にならないし評価もされない仕事ですが、私たちは教育担当者の労力や積極性などもしっかりと評価していきます。 ほかにも、年次に関わらずメンバーの意見は積極的に取り入れるので、入社したばかりのメンバーのアイデアが事業に活かされることもあります。 ■メンバーについて■ 2022年現在、約22名のメンバーが在籍しています。 IT事業部4名、セールス事業部2名、現在研修中の新人14名、役員2名です。 同世代のメンバーが多いため、楽しく気兼ねないコミュニケーションを取っています。 コロナ禍以前はキャンプやBBQなどで盛り上がっていましたので、コロナ収束後はまた計画したいところ。また、家庭のある方でも働きやすいように、働く時間や場所に融通をきかせることが可能です。

As a new team member

■募集内容■ 当社の自社サービスに携わるWebディレクターを募集します。 経験者はもちろん歓迎ですが、経験の浅い方、未経験者も大歓迎。入職後は、当社の教育システムに沿って研修していただきます。同時に、事務やセールスなどの業務を体験しながら、さまざまなビジネススキルを身に付けてください。しっかりとした教育体制を整えているので、安心して挑戦できる環境です。 ■必要な経験・スキル■ ・経歴・経験不問 ■求める人物像■ ・素直さ/謙虚さを持った方 ・向上心の高い方 ・成長意欲、学習意欲のある方 ・夢や目標を実現したい方 ■仕事の醍醐味■ 人間的にも技術的にも成長できる環境こそが、当社の一番の魅力。Webディレクターとして独り立ちした後は、さまざまな事業に携われます。また、やりたいことがあれば、自分で始めることができます。 才能や実力などは必要ありません。私たちが必要とするのは、今のあなたではなく、成長した将来のあなたです。素直さと謙虚さがあれば、どなたでも変われます。誇れる自分になりたい。成長したい。世の中に必要となる人財になりたい。 そんな強い思いと姿勢のある方は、きっとたくさんの経験と結果を得ることができるはずです。私たちとともにたくさんの「色」を生み出していきましょう。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1 recommendation

Highlighted stories

Interview Vo.08 -カフェ店員からデザイナーへの挑戦-

Takuya Mochimaru
代表取締役社長

Interview Vo.07 -パティシエからデザイナーへの挑戦-

Takuya Mochimaru
代表取締役社長

Interview Vo.06 -消防士からエンジニアへの挑戦-

Takuya Mochimaru
代表取締役社長

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社ESA CREATE
https://esa-create.co.jp

Founded on 12/2020

30 members

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

東京都豊島区池袋2-36-1 Infinity Ikebukuro6F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Download the App

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly

Wantedly

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

|

Pricing

|

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

|

Pulse

|

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.