Discover companies you will love
鶴目 和孝
1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。
【エレファントストーン創立10周年】映像制作会社からプライディングカンパニーへ
鶴目 和孝's story
Tetsuya Yamabe
PRIDING COMPANY エレファントストーンの制作チームにて、チームマネジメントとクリエイティブディレクターを行う。 メンバーが胸を張って映像がつくれる環境を構築し、その想いを伝染させるように世の中へ「誇り」を発信していくことを目指し、日々戦っている。
Junki Mine
1985年札幌生まれ。中学校・高校では放送部、早稲田大学時代は自主映画サークル、そのまま卒業後フリーランスを経てエレファントストーンのほぼ立ち上げメンバーに。気づけば映像に関わり20年。ドローンパイロットでもあり、操縦時間120時間超。地元の北海道をはじめ、撮影で地方へ行くことが大好き。
【お知らせ】映像クリエイター向けメディア「Vook」にて弊社ディレクター 嶺のインタビューが掲載されました!
Junki Mine's story
安田 瑛己
1987年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。在学中より映画やMVなどの映像制作を始め、卒業後は監督・カメラマンとして様々なジャンルの映像作品に参加。2012年より映像ディレクターとして「エレファントストーン」に入社。WEB CMやMV、不動産広告などの企画、演出から撮影まで幅広く行なっている。自身が監督した短編映画が「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 」をはじめ、数々の映画祭にノミネートされるなど映画制作も隙を見つけて活動中。人と街を美しく捉えた映像を好む。好きな映画は「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」
16期目を迎えたエレファントストーン。創業以来変わらず、ずっとお客様の想いに寄り添う映像制作にこだわってきました。
PremiereやAfter Effectsを使用して映像編集を行っています。
2025年10月現在の社員数は50名。20-40代まで、さまざまなバックグラウンドや経験、スキルを持ったメンバーたちが在籍しています。
オフィス5Fには3つの会議室・フリースペース・ファミレス席があります。社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。
オフィス4Fは執務フロア。Web会議用のフォンブースも2つ設置しています。
あなたもエレファントストーンの一員になりませんか?ご応募をお待ちしています!
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2011
50 members
東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山Ⅲ 5F